2013年12月31日のブックマーク (3件)

  • 【孤独のグルメ】元祖こういうのでいいんだよ!大山の洋食屋「洋庖丁」のハンバーグステーキランチ&ジャンボ焼ランチ - 己【おれ】

    2016/10/14:更新 2013/12/30:初公開 ほーいいじゃないか、こういうのでいいんだよ、こういうので。 これまで当ブログで幾度となく使用してきた表現「こういうのでいいんだよ、こういうので」の元ネタは、数々の絶妙なる迷名言を発信し続けるグルメ漫画「孤独のグルメ」の主人公・井之頭五郎ことゴローちゃんの心の声。 そしてそんなゴローちゃんに初めてそう感じさせたのが、今回紹介する東京・大山の洋屋「洋庖丁」のハンバーグステーキランチなのでした。 0.目次&関連記事 東武東上線大山駅徒歩2分の場所にある「ランチハウス 洋庖丁」 元祖こういうのでいいんだよ、こういうので!大山「洋庖丁」のハンバーグステーキランチ750円 果たしてジャンボとは何なのか、気になった方も多いと思いますので、いっちょ頼んでみました 店舗情報 出典(作品情報) 1.東武東上線大山駅徒歩2分の場所にある「ランチハウス

    【孤独のグルメ】元祖こういうのでいいんだよ!大山の洋食屋「洋庖丁」のハンバーグステーキランチ&ジャンボ焼ランチ - 己【おれ】
    tohrukuri
    tohrukuri 2013/12/31
    こういう洋食のセットでみそ汁がつくのは嬉しい。ナイフとフォークでなく、箸なのも◎
  • 今年の集大成としてコンビニのチキンランキング発表しておく - horahareta

    スポンサードリンク 今年もお世話になったコンビニのチキンをランキングしておく 今年もしっかりお世話になりましたコンビニのチキン。恐らく大袈裟ではなくべなかった日はなかったのじゃないかと思います。 毎年自分の心の中で"好きなチキンランキング"しているのですが、今年ももう年末、せっかくなので2013年のランキングを発表したいと思います。 では、さっそくいってみましょう! 5位 デイリーヤマザキ スパイシーチキン なかなかないデイリーヤマザキに出くわした時は必ずべます! やわらかくてジューシーなんですが、ジューシー過ぎて噛むと油が溢れ出て きて服に油がこぼれます。気をつけてください。 けど、そんなオイリーな部分も含め美味しいです。 4位 セブンイレブン 揚げ鶏 これは今年からセブンイレブンで見るようになった"揚げ鶏"です。 フライドチキンとは少し違いますがカロリーが180kcalとヘルシーで

    今年の集大成としてコンビニのチキンランキング発表しておく - horahareta
    tohrukuri
    tohrukuri 2013/12/31
    美味しそう。年越し蕎麦のおともはチキンにしようかな~。この前久しぶりにマック行って、チキンクリスプ、シャカシャカチキン?チキンナゲットとポテト頼んだ。受け取り待っている間に鶏しか頼んでいないことに気が
  • 海外ドラマ「フレンズ」のディクテーションとフレーズの暗記を1ヶ月続ける方法 - higepon blog

    ちょうど1ヶ月前。フレンズのディクテーションとフレーズの暗記を毎日やることを決心した。その成果を1か月後にブログに書くというイベントをカレンダーに登録した。なのでこのブログを書いている。 なぜやるのか? 1:1 ではなく大人数での会話の聞き取りについていけないことがよくあるから。特に仕事とは関係のない話題の場合に顕著。これはリスニング能力の問題。 日常のふとした言い回しのストックが足りないと感じていたから。例えば「病院どうだった?」「あ。僕がそっちに行くよ」「もったいないねー」など。 これらのフレーズは聞き取ることは簡単。そして意味も簡単に類推できる。しかし自分の口からは出てこない。なぜなら知らないから。 なぜフレンズか? 英語の先生、英語がネイティブではない外国人の同僚、多くの人がすすめてくれたから。そしてDVD 全巻持っているくらいフレンズが好きだから。 工夫した点 続けられる仕組みづ

    海外ドラマ「フレンズ」のディクテーションとフレーズの暗記を1ヶ月続ける方法 - higepon blog
    tohrukuri
    tohrukuri 2013/12/31
    フレンズが良いと勧められて見始めた。月額で登録していた見放題を利用していたんだけど、5話くらい見てるときに配信終了してしまった…(涙)。