タグ

2016年1月2日のブックマーク (5件)

  • 性に対する価値観が分からない

    個人的には、xvideosやエロ同人をおかずにオナホールってので。相当充実してる。 たまーに風俗とか行くけど、それすらもニコ生やfc2系でかなり頻度減った。人こいしさすらネットで供給されている。 なんというか。俺って徳川家康より性的に充実してるのではって錯覚すらある。 だって、徳川さん、海外の超絶かわいい娘のマンコとか見たことないんじゃないのか? あと、リア充とか金持ちって確かに昔はかわいい娘とセックスできる唯一の存在だったかもしれないけど。 そんなのより100倍かわいいじゃん、AV女優とか、二次元女。 特に、二次元なんて、リア充や金持ちでも絶対できないプレイとか、犯罪行為すら楽しめる。 なんか、その部分では勝ってね? 逆に、この快感を分かってないリア充になるくらになら、この快感知ってた方がいいんじゃないかとすら思えてくる。 いやもちろん、リア充さんたちのおこぼれでAVやセックス動画見せて

    性に対する価値観が分からない
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/01/02
    お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな
  • 堀江貴文氏「なぜみんな本音を言わないの?」 - Facebook navi[フェイスブックナビ]

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/01/02
    これはその通りで自分もそうしてるけど、結局個人事業主だから実はあんまり会社のしがらみとかはもう忘れてるだけなのかも知れない。
  • 土井英司『バカの言うことを聞いてはいけない』

    土井英司オフィシャルブログ「土井英司の自分プロデュース研究所」Powered by Ameba 世界1400万部、『人生がときめく片づけの魔法』のこんまりさん、累計100万部『貯金生活宣言』著者の横山光昭さんなどのプロデューサーが、個人のためのビジネスのヒントを指南。 こんにちは、土井英司です。 新年、あけましておめでとうございます。 新年一発目の記事は、「バカの言うことを聞いてはいけない」 というお話をしたいと思います。 ここで言うバカとは、一体誰のことか。 それは、ズバリ「自分」です。 当は何も知らないのに、知っていると思い込む、 優れた他人のやり方より自分のやり方が正しいと思う、 今までのやり方を改めようとしない…。 学習は、いかに自分が愚かかを知ることから始まると考えています。 では、一体誰の言うことを聞けばいいのか。 まずは、「優れた他人」。 これは愚かな自分には理解できないの

    土井英司『バカの言うことを聞いてはいけない』
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/01/02
    で、これ書いてる人がバカじゃないかどうかから判定しないといけなくて、ハードプレーだな。
  • 舞う札束!震える応援団!「自主的に」参加する社員! #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 が今年も開催!狂ってしまうくらいに笑い転げる人多数!

    もうだめだ 【22:00】さいたまがビックバンの爆心地だったという宇宙の真理を知る。ウオッカ5杯目。やりきった感にあふれている。 【21:40】残り20分に狂気が圧縮されてる気がする。画面がゆがんでみえる。埼玉は宇宙の中心である。 【21:20】あと40分。世界レベルのトレンドになった埼玉は世界征服を達成した。もしくは俺が酔いつぶれるのが先か。 【21:00】埼玉は世界。世界はさいたま。ウオッカ3杯目。 続きを読む

    舞う札束!震える応援団!「自主的に」参加する社員! #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 が今年も開催!狂ってしまうくらいに笑い転げる人多数!
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/01/02
    そういや、35年くらい前に三重テレビで自動車販売会社やってる叔父さんが自宅のカラオケ大会的なものをやってたな。
  • 球場の食堂で目撃した山本昌の気遣い。32年の現役生活を支えた実直な姿勢。(氏原英明)

    その振る舞いに、50歳まで現役を続けられた成功の秘訣を見た。 セ・リーグのクライマックスシリーズが行われていたある日の、東京ドーム内の堂でのことである。 なじみの番記者に、現役引退後初となる“紙面解説”をしていた山昌は、前方から視線を合わせて近づいてくる記者に気づき、立ち上がった。 顔見知りではない。今、自身の解説を書き取っている記者と同じ会社の同僚ということで「挨拶させて欲しい」とやってきたのだ。 名刺を差し出してきた記者を前に、山昌は座ったままではなく、それでいてただ立ち上がるだけではなく、テーブルの右の通路側に出て、記者との挨拶を交わした。さらに、その記者の話が長くなると察知した山昌は、自分が座っていた椅子をそっと直したのだった。 対面する記者に、悟られないようにする気遣い。 また、立ち上がった際に椅子が後ろの席の邪魔になっていたことを気にしてのごく自然な心遣いは、つい数日前

    球場の食堂で目撃した山本昌の気遣い。32年の現役生活を支えた実直な姿勢。(氏原英明)
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2016/01/02
    これはカッコイイ生き方。