タグ

2014年6月28日のブックマーク (2件)

  • 集団的自衛権って、本当になんで必要なの?

    というか、自衛権自体いるの? 行使したほうがいいの? 仮にさ、仮に、中国だか韓国だか北朝鮮だかの軍隊が攻めてきたとき、 いざ戦争して守ろうとすると、お互いに結構な人が死ぬでしょ。 自分や自分の家族が死ぬ可能性だって大いにある。 あと住んでる町がめちゃめちゃにされる可能性もある。 それならさ、宣戦布告か最初の攻撃をされた時点で、即降参してさ、 その国の侵略を受け入れちゃえばいいんじゃないかと考えたんだよね。 そりゃ今まで通りの生活はできないだろうけど、生きてるし、 生活インフラも整ったままだし、経済活動もそのままさせた方が侵略国に とってもメリットありそうだから、仕事もある程度ある気がするんだよね。 考え甘いかな? 失業するのは、国会議員と公務員くらいじゃない? あれ?あ、そういうこと?だから戦争してまで、「日」という国の形に固執するのか?! 日という国は大好きだけど、それを守る手段とし

    集団的自衛権って、本当になんで必要なの?
    tokage3
    tokage3 2014/06/28
    そうね。平和的に統治してもらって「オマエら集団的自衛権行使しろ」と言われたり…あれ、どこの国の話だっけ?
  • 「性虐待は実は数えきれないほど起きています」 実父から被害を受けた元タカラジェンヌの衝撃的な告白|ウートピ

    レズビアンの元タカラジェンヌ・東小雪さんインタビュー(前編) 「性虐待は実は数えきれないほど起きています」 実父から被害を受けた元タカラジェンヌの衝撃的な告白 『なかったことにしたくない 実父から性虐待を受けた私の告白』(講談社)という衝撃的なタイトルに、一瞬、手に取るのをためらう。目を背けたくなるような凄惨な虐待の記憶が書かれているのではないのか。しかしこのタイトルは力強く宣言もしている。「なかったことにしたくない」――だからこそ実父の加害と、自身の被害をここに告白する。著者・東小雪さんの決意に後押しされるようにして、ページを開いた。 東さんは、かつて宝塚歌劇団に所属していた元タカラジェンヌ。2010年にレズビアンであることをカミングアウトし、現在はパートナーのひろこさんとともにLGBTを支援する活動を行っている。彼女は性虐待の記憶を長らく封印してきた。いや、自覚すらしていなかった。封じ

    「性虐待は実は数えきれないほど起きています」 実父から被害を受けた元タカラジェンヌの衝撃的な告白|ウートピ
    tokage3
    tokage3 2014/06/28
    後半のLGBT家族の話がおもしろかった。確かに同性婚が認められないと不便な事が多いよな。