タグ

廃墟と写真に関するtocotoのブックマーク (7)

  • 朽ち果てた時計が再び動き出す――「廃墟時計」がついに始動 - はてなニュース

    廃墟に打ち捨てられた時計の写真を使い、再びウェブ上で「時計」として機能させる――こうして2009年12月に始まった、「廃墟時計」プロジェクト。ある程度の写真が揃ったことから、7月24日(土)についに始動となりました。一度は役割を終えた時計が、ウェブ上で再び「時計」として動き出します。 ▽ http://www.madin.jp/haikyo/ ▽ http://www.madin.jp/diary/?date=20100724#p01 「1分ごとに写真を切り替えて時計を作る」というコンセプトのもと、世界中の廃墟に佇む時計の写真から作られた「廃墟時計」。写真共有サイト「Flickr」に掲載されている時計の写真を、実際の時刻にあわせて、ウェブ上でスライドショーとして表示させていくというものです。以前はてなブックマークニュースでご紹介したときも、「キャッチコピーにぐっと来た。」「これはステキ!」

    朽ち果てた時計が再び動き出す――「廃墟時計」がついに始動 - はてなニュース
    tocoto
    tocoto 2010/07/28
    面白そう
  • 半分廃墟と化した、アブハジア国の2010年の写真 : カラパイア

    アブハジアは、アブハジア自治共和国としてグルジアに属するが、事実上独立状態にある国だ。かつてロシアの支配が続き、その後も独立をめぐっての民族紛争が長く続いたために国内は半分倒壊した状態で現在にいたっているのだそうだ。

    半分廃墟と化した、アブハジア国の2010年の写真 : カラパイア
  • ソ連の潜水艦乗組員たちが住んでいた秘密の町、ゴーストタウン化した現在の「Bechyovinka」 : カラパイア

    ロシアの極東、カムチャッカ半島に旧ソ連時代に存在した極秘軍事施設とそこで働く従業員たちの住む町「Bechyovinka」があったそうなんだ。ソ連崩壊で放棄され、極秘のまま朽ち果てていき、今はすっかりゴーストタウン化してしまった「Bechyovinka」の様子がわかる写真が公開されていたので見てみることにしようそうしよう。 【Bechyovinka, the submariners’ secret town】 カムチャッカ半島に浮かぶ秘密の場所。ここには船か飛行機でしか来ることができない。 秘密の町を示す郵便番号と標識 町を放棄するように命じられ、現在はもう誰もここには存在しない 放棄された病院 撒き散らされた炭素酸化物? 放棄された銀行 放棄された学校 放棄されたストアには卵ケースが横たわる おもちゃが散乱する幼稚園とバスルーム 置き去りにされたスリッパ 台所にはオーブンが横たわる 玄関の

    ソ連の潜水艦乗組員たちが住んでいた秘密の町、ゴーストタウン化した現在の「Bechyovinka」 : カラパイア
  • リアルに崩壊中の炭鉱廃墟とランタンの町「十分(スーフェン)」 - 沙東すず

    こんにちは!前回の日記ではチャイナ服を着てエセ漢文など書いたためか、中国語でメールをいただきました。エキサイト翻訳にかけてみたら「あなたの働くのが楽しいことを祈る」と書いてありました…メレ山の新春台湾旅行記、今回は鉄道・炭鉱の廃墟・そして天燈(ランタン)など、ちょっと変わった見どころの多い十分(スーフェン)という町の話題です。 シンプルな犬の国・台湾 台北のシンプルな犬の朝は早い。 台湾にはシンプルで無口な犬がたくさんいて、特に腹を空かした風でもなくのんきな顔をしてブラついています。町の人たちも特別かわいがりも邪険にもしていない様子。 路地をプラプラして店を冷やかすそのたたずまいは、公園で将棋とか指してるヒマなオッサンそのものです。 渓谷を走るローカル線で十分へ こちらが台北駅。台北とその近郊の観光は、前回の日記でも利用したMRTで事足りるのですが、今回は電車で少しだけ遠出してみようと思い

    リアルに崩壊中の炭鉱廃墟とランタンの町「十分(スーフェン)」 - 沙東すず
  • 【廃墟】廃れゆく風景画像スレまとめ :【2ch】ニュー速クオリティ

    2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年09月23日 01:42 ウホッいい廃墟

  • ついに上陸解禁! 日本一有名な廃墟、軍艦島に行ってきた!【前編】 (1/3)

    廃墟マニアもそうじゃない人も、軍艦島という名前を耳にしたことのある人は多いはずだ。ちなみに軍艦島と呼ばれる島は国内にいくつかあるのだが、一般的に軍艦島といわれて思い浮かべるのは、世界文化遺産の暫定リストに登録された、長崎半島の西4.5kmの沖合いに位置する端島(はしま)のことだろう。 この島は1810年に石炭が発見され、1870年(明治3年)に炭鉱として開発開始、三菱石炭鉱業が閉山する1974年(昭和49年)までの104年に渡り、炭鉱として日経済の発展に貢献してきた。現在もその名をとどろかせているのは、炭鉱閉山後に無人島となり、数十年の時の流れに身を任せて巨大な廃墟島となったためだ。 そんな廃墟の島“軍艦島”だが、今年の4月末より一般観光客の上陸が許可されることになった。その情報をキャッチしたASCII.jpチームは、上陸解禁に先立ち長崎市の協力を得て、軍艦島に上陸してきた。 現在の軍艦

    ついに上陸解禁! 日本一有名な廃墟、軍艦島に行ってきた!【前編】 (1/3)
  • 廃墟探索記:ハムスター速報 2ろぐ

    10/12/15:32更新:写真重複すみません、コメで指摘してくれた人thx。直しました。 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 22:51:18.56 ID:XfheCuzJ0 趣味で撮った廃墟写真を黙々とうpします 有名スポットもあるので、なるべく定番アングルは避ける方向で。 あきたらやめます 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 22:52:25.55 ID:inQvdhD00 素晴らしい・・・ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 22:51:55.25 ID:XfheCuzJ0 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/11(土) 22:52:29.22 ID:XfheCuzJ0 http://up2.viploader

    tocoto
    tocoto 2008/10/12
    軍艦島の写真見るとコインロッカーベイビーズを思い出す
  • 1