タグ

2009年4月17日のブックマーク (2件)

  • 4万9488円と3万6103円――新社会人の堅実な金銭感覚

    これから始まる会社員人生を漢字一字で表すと? 4月に新社会人になる予定の学生に聞いたところ、トップは「挑」であることが、ユーキャンの調査で分かった。「挑」を選んだ理由として、「たくさんの新しいことへ挑戦していくことになると思うので」「チャレンジする心を大切にしたいので」などがあった。 「挑」に次いで多かったのは「新」「希」「未」で、「何もかもが初めての新しい世界が始まるから」「将来に希望が持てるような人生にしたい」といった意見があった。その一方で「苦」や「忍」を選んだ人も多く、「辛く、厳しい時代が待っているから」「働くことは辛いこと。耐えることが大事」と、現実的な声もあった。 インターネットによる調査で、4月に新社会人になる独身男女400人が回答した。調査期間は3月2日から3月10日まで。 10年後にはどんな姿をイメージ? 「社会人になったら、月にいくらくらい預貯金する予定ですか」との質問

    4万9488円と3万6103円――新社会人の堅実な金銭感覚
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2009/04/17
    小遣いより貯金額が多いなんて・・・・。3万はムリだろ~。
  • 長文を分割&横スクロールで見やすくする·bookreader.js MOONGIFT

    Webの発達で日語であっても横に読まれることが当たり前になりつつある。コンピュータ上では縦に際限なく伸びていくので、縦書きは読みづらいのだろう。だが横向きに書かれていても長文であると見がたくなるのは変わらない。 長文をブラウザ上で読むならこれ 特に小説やコラムなど長文を載せているサイトの場合はそうだ。コンピュータは元々書籍に比べると長文を読むのに適していない上に、レイアウトも読みづらいのでは大変だ。そこで試したいのがbookreader.jsだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはbookreader.js、長文を読みやすくするJavaScriptライブラリだ。 bookreader.jsは専用のJavaScriptCSSファイルによって縦に続く長文を一定の長さで区切り、続きを右側に表示してくれるスクリプトが。スクロールは矢印キーか画面に表示される矢印のボタンで行う。 次期バー

    長文を分割&横スクロールで見やすくする·bookreader.js MOONGIFT