2021年5月11日のブックマーク (2件)

  • グリーがSupercellに勝訴 約100億円の損害賠償命じる評決

    グリーは5月10日、ゲーム会社Supercellに対して米国連邦裁判所で提起していた訴訟で陪審員による評決があったと発表した。陪審員はSupercellによる特許の故意侵害を認め、損害賠償金9210万ドル(約100億円)の支払いを命じた。 グリーは2019年6月24日と9月16日に、Supercellが米国で配信・運営するゲーム3件について、特許権6件を侵害しているとして、テキサス州東部地区連邦裁判所マーシャル支部に対して計3件の損害賠償請求訴訟を提起。同法廷の陪審員は21年5月7日(現地時間)、同3件について特許侵害を認めた。今後、裁判長が評決内容を元に正式に判決を下す。その際に正式な賠償金額は評決額から増減する可能性があるという。 グリーは19年2月以降、Supercellに対して特許訴訟を計7件連邦裁判所に申し立てを行い、20年9月に2件についてSupercellへ850万ドル(約9

    グリーがSupercellに勝訴 約100億円の損害賠償命じる評決
    tockri
    tockri 2021/05/11
    ryoさんとは関係なかった
  • 『来熊』の読みを初めて知りましたよ

    熊が来るのではなくて熊県に来ることを『来熊』と言うそうだ。それは肌感覚でわかる。問題はその読みだ。ふつうに『らいくま』と読んだらば違うと。『らいゆう』が正解だと。熊の音読みは『ゆう』、勉強になりました。熊県に住む人たちはみんなこの読みを知っているわけですよ。すごいなあ。 とはいえ、とはいえですよ、もし雷句誠が熊県を訪ねてきたときは『らいくま』ということでお願いしたいですよ。

    『来熊』の読みを初めて知りましたよ
    tockri
    tockri 2021/05/11
    「支那そば北熊」を知ってればわかるよね