英語と英語上達完全マップに関するtoday_manのブックマーク (18)

  • 2010-01-28

    「なんでこんなことやってんだろ」って思った時に考えて欲しいこと - GoTheDistance ジャパネット高田社長のインタビュー記事の引用部分がすばらしいです。 もともと他人のことが気になってしまう性格の人はどうすればいいのか。そういう人は、今の自分を、他人でなく「昨日の自分」と比べみてはいかがでしょう。 (中略) 周囲の誰かと自分を比べても優越感や劣等感が生じて疲れるだけで何の得にもなりませんが、昨日と自分を比べると自分の成長につながります。そう、「他の人より上」でなく、「自分史上最高」を目指せばいいのです。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100125/212389/ 音読パッケージをはじめてから微熱が下がらない。id:ishikororiさんも風邪をひかれていているみたいなので、お互い気をつけなければいけませんね。 な

    2010-01-28
  • シャドーイング・イン・ザ・マウンテン - 今日、一日の区切りで生きよう

    音読パッケージをはじめてから微熱が下がらない。id:ishikororiさんも風邪をひかれていているみたいなので、お互い気をつけなければいけませんね。 なーんて言ってるそばから恐縮ですが、今日は暇だったので近所の山へ散歩に行ってきました。 散歩をしながら音読パッケージのリスニングと復習のシャドーイングを数回。「大自然のなかで英語の勉強だなんて、How amazing!なんてどん欲なんだろう!」とか思いながらやってました。馬鹿ですね。 でも熱があるのに無理はいけません。それに、慣れない子音の発音のせいで舌の尖端がビリビリします。

    シャドーイング・イン・ザ・マウンテン - 今日、一日の区切りで生きよう
  • デスクトップに貼れる英語の「心臓部」/3つのイラスト

    OPERATORS MAKE the paper into a hat. HAVE the hat. PUT the hat on the head. TAKE the hat from the head. KEEP the hat here. LET the hat go. GET the hat from someone. GIVE the hat to someone. SEND the hat to someone. GO from this place. COME to this place. BE doing. SEEM to be (doing). DO any act. SAY somethinng. SEE something. DIRECTIONS AT  The ball is at the edge of the table. WITH  The black bri

    デスクトップに貼れる英語の「心臓部」/3つのイラスト
    today_man
    today_man 2010/01/28
    より深くイメージ付けするには「スルーピクチャーズシリーズ」がオススメ
  • 2010-01-27

    昨日のエントリで『絵で見る英語BOOK』の感想を書きましたが、そののエッセンスがまとまっている画像があったので紹介します。 デスクトップに貼れる英語の「心臓部」/3つのイラスト 読書猿Classic: between / beyond readers 基的な動詞、前置詞についてのイメージが、たった3枚の画像に凝縮されています。 日曜から始めた音読パッケージですが、これがなかなか辛いです。その理由を考えてみました。 30回の音読が辛い。ノドの弱い僕に取ってはかなりの負担です。初日は頑張りすぎて夜中に微熱が出たほど(苦笑)。 音読に時間がかかるため進捗が思うようにはかどらない。ガンガン進めていきたい僕にとっては非常にストレスです。 音読の内容が簡単すぎる。特に『英会話・ぜったい・音読 【続・入門編】』の最初の方のレッスンは口語表現なので、ドリルで学んだ文法知識を生かせている気がしない。 以

    2010-01-27
  • 音読パッケージのやり方について練り直し - 今日、一日の区切りで生きよう

    日曜から始めた音読パッケージですが、これがなかなか辛いです。その理由を考えてみました。 30回の音読が辛い。ノドの弱い僕に取ってはかなりの負担です。初日は頑張りすぎて夜中に微熱が出たほど(苦笑)。 音読に時間がかかるため進捗が思うようにはかどらない。ガンガン進めていきたい僕にとっては非常にストレスです。 音読の内容が簡単すぎる。特に『英会話・ぜったい・音読 【続・入門編】』の最初の方のレッスンは口語表現なので、ドリルで学んだ文法知識を生かせている気がしない。 以上の理由をふまえて、今後の学習方法の練り直しをしたいと思います。 まず音読の回数。今までは30回の音読を一気に行っていましたが、その回数を少し減らし翌日、翌々日と何回も復習を重ねることで補うやり方に変えようと思います。 そして、テキストの進め方。はじめのレッスンから順々に音読を進めるのではなく、先にテキスト全体の先行リスニングと精読

    音読パッケージのやり方について練り直し - 今日、一日の区切りで生きよう
  • 『絵で見る英語』の感想と、プレ多読をする意味について考えてみた - 今日、一日の区切りで生きよう

    昨日紹介した『絵で見る英語BOOK』は前半がイメージブック、後半がワークブックに分かれているのですが、1冊目の前半を一通り読み終わったので今のところの感想です。 英語英語のまま覚える - 今日、一日の区切りで生きよう 最初は単語力増強のつもりで読み始めたのですが、どちらかというとプレ多読に近い感じがしました。しかも、語彙知識ゼロからでも始められるという。もともと読書好きの僕には向いているかもしれません。 語彙数がかなり限られているにもかかわらず、ちゃんとストーリーになっているところが凄いです。読み進めながら"take"や"put"、"get"など複数の意味で使われる動詞についてイラストで徐々にイメージ付けする事ができました。ただし、「英語英語のままイメージとして理解」しているという感じなので、その単語の雰囲気はパッと浮かぶのですが、日語での意味はワンテンポ遅れて出てくるという、な

    『絵で見る英語』の感想と、プレ多読をする意味について考えてみた - 今日、一日の区切りで生きよう
  • 2010-01-25

    昨日書いた記事、『英語学習をつづけるために - 今日、一日の区切りで生きよう』で「コメント&トラックバックで励まし合いながら、ぜひ一緒に頑張りましょう!」とか書いておきながら、コメント許可をはてなユーザーに限定してしまっていました。 現在は、設定変更したので誰でもコメントが可能になっていると思います。 もしコメントしようとしてくださった方がいましたら、謹んでお詫び申し上げます。 ネットで勉強方法のリサーチをしていたら何やら面白そうなを発見したので、さっそく書店で買ってきてしまいました。 絵で見る英語BOOK〈1〉 (スルーピクチャーズシリーズ) 絵で見る英語BOOK〈2〉 (スルーピクチャーズシリーズ) 絵で見る英語BOOK〈3〉 (スルーピクチャーズシリーズ) このイラスト英語を結びつける事によって、英語英語のまま理解して、イメージで英語を学習するというものらしいです。 例えば

    2010-01-25
  • 英語を英語のまま覚える本 - 今日、一日の区切りで生きよう

    ネットで勉強方法のリサーチをしていたら何やら面白そうなを発見したので、さっそく書店で買ってきてしまいました。 絵で見る英語BOOK〈1〉 (スルーピクチャーズシリーズ) 絵で見る英語BOOK〈2〉 (スルーピクチャーズシリーズ) 絵で見る英語BOOK〈3〉 (スルーピクチャーズシリーズ) このイラスト英語を結びつける事によって、英語英語のまま理解して、イメージで英語を学習するというものらしいです。 例えば、 最初のページはこんな感じです。ここから少しずつ発展していって、徐々に徐々にわかる内容を増やしていく流れになっています。 はっきり言って効果は未知数ですが、イメージから覚えるというのは良さそうです。実際、『フォレスト』の前置詞の章でも「前置詞はイメージが大切」という記述があり、それを意識してから中学文法ドリルの前置詞問題の正解率が上がったりしていました。 英語上達完全マップから

    英語を英語のまま覚える本 - 今日、一日の区切りで生きよう
  • 「英語上達完全マップを10ヶ月やってみた」を読んでみた - はてな読み

    ブクマ×2500オーバー。 英語上達完全マップを10ヶ月やってみた んで、まじめな雰囲気で書こうかと思ったけど、このサイトって、のリンクがぜーんぶamazonのアソシエイトアフィっぽいので、ちょっと気楽に書くことにした。わたしは嫌儲ではないんだけど、でも、あまりにもアフィだく過ぎ。 ていうかねー、そこまでアフィを貼ってしまうと、大元である「英語上達完全マップ」の著者が説くこの趣旨を没却しかねないでしょ。 英語学習に関する情報量にはすさまじいものがあります。この点に関しては、私が英語学習を志した20数年前とは隔世の感があります。しかし、この情報の多さが皮肉にも一方で仇になっているようです。例えば、複数の人が英語学習の方法論を説く時、かなりの部分が共通のものなのですが、アレンジや個々のトレーニングの呼称が異なってきます。そのため核となる学習法、トレーニング法は少数であるにも関わらず、それらが

    today_man
    today_man 2010/01/24
    モチベーションが働かないならば、学習そのものの見直しだって視野に入れるべきかもしれない。
  • 2010-01-24

    英語上達完全マップで勉強し始めて17日が経過しようとしています。 思えば、僕はこれまで10回以上も英語を学ぼうとしては諦めたりを繰り返していました。それに、実はブログについても、立ち上げては放置を何度も繰り返しているのです。 そのことについて考えてみたのですが、その原因の一つは「孤独」だと気がつきました。一人で頑張っていても、モチベーションが続かないのです。でも、今回を機に英語を諦めるのは(なるべくなら)終わりにしたいと思っています。 だから、英語学習を始めたばかりの方やこれから始めようと思っている方がいましたら、一緒に勉強しましょう! コメント&トラックバックで励まし合いながら、ぜひ一緒に頑張りましょう! ようやく中3のドリルも終わり、中学でならう文法が大体わかるようになりました。 ここでようやく音読パッケージに入る事にしたのですが、悩んだのが教材選び。『みるみる英語力がアップする音読パ

    2010-01-24
  • 英語学習をつづけるために - 今日、一日の区切りで生きよう

    英語上達完全マップで勉強し始めて17日が経過しようとしています。 思えば、僕はこれまで10回以上も英語を学ぼうとしては諦めたりを繰り返していました。それに、実はブログについても、立ち上げては放置を何度も繰り返しているのです。 そのことについて考えてみたのですが、その原因の一つは「孤独」だと気がつきました。一人で頑張っていても、モチベーションが続かないのです。でも、今回を機に英語を諦めるのは(なるべくなら)終わりにしたいと思っています。 だから、英語学習を始めたばかりの方やこれから始めようと思っている方がいましたら、一緒に勉強しましょう! コメント&トラックバックで励まし合いながら、ぜひ一緒に頑張りましょう!

    英語学習をつづけるために - 今日、一日の区切りで生きよう
  • 中学英語の文法ドリル継続中 - 今日、一日の区切りで生きよう

    引き続き中3のドリルを継続中。今週の序盤は息抜きをしていたので少しゆっくりペースですが順調に進んでいると思います。 文法の参考書として新たに『フォレスト』を購入しました。さすが定評があるだけに、解説が詳しくてわかりやすい。ただし深く読み込んだりはせずに、ドリルで学んだ部分について、息抜きがてらつまみいするような感じで読んでいます。 もうすぐドリルも終わりそうなので、そろそろ音読パッケージにむけて使えそうな教材を用意しようと思います。英語上達完全マップで紹介されているものがよさそうなのですが、実際に書店で確認してから購入したいと思います。 以下は僕が購入した書籍です。 文法 総合英語Forest 6th edition

    中学英語の文法ドリル継続中 - 今日、一日の区切りで生きよう
  • 音読パッケージを始めました - 今日、一日の区切りで生きよう

    ようやく中3のドリルも終わり、中学でならう文法が大体わかるようになりました。 ここでようやく音読パッケージに入る事にしたのですが、悩んだのが教材選び。『みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング』を購入しようと思っていたのですが、書店で手に取ってみると初心者の僕にとっては明らかに難易度が高そう。サイトでは「音読パッケージに適したレベルは、自分の読みのレベルを100とすると、60〜80くらいのものが標準的です。」とあるので、もう少し簡単そうな『英会話・ぜったい・音読 【続・入門編】』を購入する事にしました。 リピーティングの音声作成には、家にあったカセットテープ式のボイスレコーダーを使用しています。ローテクだけれど、巻き戻しもキュルキュルとそれなりに速いし、再生速度を調整できるところも良さそう。まあ雑音も入ったりするけれど、そこはご愛嬌で。 それと、とりあえず最初は一つの教材に集中

    音読パッケージを始めました - 今日、一日の区切りで生きよう
  • 英語の勉強をはじめましてこんにちわ - 今日、一日の区切りで生きよう

    英語上達完全マップ』にそって英語の勉強を開始することにしました。 サイトによると、始めは音読パッケージと瞬間英作文をメインにとありますが、これらをするためには中学英語の基がわかっていないとダメらしい。 僕の英語の成績といえば高校時代は赤点スレスレ、大学も推薦で入り、卒業に必要な単位もギリギリ取得できたという感じで、英語に対してはかなりの苦手意識を持っています。 ですが「文章の意味・構造理解が怪しい状態では効果が期待できない」そうなので、しぶしぶ中学英語の基礎から勉強を始めることにしました。 用意したのは中学英語の文法と、中学1〜3年までの文法ドリル。それと発音もあやしいので発音についてのも1冊準備しました。 今日までの勉強内容はこんな感じ。 8日〜11日  文法書を一読 11日〜14日  中1文法のドリル 14日〜17日  中2文法のドリル 文法やドリルの例文はサイトの指示通り声

    英語の勉強をはじめましてこんにちわ - 今日、一日の区切りで生きよう
  • 今日、一日の区切りで生きよう

  • 今日、一日の区切りで生きよう

    today_man 2010年1月8日。『英語上達完全マップを10ヶ月やってみた』の流行りにのって、英語の勉強を開始。自分なりにアレンジを加えつつ勉強を進めています。

  • 今日、一日の区切りで生きよう

    ぜったい音読 入門編 Lesson9 30回 学習のグレードは下げても、進捗はしっかりと。 「みるみる」program1-2の音読、30回をおこないました。 色々考えたのですが、やはり僕にとって「みるみる」は文法的にも語彙的にも難しすぎるので、挑戦を一度断念しようと思います。あやふやな理解のままなんとなく読んでいても効果は薄そうな気がしますので。 とりあえずは「ぜったい音読入門編」に戻して負荷を軽くし、文法の勉強を別途検討したいです。 「みるみる」program1-1の音読、30回をおこないました。 文法的には中学レベルの文章とあるのですが、僕にとっては少し難しい。それでもForestと電子辞書を片手に丁寧に精読し、音読パッケージを進めています。 社会人のための気の英語学習法 「みるみる」をやる前に「DUO」と「Forest」を推奨していますが、一理あると思います。まあこの辺は「卵が先か

    今日、一日の区切りで生きよう
  • 英語上達完全マップを10ヶ月やってみた

    森沢洋介さんが提唱した英語学習法です。詳しくは公式サイトか書籍を読んでください。 マップに従って10ヶ月勉強した結果、TOEIC 890点を一発で達成できたので、その過程を出来るだけ詳細にまとめました。 なお、マップを理解していることを前提とし、それぞれのトレーニングのやり方は説明していません。 あなたが英語をモノにしたいと考えているのであれば、マップを一読することを激しくおすすめします。 TOP 2009年1月 TOEIC 300点前後(推定) ※数年前に大学の授業でやった模試がそれくらい 学生時代から英語は苦手で嫌い。推薦だったので学校の勉強はそれなりにやったが、受験英語はやったことがない。 発音記号がひとつも読めない。中学レベルの文法と単語はなんとか覚えているが、完了形と関係代名詞はあやふや。 2009年10月 TOEIC 890点 L460 R430 ※スコアシート マップに実現で

    英語上達完全マップを10ヶ月やってみた
  • 1