つくったもの codic "翻訳したい言葉"をSlackで発言すると翻訳してくれるbotを PythonのSlackbotライブラリとcodicAPIを使用して作成した。 Slackbotライブラリ Slackbotライブラリの使い方は下記を参考にした。 PythonのslackbotライブラリでSlackボットを作る PythonでSlackbotを作る(1) codic codicは、プログラマー・システムエンジニアのためのネーミングツール ユーザー登録をするとフリープランでも100/hリクエストを下限とするAPIが公開されているので、こちらを利用する。 またエディタやIDEのプラグインも用意されている。 (わざわざbotに翻訳してもらわなくてもプラグインを利用すればいい) 実装 codicのアクセストークンを取得する ユーザー登録後、プロフィールからアクセストークンの取得ができる。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く