タグ

2017年10月26日のブックマーク (2件)

  • 老いない食事。exAGEってなに?(日経トレンディ2022年5月号を読んで)

    こんにちは。とろあです。 ふらっと図書館に行き手にとった日経トレンディ(2022年5月号)を読んで、exAGEというものがあることを知ったので記録です。 老いない事。exAGEとは 日経トレンディ(2022年5月号)の特集は、表紙にも書かれている「老いない事&ゆるトレ」という内容になっています。 「ゆるトレ」の部分はゆるめのトレーニングの略で、筋力を衰えさせない手軽なトレーニングが掲載されていましたが、今回はそちらではなく、「老いない事」という内容が興味深かったため取り上げたいと思います。 ここ数年、私自身も健康に気をつけないとな・・・と、糖質・脂質など気にして事を選択するようにしていましたが、老いない事で意識しなければいけないのは、exAGE(イーエックス エー・ジー・イー)なのだそうです。 exAGEってなに? さて、exAGEとは何なのでしょうか? まずAGEというのが、「

    老いない食事。exAGEってなに?(日経トレンディ2022年5月号を読んで)
  • 5,600回以上プレゼンしてきた筆者が選ぶ!実践で役に立つプレゼンのおすすめ本6冊

    「プレゼンを制する者は、ビジネスを制する」と言われます。 会議やセールス、また上司への提案や部下の教育と、社内外問わずさまざまな場面でプレゼンが行われ、そしてそのプレゼンであなたの評価は決まっていきます。 もしあなたが、 そんな思いがあれば、ここでご紹介する書籍や内容は、効果的にお役立ていただけます。 ところで、以下は何の数字だと思いますか? 2,352 実はこの数字、amazonのプレゼンテーションに関する書籍の検索数、つまり出版されているの数です。(2017年10月12日現在) 登録されていない、または翻訳されていない書籍を合わせれば、この数以上のが世の中には存在します。 あなたが「伝わるプレゼン」をから学ぼうとするとき、これだけのの中から良書を選ぶのは至難の業です。 そこでこの記事では、これまでに企業や自治体、また個人を対象に、海外も含めパブリックな講演や研修を5,600回

    5,600回以上プレゼンしてきた筆者が選ぶ!実践で役に立つプレゼンのおすすめ本6冊
    tohroa
    tohroa 2017/10/26