2020年8月13日のブックマーク (5件)

  • ピザが食べたい❗️連作の楽しさ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年4月17日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年2ヶ月) *意欲的だった春 最近、自分でもシリーズ「連作の楽しさ」が多いと思います。 今年の春、私が「お題」を見せた時、おママは興が乗ると一気に4作5作と仕上げていました。 それで、枚数のまとまった連作が多かったのです。 それを、夏のうちにアップしたい…。そんな事を思うこの頃です。 *ピザはお好き? この貼り絵も「お題方式の貼り絵」です。 (注)「お題方式の貼り絵」とは…。 昨年の夏ぐらいから、おママは貼り絵に使う紙を自分で1から探して選ぶ事が難しくなってきました。それが出来ない時が増えてきました。それで、あらかじめ私が作業机に何種類かの紙や切れ端を出して置き、まるでおママが貼り絵をやり掛けていたと思えるようにお膳立てをする事が増えました。私はこれを「お題方式の貼り絵」と呼んでいます。 そして、「お題」はこちら。(↓) 美味し

    ピザが食べたい❗️連作の楽しさ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    toikimi
    toikimi 2020/08/13
    ほんとに~゜貼り絵を拝見しているうち、ピザが食べたくなってきました。お腹もすいてきました(笑)。
  • 人はメタファーによって生きる - 翡翠輝子の招福日記

    カウンセラー、占い師、あるいは親、友人からアドバイスをもらった時、「頭ではわかるけど、腑に落ちない」と感じることがよくあります。ストレートに伝えるだけではだけで、プラスアルファが必要です。 その一つがメタファー。 前回「とりあえず来たバスに乗る」とか「バスを待つ時間を楽しむ」とか、転機をバスにたとえてみました。ブログを通して知り合ったtoikimiさんは「バスを何台も見送った」、北見花芽さんは「バスが来ないから次のバス停まで歩いている」とのこと。 同じ年に日に生まれたら、同時期に学校というバスに乗り込みますが、卒業後の展開は千差万別。それでもいつかは、冥土行きのバスに乗らなくてはいけません。 東洋占術で使う十二支は、来は植物の生育のサイクルを季節と重ね合わせたものです。それでは伝わりにくいということで、ねずみや牛といった動物が採用されました。そして十干は陰陽五行の10パターンを樹木や太

    人はメタファーによって生きる - 翡翠輝子の招福日記
    toikimi
    toikimi 2020/08/13
    面白いです~゜100文字では足りそうもないので、コメント欄の方へ伺います。
  • お盆休み? - RioでじゃねーどPartⅡ

    Rioでじゃねーど、です。 少しの間お休みしますm(_ _)m 体調は変わりありませんが、ちょっとバタバタしていまして・・ 毎度、毎度のYYです。 (ゆる休み、という意味であって、ワイワイしているわけじゃないですよ^^;) とても暑い日が続いていますので、みなさんお身体に気をつけてお過ごしくださいね? コメントのお返事は遅れるかもしれません。 ではでは~ /りお

    お盆休み? - RioでじゃねーどPartⅡ
    toikimi
    toikimi 2020/08/13
    すみません…「ワイワイ」で覚えてしまって、語源の「ゆる休み」を思い出せませんでした(^_^;)。猛暑が続きますし、どうぞご無理をなさらずに☆゜
  • 論理でつながる主張のモード 7ハウス「四要素」とハウス - かえるさんの星占いらぼらとりー

    こんにちは、かえるさんです。今回は「論理でつながる主張のモード 7ハウス「四要素」とハウス」というお話です。 「7ハウス」は7番目の「ハウス」だから、7番目の星座の天秤座と対応するんだね。 天秤座は「四要素」だと言葉とか論理の「風」の星座だから「7ハウス」そういうことが、どんな表れ方するかが判るのかな。 「風」の星座も天秤座だけではありません、双子座や水瓶座もありますから、違いをしっかり理解しないと「ハウス」の違いも判りませんからね。 やっぱり星座を知らないと「ハウス」は判らないんだね。 そうです、そうでないと「ハウス」をいくつかのキーワードを無理やり当てはめることになってしまいます、そうなると頭の良い方ほどかえって意味が判らなくなります。 なるほど。 それでは今回は「7ハウス」を「四要素」で考えます~゜ 論理の風 天秤座的なハウス 論理の風 天秤座は頭が良い、けどちょっと口うるさいイメー

    論理でつながる主張のモード 7ハウス「四要素」とハウス - かえるさんの星占いらぼらとりー
    toikimi
    toikimi 2020/08/13
    なるほど! 事後ならば問題箇所は絞れていますが、先回りして解消するためには何箇所か押さえておく必要があるでしょうから、口うるさくもなりますよね~゜
  • 混ぜるな危険 - 読んだり食べたり書き付けたり

    その1:コーヒー×炭酸 コーヒーの酸味に炭酸の酸味を合わせるというのが、どうしても受け入れられない。両者の酸味は合わないと思うし、なんならコーヒーの酸味は別の酸味と合体すること自体が鬼門だとさえ思うからだ。チーズケーキの酸味とか、別々に口に入れるものなら合うものもあるけれど、混ぜ合わせるのは厳禁、混ぜるな危険!と思うのである。 ところがコーヒーに炭酸をぶち込みたい勢は定期的に現れる。コンビニに炭酸コーヒーのボトルが並んでいるのを見ることが数年周期であることからも、やつらの諦めなさがわかるというものだ。 news.nissyoku.co.jp gigazine.net www.lifehacker.jp rocketnews24.com そんなコーヒーに炭酸ぶち込みたい勢が、今年はドトールの「コーヒーレモネードソーダ」で進軍してきた。炭酸の酸味とコーヒーの酸味がそもそも合わない〜!と思ってい

    混ぜるな危険 - 読んだり食べたり書き付けたり
    toikimi
    toikimi 2020/08/13
    「若草物語」のあらすじをおさらいしようと思って検索したら、続編が3作もあることを知りました。