タグ

2013年2月18日のブックマーク (6件)

  • フォントごとに随意合字の対象となる文字列を列挙するには?

    随意合字が有効になっていると、フォントによって合字される文字列が異なる。どのようにしたら知ることができるのでしょう? 次の画像は、Windows ストア・アプリで Typography.DiscretionaryLigatures プロパティを True にした場合の例です。 中央の3行は、同じ文字列を異なるフォントで表示しています (上から、Meiryo、Yu Gothic、Meiryo UI)。フォントによって、合字される文字が異なっています。 何が随意合字の対象になるのかはフォント ファイル中にデータがあると思われますが、その一覧はどこかにないでしょうか? あるいは、プログラムで一覧するにはどうしたらよいでしょうか? ちなみに、Windows ストア アプリの開発で一般的に使われる StandardStyles.xaml ファイルでは Typography.Discretionary

    todesking
    todesking 2013/02/18
    渋い
  • 全自動パラメータチューニングさん

    2013/02/18 Yahoo! Open Hack Day 参加作品 KLab賞 受賞 ソースコードはこちら: https://github.com/mirakui/tuningsan 説明: http://blog.mirakui.com/entry/2013/02/20/003401

    全自動パラメータチューニングさん
    todesking
    todesking 2013/02/18
    1ページ目で死んだ
  • ヤバイ、なんかGREEがmixiみたいになってきたでござる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    待て! それはお前らの仕事じゃない! グリー、有料で著名人メルマガ配信 独自記事や動画 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD150R6_X10C13A2TJC000/ なんでサイバーエージェントやドワンゴの後を追うようなことをするんだお? そういうみっともないことだけはmixiにしとけって。 GREE公式のニュース欄にはまだ何も書いてないけど、ひょっとして日経が凄い勢いでルアーを飛ばして、私は激しく釣り上げられているんでしょうか。屈辱です。 それにしても、著名人メルマガのサービス名が「マガリー」とかどういうことなんでしょうか。おそらくはマガジンとグリーをかけて「マガリー」にしたんでしょうが… これでは貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いです。しかも、起用される著名人が田村淳やら真鍋かをりとか、何ということでしょう。記事を読み進めるにつれ脳内に激震が走

    ヤバイ、なんかGREEがmixiみたいになってきたでござる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    todesking
    todesking 2013/02/18
    (;´Д`)
  • Win/Mac どちらの Excel でも正しく開ける Unicode な csv の出力方法 - Qiita

    2018/11/27 追記 Excel for Mac 2016 のあるアップデートから UTF8-BOM が開けるようになったようです。 https://www.ka-net.org/blog/?p=7764 手元の 16.16.4 で試してみましたが開くことが出来ました。 平和になってよかったですね。 あらまし まず UTF-8 で吐いた csvExcel で開いてみます。化けます。 仕方がないので BOM をつけてみます。 Win だと正しく開けました!でも Mac で化けます。 それならと UTF-16LE で吐いてみましょう。Win/Mac どちらも化けずに表示されました!これで大丈夫かと思いきやなんとカンマ区切りされず A 列に 1 行まるごと収まっています。死にます。 仕方がないので tsv で出力してみましょう。すごい!ちゃんと表示されています!でも .tsv はデフ

    Win/Mac どちらの Excel でも正しく開ける Unicode な csv の出力方法 - Qiita
    todesking
    todesking 2013/02/18
    お得情報だ
  • スマホにおける「革新的な操作性」を備えたFPSが開発中 モバゲー×バトルフィールドのプロデューサーにより - すまほん!!

    スマートフォンにおける「FPS(一人称視点のシューティングゲーム)」の試みは、いくつかあります。 (Modern Combat 4) 基的にはどれも、方向キーや照準、弾丸発射のボタンをバーチャルパッドで表示。ボタンのない領域に指を滑らせて銃口の向きを変え、照準ボタンを押し、弾丸を発射するなど、もどかしい操作を求められがちです。 そんな操作方法を刷新しようとしているのが、現在iOS向けに開発中の「The Drowning」 です。 この動画において、まず「悪い例」として最初に登場するのが、まさにもどかしい操作を強いられる旧来のFPSアプリ。画面上に仮想コントローラーを表示しているだけなんて、コンシューマーゲームの操作言語をスマートフォンにうまく翻訳できていないと言わざるを得ません。 この「悪い例」は、モザイクがかかっているので判別できないですが、どうせストーリーが取るに足らないことで定評の

    スマホにおける「革新的な操作性」を備えたFPSが開発中 モバゲー×バトルフィールドのプロデューサーにより - すまほん!!
    todesking
    todesking 2013/02/18
  • ミクシィ社を退職しました

    3年と10ヶ月ちょい勤務したミクシィ社を退職しました。正確には今月末までですが、余ってた有給休暇を2週間ほど使うので、最終出社日としては先週の金曜日でした。 「退社」というか「退職」というかを調べていたのですが、「退職」という方が正確っぽいですね。退社だと「勤務を終えて家に帰ったこと」も意味として含まれるらしいです。確かに「退社願」は書かずに「退職願」を書きますよね。つまりはそういうことです。 入社からずっと一貫して「mixi Platform」の構築に従事してきました。 mixi Developer Centerに載っている内容が、僕がやってきた全てと思っていただければ大丈夫です。無事にソーシャルゲーム、ソーシャルアプリという市場を作り出すことはできたかな、と思います。今では他社の勢いがすごいですけど、そういった他社の方々とも手を取り合って大きな市場の形成に寄与できたと思ってます。200

    todesking
    todesking 2013/02/18
    oh