2006年2月6日のブックマーク (3件)

  • 2006-02-06

    カレンダーに「前日/翌日」へのリンクを追加しました はてなカウンターのレポートページの左側にあるカレンダーの下に、「前日/翌日(前月/次月/前の年/次の年)」へのリンクを追加しました。このリンクを次々とクリックしていくことで、簡単に毎日のレポートを移動していくことが可能です。ご利用ください。 人力検索&ダイアリーはてなアイデアミーティング 人力検索はてなはてなダイアリーへのアイデアで、1000件に到達したアイデアを検討しました。 人力検索はてな idea:7318idea:8080 はてなダイアリー idea:8259idea:8283idea:8287idea:8304idea:8316idea:8350idea:8352idea:8355idea:8357idea:8385idea:7633idea:7635idea:7635idea:7664idea:7619idea:7630 0

    2006-02-06
    toinami
    toinami 2006/02/06
    基本的には良いけど、ログ画面だけ何とかしてほしいような……(まだ言ってる)
  • 高木浩光@自宅の日記 - 適切な脆弱性修正告知の習慣はなんとか広まらないものか, 「はてなツールバー」がHTTPSサイトのURLを平文のまま送信していた問題,..

    ■ 適切な脆弱性修正告知の習慣はなんとか広まらないものか 2日の日記の件について、伊藤直也さんからトラックバックを頂いた。話は2つに分ける必要がある。1つ目は、一般にソフトウェア開発者・配布者が、配布しているソフトウェアに脆弱性が見つかって修正版をリリースしたときに、ユーザに伝えるべきことは何か、また、どのような方法で伝えるべきかという話。2つ目は、JVN側の改善の余地の話。 1つ目の話 はてなは以前から、Webアプリに脆弱性の指摘があって修正した場合、それを「はてな○○日記」で事実関係を公表してきた*1。これは、他のWebサイトの大半がそうした公表をしていない*2のと比べて、先進的な対応であると言える。 しかし、今回のはてなツールバーの脆弱性は、Webアプリの脆弱性ではなく、「ソフトウェア製品の脆弱性」である*3。一般に、Webサイトの脆弱性は、修正した時点でその危険性は解消するという性

    toinami
    toinami 2006/02/06
    私の場合、最初から「送信しない」ようにしていましたが
  • 高木浩光@自宅の日記 - 適切な脆弱性修正告知の習慣はなんとか広まらないものか, 「はてなツールバー」がHTTPSサイトのURLを平文のまま送信していた問題,..

    ■ 適切な脆弱性修正告知の習慣はなんとか広まらないものか 2日の日記の件について、伊藤直也さんからトラックバックを頂いた。話は2つに分ける必要がある。1つ目は、一般にソフトウェア開発者・配布者が、配布しているソフトウェアに脆弱性が見つかって修正版をリリースしたときに、ユーザに伝えるべきことは何か、また、どのような方法で伝えるべきかという話。2つ目は、JVN側の改善の余地の話。 1つ目の話 はてなは以前から、Webアプリに脆弱性の指摘があって修正した場合、それを「はてな○○日記」で事実関係を公表してきた*1。これは、他のWebサイトの大半がそうした公表をしていない*2のと比べて、先進的な対応であると言える。 しかし、今回のはてなツールバーの脆弱性は、Webアプリの脆弱性ではなく、「ソフトウェア製品の脆弱性」である*3。一般に、Webサイトの脆弱性は、修正した時点でその危険性は解消するという性