タグ

2012年10月23日のブックマーク (5件)

  • http://arfaetha.jp/ycaster/diary/post_1831.html

  • 47NEWS(よんななニュース)

    【ウェブ限定】朝ドラ「あんぱん」ヒロインの今田美桜さん「暢さんは天真らんまん。自然とやなせさんを引っ張っていたのでは」 記者会見で「ドキンちゃんポーズ」も

    47NEWS(よんななニュース)
    tokage3
    tokage3 2012/10/23
    「官僚になる魅力として70%以上が、給与以外の所得を指す「グレーな収入」が多いことを挙げた」www
  • あたし、民主主義の神様(900歳)だけど、ちょっと言わせて!

    市議会とか兵庫県議会とか衆議院とかの議席、議員の面構えを見てきたけどさあ、 なんなの、この有様? ちゃんとみんなが選挙に行ったり、デモを起こしてたら、 こうはなってないよね。 わざと死票を生み出すために擁立された卑怯なダミー候補者らを ちゃんと叩いてたら、こうはなってないよね (´・ω・`) なんていうかさあ、 選挙制度に興味がないっていうか、 根的に "民主主義に対するリスペクト" っていうのが欠けてるのかなあ 日人のみんなには、民主主義って、向いてへんかったんかなあ・・・ みんなで民主主義の神様に対して、ごめんなさい、しないといけないよね。 でも、もう手遅れなの あなたたち、 日人はゆっくり死んでいく事が決定しているの (´・ω・`) ・朝鮮学校への補助金支給 ・在日中国人、在日韓国人への生活保護 ・掛け金ゼロ円の外人のお年寄りへの年金無償支給 せいぜい、がんばって貢いであげてく

    あたし、民主主義の神様(900歳)だけど、ちょっと言わせて!
    tokage3
    tokage3 2012/10/23
    厨二臭い人種差別がアレなのは勿論のこと、1ミリたりとも民主主義を疑っていないのが印象的。
  • 中国国務院、シンクタンクに経済改革案の作成を指示

    10月22日、中国の指導部が各シンクタンクに対し、過去数十年で最も意欲的な経済改革案を作成するように指示していたことが分かった。国有企業の影響力を抑制し、金利や人民元相場の自由化が一段と進む可能性も。上海で昨年9月撮影(2012年 ロイター/Carlos Barria) [北京 22日 ロイター] 中国の指導部が各シンクタンクに対し、過去数十年で最も意欲的な経済改革案を作成するように指示していたことが分かった。国有企業の影響力を抑制し、金利や人民元相場の自由化が一段と進む可能性もある。

    中国国務院、シンクタンクに経済改革案の作成を指示
  • 脅威となるか、中国初の空母 その実力 - 日本経済新聞

    中国初の空母「遼寧」が9月下旬、正式に配備された。以降、自信を深めたかのように最近は中国の海上監視船、海軍艦船が尖閣諸島付近や沖縄近海を頻繁に航行し、日への圧力を強めている。「遼寧」は日にとってどこまで脅威なのか。「空母の編入は軍の水準を向上させ、民族精神を奮い立たせる重要な意義がある」――。遼寧省大連港で開かれた9月25日の就役式典。首相の温家宝は党中央や中央軍事委員会などから寄せられ

    脅威となるか、中国初の空母 その実力 - 日本経済新聞
    tokage3
    tokage3 2012/10/23
    「日本の安全保障関係者が最も懸念するのは中国が明確な武力攻撃ではない方法で、尖閣諸島を占拠するというシナリオ」←自衛隊出せないわ、日米安保不適用の可能性あるわでもう。/しょーもないタイトルで釣るな。