タグ

midiに関するtoguoのブックマーク (5)

  • Web Bluetooth API と Bluetooth MIDI を使って子供向けの音符学習アプリを作る - エムスリーテックブログ

    エムスリー エンジニアリングGの岩です。 会社ではiOS開発からサーバサイドの開発を担当していますが、家でDIY・IoT・スマホアプリなどを作るパパエンジニアやっています。 最近小学生になった娘がピアノに興味を持ち始めました。といっても習い事にするまでの興味はないようですが、楽しそうにふんじゃったを弾いています。ところがドレミの音符もわかっていません。今回は子供に音符を教えるためといって買ったワイヤレスMIDIアダプター MD-BT01を使って、Chromeと通信してかんたんな音符を学習する子供向けのアプリを作ってみました。 なお、エムスリーテックブログのものづくり系の記事が増えてきたのでこちらもよろしければ参照ください。 Bluetoothを使った筋トレ用デバイスを作ろう - エムスリーテックブログ ROSでSLAMラジコンをつくった - エムスリーテックブログ FireTV sti

    Web Bluetooth API と Bluetooth MIDI を使って子供向けの音符学習アプリを作る - エムスリーテックブログ
    toguo
    toguo 2021/10/01
  • Groove MIDI Dataset

    The Groove MIDI Dataset (GMD) is composed of 13.6 hours of aligned MIDI and (synthesized) audio of human-performed, tempo-aligned expressive drumming. The dataset contains 1,150 MIDI files and over 22,000 measures of drumming. Contents License Dataset MIDI Data Format Drum Mapping Control Changes Download TensorFlow Dataset How to Cite Acknowledgements License The dataset is made available by Goog

    Groove MIDI Dataset
    toguo
    toguo 2019/06/02
  • Dm9records :: Raspberry PiでUSB-MIDIとレガシーMIDIの相互変換

    現在手に入る小型のMIDIキーボードやコントローラはほぼ全てがUSB-MIDIだけに対応したものでレガシーな5ピンDINのMIDIコネクタ/ケーブルを使った接続には使用できません。ですがまだまだ使用したいシチュエーションは多いものです。そこで、Raspberry piを使って簡単にUSB-MIDIをMIDIに変換しましょう! 要するに、KENTON ( ケントン ) >MIDI USB HOST http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=436%5Emidiusbhost%5E%5Eと同じことをRaspberryPiでやります。 用意するもの Raspberry Pi(モデルはどっちでも可) 変換したいUSB-MIDIコントローラ MIDIポートのついたUSB接続のオーディオインターフェースか、USB-MIDIケーブル(

    Dm9records :: Raspberry PiでUSB-MIDIとレガシーMIDIの相互変換
  • Picotune

    Picotune(ピコチューン)は MIDI投稿サイトです。 MIDIファイルの再生や共有ができます! 初めて利用する方は、右上のInfoから利用規約などをお読みください。 説明書もつくってみました。 質問や要望等あれば こちら(Twitter) までおねがいします。 Information Picotuneについて Picotuneは、Webで動くMIDIプレイヤ及びMIDIファイル公開・共有サービスです。 PCだけではなく、スマートフォンでも動作します。 推奨ブラウザはChromeです 何か質問、要望、その他メッセージがあれば こちら(twitter) までおねがいします。 また GitHub にMIDI再生部分のプログラムを公開しています。 以下、実装予定、更新情報、利用規約と続きます。 今後の実装予定 ・そろそろcagpieも開発します(n度目) 更新情報 ・20.08.23 -

    Picotune
  • 第192回:Mac OS X “Tiger”のオーディオ機能を検証 - 藤本健のDigital Audio Laboratory

    第192回:Mac OS X “Tiger”のオーディオ機能を検証 〜 MIDIのLAN伝送に対応。CoreAudio/MIDIの未来は? 〜 Mac OS X 10.4、いわゆる“Tiger”がリリースされて1カ月が経過した。Mac関連の雑誌を見ると、SpotlightとかDashboard、iChat AVといった新機能については、いろいろと紹介されているが、オーディオ/MIDI関連についてはほとんど書かれていない。 しかし、CoreAudio、CoreMIDI関連で非常に強力でユニークな機能が追加されてるのだ。そこで、Tigerで強化されたCoreAudio、CoreMIDIにのみスポットライトを当てて紹介する。 ■ あまり知られていないオーディオ/MIDI関連の強化 Tigerはいち早く入手し、手元にあるPowerMac G5にインストールして使っていたが、あくまでも

    toguo
    toguo 2008/03/26
    複数のオーディオインターフェースを仮想で一つにまとめる方法
  • 1