emacsに関するtogeのブックマーク (6)

  • 小人閑居して: 【Emacs】C++の補完にはemacs-clang-complete-asyncを

    2012年9月3日月曜日 【Emacs】C++の補完にはemacs-clang-complete-asyncを いつだったかEmacsでC++の補完のためのElispとしてauto-complete-clangを紹介した。そこに書いた通りauto-complete-clangは直接clang -cc1を叩いているのでclang -cc1でライブラリのパスが通っている必要がある。自分でビルドしたclangでは普通パスが通っていない(というかそちらのほうが正しい挙動のはずなのだけど)ので使い物にならない。 弥縫策として「clangに投げるコマンドにパスを-Iで全部ベタ書きしてね☆」というのが作者からのコメントだったが、めんどくさい。 そんなこんなでちょっと古い(Ubuntuのリポジトリにある)clangを使っていたのが昨日まで。昨晩emacs-clang-complete-asyncという

    toge
    toge 2012/11/05
  • 小人閑居して: LinuxでArduinoやりましょう

    2012年5月11日金曜日 LinuxでArduinoやりましょう 友人にArduinoを勧められたので早速買ってみた。基ということでArduino UNOを。 テキストにはオライリーの『Arduinoをはじめよう』(第二版)を。 とりあえずメモを残す。 やった環境はUbuntu12.04 必要なものは全部aptで手に入る。 ビルドに必要なもの gcc-avr,binutils,avr-libc たぶんこのあたりがあればOK。 開発環境 arduino しっかりリポジトリに最新版(ver1.0)が入っていた。 古い記事には「リポジトリにあるのは古いから~」とあるものもあるが、現時点では気にしなくてよさそう。最初はこれがあれば開発は全部できそうな感じ。 なぜか今はちゃんと動いてるけど最初は/dev/ttyUSBとかにマウントされたらしくてIDEが認識してくれなかった。

  • org-mode + remember-mode でEmacs内で瞬時にメモをする→コードリーディングに生かす・メモ検索する - http://rubikitch.com/に移転しました

    Emacsで即座にメモを取る方法はいろいろある。日ならばHowmとかChangeLogメモが人気なのかな。俺はorg-mode + remember-modeを使っている。 org-rememberをインストールする remember-modeは頭の中で思い付いたものを即座にメモをするためのシンプルで便利なツールだ。M-x rememberでメモ用バッファがポップアップするから、メモを書いてC-c C-cを押せば記録される、それだけ。https://gna.org/p/remember-el なり「apt-get install remember-el」なりでインストールしてみよう。 org-modeはoutline-modeの超超拡張版だ。もともと構造化テキストを扱うものだったのが、格的なアウトラインプロセッサになっていたり、TODO管理や予定表やスプレッドシート(まじで表計算できる

    toge
    toge 2011/12/16
  • ㊣十大正规足球外围app-bsport体育娱乐官网入口

    toge
    toge 2010/11/03
  • おまけ for GNU Emacs

    かなり以前から eblook/Lookup のテストのために Emacs をインストールしていましたが、どうしても馴染めないまま数年の月日が過ぎてしまいました。が、とある事情で Wanderlust を使いたくなり、少しずつ Emacs に慣れようとしている今日この頃なのです。 と書いてからさらに数年。少しは慣れたような、でもたいして進歩していないような。 jaspace.el 仕事柄、日語の空白が表示されないと不安になる (というか結構困る) ので、練習も兼ねて、全角空白を薄い色の '□' として表示する minor mode を書きました。ついでに改行文字も表示できるようにしました。デフォルトでは、font-lock-mode が有効になっている場合にだけ機能します。代替文字や face は変更できます。こんなに冗長なことをしなくても、実用上は background だけ設定すれば十

    toge
    toge 2009/11/29
    全角スペースを見えやすくする
  • Dropboxとhowmで快適メモライフを - UNIX的なアレ

    Dropbox便利ですよね。自分もベータ版の時からずっと愛用しています。 しかしながら、Dropboxを使っていることすら意識をせずにデータを共有することができればもっと使い勝手はよくなるのではないでしょうか。 そんなことを思いつき、Dropboxとhowmを組み合わせて複数のマシン間でメモを完全同期する方法を試してみました。 Dropboxのアカウント設定をする(Windows or Mac) まずはDropboxのアカウントを持っていない方はインストール&アカウントを作成しておきましょう。 ほぼ対話形式で完了します。およそ5分ほどあればアカウントの作成は完了するでしょう。 Dropbox Dropboxのアカウント設定をする(Linux) Linuxデスクトップを使っている方もDropboxを利用することができます。 下記のLinkからrpmやdebパッケージを利用することができます。

    Dropboxとhowmで快適メモライフを - UNIX的なアレ
    toge
    toge 2008/11/26
    これで設定ファイルもろもろを共有できそう
  • 1