2016年5月15日のブックマーク (3件)

  • いい歳して必死になってブロガー叩いてる底辺のおっさんを見てると惨めな気持ちでいっぱいになる。 - 拝徳

    ここ数日で私ブロガーになります!みたいな、若者に対して、界隈では、やれもっと経験をつめだの 人生を棒に振るだの、騙されてるだのなんだのと話題になっているんですが、 なんというか、ブロガーがどうのこうの叩いてるのってほんと無能そうななおっさんばっかりでみていて惨めでいたたまれないきもちになります。 あのさ、例えばさ 野球好きで野球やっている男の子がいるでしょ? そういう子にさ、将来の目標って何?って聞くとさ、 「甲子園で優勝して将来はプロ野球選手になります!」とか言うわけじゃん? それでさ、部活とかに行って甲子園を目指したりするわけでしょ。 でもさ、プロの世界って難しいでしょ。甲子園だって行ける人少ないよ。 じゃ、甲子園行けなかった、プロになれなかった、そんな子に対してさ、 「プロ選手になれないのであいつは失敗。」 「毎日1円にもならない練習に時間を費やして人生の無駄。」 「プロにもなれない

    いい歳して必死になってブロガー叩いてる底辺のおっさんを見てると惨めな気持ちでいっぱいになる。 - 拝徳
    toianna
    toianna 2016/05/15
    ふふ。
  • 【悲報】ワイ、ガチで飛び上がり自殺中 : ゴールデンタイムズ

    1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/03(火) 13:24:08.78 ID:Mkd3Mduc0.net 昨日の飛び上がり自殺は失敗してもうたからな。 この世に未練はない。暇やから今日も飛び上がるで ほな…… 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/03(火) 13:24:30.45 ID:Mkd3Mduc0.net 今約300m付近、東京タワーが目の高さにあるわ。 ちなみに今ワイらが住んどる高度0kmから11kmまでを対流圏と言う。 対流圏の中でも摩擦の抵抗を受ける高度0kmから1kmまでを大気境界層、 高度1kmから11kmまでを自由大気と呼ぶんやで。 なぜ”対流”圏かというと、その名前の通りこの領域では対流活動(風が吹きまくること)が起こるからや。 台風、低気圧、ジェット気流などワイらの生活に直結する気象現象のほとんどはこの領域で起こっとるんやで。

    【悲報】ワイ、ガチで飛び上がり自殺中 : ゴールデンタイムズ
    toianna
    toianna 2016/05/15
  • 20年来の友人を入院させてきた話 - ---

    わたしの20年来(ちょっと盛りました、正しくは19年)の友人を紹介します。ロバのぬいぐるみのイーヨーです。 お察しのとおり、ディズニー作品「くまのプーさん」に登場するロバのぬいぐるみです。おそらく絵版がモデルになっているらしく、ずいぶんデザインがシンプルで、よっぽどの人でない限り「あのイーヨー」とは気づきません。 幼いわたしも「イーヨー」と呼びこそすれ、完全オリジナル、わたしのロバという認識。どこにでも連れ回し、雪の中に落としたりスーパーに置き忘れたりするも必ず見つかってわたしのもとに戻ってくる、もう生きているとしか思えない、世界にただひとつのぬいぐるみ。 こんとあき (日傑作絵シリーズ) 作者: 林明子 出版社/メーカー: 福音館書店 発売日: 1989/06/30 メディア: 大型 購入: 4人 クリック: 44回 この商品を含むブログ (113件) を見る この絵「こん」は

    20年来の友人を入院させてきた話 - ---
    toianna
    toianna 2016/05/15