タグ

2023年5月28日のブックマーク (8件)

  • 小4理科「電池のはたらき」指導アイデア | みんなの教育技術

    単元の目標 電流の大きさや向き、乾電池につないだ物の様子に着目して、それらを関係付けて電流の働きを調べる活動を通して、それらについての理解を図り、観察、実験などに関する技能を身に付けるとともに、主に既習の内容や生活経験を基に、根拠のある予想や仮説を発想する力や主体的に問題解決しようとする態度を育成することがねらいとなります。 学習指導要領では、次のことを理解するようにすることが示されています。 (ア)乾電池の数やつなぎ方を変えると電流の大きさや向きが変わり、豆電球の明るさやモーターの回り方が変わること。 子供が問題解決の活動を通して、上の(ア)を理解するように指導しましょう。また,その過程において、思考力、判断力、表現力等や学びに向かう力、人間性等を育成しましょう。 「エネルギー」を柱とする領域である単元は,主として量的・関係的な視点でとらえることが求められています。4・5時間目の「乾電

    小4理科「電池のはたらき」指導アイデア | みんなの教育技術
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2023/05/28
    問題→予想→実験方法→結果→考察→まとめ
  • 理科ノートの「考察」って、実際子どもたちはどんなこと書いているの? 予想と考察のより良い指導ポイントとは 【理科の壺】 | みんなの教育技術

    理科の学習過程のなかで、自分の考えを表現する主な場面はやはり、予想と考察です。考察は、実験の結果から言えることや予想との比較を書くように、とよく言われますが、実際子どもたちはどんなことを考えているのでしょうか。今回は、子どもたちのノートの一部をコッソリのぞき、よりよい予想と考察の指導のためのヒントを見てみましょう。優秀な先生たちの、ツボを押さえた指導法や指導アイデア。今回はどのような “ツボ” が見られるでしょうか? 執筆/東京都公立小学校主任教諭・木月里美 連載監修/國學院大學人間開発学部教授・寺貴啓 考察の指導は先生方によって多少違いがありますが、私の学級では、 ①結果から言えること ②自分の予想と比べること ③そこからさらに考えられること の3つの視点で考えて書くように指導しています。 ①の部分では、結果(事実)をまとめ、そこから問題に対する結論を自分の言葉で表現(解釈)できるよう

    理科ノートの「考察」って、実際子どもたちはどんなこと書いているの? 予想と考察のより良い指導ポイントとは 【理科の壺】 | みんなの教育技術
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2023/05/28
    じゃあこれ板書はどうするのだ?
  • 竹内まりやと中森明菜、解釈が分かれた「駅」の歌詞を深読み解説 <明菜篇>

    中森明菜「CRIMSON」に収録されたアルバム曲 1982年4月。山下達郎と結婚した竹内まりやは、作詞家、作曲家としての活動を格的に始動させた。大ヒットした河合奈保子「けんかをやめて」をはじめ、岡田有希子、薬師丸ひろ子、中山美穂などへ楽曲提供を行っていく。その勢いもあったのだろう、竹内まりやは中森明菜のスタジオアルバム「CRIMSON」(1986年)へ楽曲提供をオファーされた。 アルバムコンセプトは “20歳すぎの女性が誰でも経験しそうな物語” であり、それは等身大の中森明菜の姿でもあった。担当ディレクターからは、女性による温かみと優美さが求められた。竹内まりやは、中森明菜をイメージした5つの楽曲を提供した。そのうちの1曲が今回深読み案件として取りあげる名曲「駅」である。 「駅」は曰く付きの曲でもある。作り手と歌い手の楽曲解釈に相違があったのだ。アレンジャーの解釈が違うから編曲に違和感が

    竹内まりやと中森明菜、解釈が分かれた「駅」の歌詞を深読み解説 <明菜篇>
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2023/05/28
    歌を提供したならその解釈は歌い手に任せればいいんじゃないかと思うんだけどな。
  • B'zは鎧、自分は普通、他人に嫉妬することもある――デビュー35周年、本人が語る「人間・稲葉浩志」(Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair)

    デビュー35周年を迎えるB'zのフロントマンにして、ソロとしても活動する稲葉浩志。作詞して世に送りだしてきた楽曲は、約500曲に及ぶ。しかし、稲葉は自身の学生時代について「ずば抜けて何かができたわけじゃなかった」、B'zの結成も「劇的じゃない」と振り返る。パブリックイメージの「ロックスター・稲葉浩志」とは違う、ひとりの人間としての稲葉浩志の実像に迫った。(撮影:平野タカシ/Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair編集部) B'zのシンガー、という肩書を外したとき、稲葉浩志とは何者なのだろうか? その問いに稲葉は「普通」とだけ答えた。B'zで激しく歌いあげるパブリックイメージとは真逆のものだ。 「普通に人をうらやましがったり、喜んだり、喜怒哀楽があって。歌でもそうですけども、自分に持ってないものを持っている人に対して、やっぱり大なり小なり嫉妬というのはいつもあるなって思います」

    B'zは鎧、自分は普通、他人に嫉妬することもある――デビュー35周年、本人が語る「人間・稲葉浩志」(Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair)
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2023/05/28
    デビュー時はバブルの時代性もあるかな。
  • カナヅチで叩いても壊れない!?驚異のガラスをつくる

    はじめに 驚くほど硬いガラス「オランダの涙」。滴型形状となっているこのガラスの頭部は非常に硬く、ハンマーで叩こうと、銃弾で打たれても壊れません。ところが、滴型のしっぽの部分を少しでも折ると全体が爆発するかのように砕け散ってしまいます。この「オランダの涙」、別名「ルパートの滴」は1661年にイギリスで行われた実験に立ち会ったカンバーランド公ルパートにちなんでいます。17世紀にはヨーロッパのガラス工房でその存在が知られており、簡単に作ることができますが、400年もの間、何故、このような特性を持つかということについては解明されなかった驚異のガラスです。インターネット上でも「オランダの涙」に関して様々な方が紹介されていますので、皆さんも自分で作って体験してみてはいかがでしょうか。 準備するもの ガラス棒(写真はソーダ石灰ガラス) ガストーチ ステンレス製ビーカー(水を入れておきます) 耐熱手袋 ピ

    カナヅチで叩いても壊れない!?驚異のガラスをつくる
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2023/05/28
    へー。
  • 国立大学55工学系学部HP

    「国立大学55工学系学部長会議」ってなに? 全国の各地域を代表する国立大学工学系学部(東京大学などの旧帝国大学と東京工業大学及び筑波大学以外の55学部)の学部長で構成しているものです。 地域の文化、産業、人材育成などに重点を置き、相互の連携協力を推進し、大学における工学系の研究教育に係る共通の課題について協議し、工学系の教育・研究活動の改善、向上及び発展に寄与していきます。

    国立大学55工学系学部HP
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2023/05/28
    なんだこれ。こんなのあるの?
  • 山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”|日刊ゲンダイDIGITAL

    絵に描いたような“クズ”だった。アイドルグループ「光GENJI」の元メンバー、山淳一(43)。発売中の「週刊文春」で去年7月に結婚したが、3000万円以上の借金とソープランドに沈めかけられた事実を告発して騒ぎになっている。 山は2年前にも「文春」で別の女性Aとその子供と3年間同居していながら、現在のと二股交際をしていたことをAに告発されている。は「2年前の取材では横で紙に書いて指示をする彼に従って嘘をついた」と暴露し、山結婚前、前夫から受け取った娘の養育費約2000万円をカフェの開店資金名目で山にむしり取られたことも明かした。 借金問題で芸能活動休止に追い込まれた山は、流れ流れて知人が経営する愛媛県松山市の道後温泉のバーで働くように。しかし改心することもなく、に「オレは芸能を頑張る。おまえも風俗で働けば夫婦の絆がもっと深まる」とソープとデリヘルの面接を勧めていたというか

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”|日刊ゲンダイDIGITAL
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2023/05/28
    2013年にZOOMでオンライン取材したのかな?“妻は「2年前の取材では横で紙に書いて指示をする彼に従って嘘をついた」と暴露し”
  • 【鬼筆のスポ魂】GM時代のツケを払う石井監督、年俸総額3位の楽天が最下位低迷 植村徹也

    自分が構成したチームを自分が率いてボロボロの敗走…。球界でも滅多に見られない負のスパイラルが起きている。2018年9月に就任したゼネラルマネージャー(GM)職を昨季オフに辞任し、今季から監督専任で臨む楽天・石井一久監督(49)に対し、成績不振への批判の声が渦巻き始めている。 今季で監督3年目を迎える石井監督だが、楽天は41試合消化時点で15勝25敗1分けの借金10でパ・リーグの最下位に低迷。24日のオリックス戦(ほっともっとフィールド神戸)も九回裏に抑えの松井裕が紅林に逆転サヨナラ2ランを浴びて敗戦。今季2度目の5連敗だった。試合後、石井監督は「エラーの失点が続いているけど、それは仕方ない」と力なく語っていた。 チームが低迷すれば、普通ならば現場の監督ら首脳陣だけが矢面に立つのではなく、球団に対しても支援体制への批判が飛び交うものだが、今季の石井楽天に限っては事情が違う。なぜなら石井監督は

    【鬼筆のスポ魂】GM時代のツケを払う石井監督、年俸総額3位の楽天が最下位低迷 植村徹也
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2023/05/28
    牧田や西川なんてどこも取らなかった選手、そんなに高年俸だと思えないんだけど。