タグ

2010年7月9日のブックマーク (2件)

  • fladdict » 年俸1円で新しい出版社のプロデューサーとして雇われました

    講談社100%出資の新しい出版社、星海社にヘッドハントされました。Webを基盤にガンガン攻めまくる、新しいタイプの出版社です。 インタラクティブ・プロデューサーという謎の役職ですが、平たく言えばデジタル戦略のご意見番。なんと、ブラック企業もビックリの年俸1円契約です。もちろん株も貰ってません。 僕のお仕事は、ウェブデザインというよりは、「右クリック禁止にしようぜ!」とか、「DRMつけようぜ」といった大人の事情あふれるご意見を、体をはってい止めることです。 直近の活動は以下の通り。 ・右クリック禁止を禁止 ←通った ・DRM無くそうぜ! ← 通った ・小説Webに載っけて、全文コピペ可能にしようぜ! ←通った ・○○○を全面解禁しましょうよ ←通った ・○○を××して、こっちから書籍をWinnyに放流しようぜ ←保留状態 アナログメディアの電子化にありがちな、誰もハッピーになら

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2010/07/09
    なるほど。
  • InDesign 3.0J向け JavaScript

    // checkOverFlows.js //オーバーフローしているテキストフレームをチェック。 //オーバーフローしているテキストフレームはXMLのタグを利用し、他のフレームと区別。 //「構造を表示」と「タグ付きフレームの表示」でオーバーフローしているテキストフレームを確認 //「OverFlow」要素とタグを削除するには、下の「removeOverFlowsTag.js」で。 if (app.documents.length != 0){ checkOverFlows(); }else{ alert("ドキュメントを開いて、もう一度実行してください"); } //まずフツーのテキストフレームのオーバーフローをチェック function checkOverFlows(){ myDocument = app.activeDocument; myOverFlows = 0; fo