タグ

ライフハックに関するtokishi48のブックマーク (4)

  • 「相手は仕事だから当たり前、感謝しなくてもいい。」という考え方はまわりまわって自分の損になる | ライフハックちゃんねる弐式

    スレタイ「お前ら通販で水を買うのやめろよ…  宅配員が敬遠する荷物は“水”  なんといっても重い」 >>1のソース:NEWSポストセブン|宅配マンが敬遠する荷物は水  大量に運ぶと憂な気分になる http://www.news-postseven.com/archives/20130410_181469.html10 : チーター(兵庫県):13/04/10 22:40 ID:7npvMi+n0 大樹氷4Lx6とかいつも運んでくれてありがとう 15 : ベンガルヤマネコ(西日):13/04/10 22:42 ID:WdpzYG/u0 嫌なら辞めろよ 変りはいくらでもいるんだぜ? と怒鳴りつけてやりたい 64 : ヤマネコ(チベット自治区):13/04/10 22:55 ID:sW2lZSPA0 無停電装置 1500w  10台で  配達員に切れられた。 続きを読む

  • 【職探し】絶対に入らないほうがいい業界 : ライフハックちゃんねる弐式

    2013年04月02日 【職探し】絶対に入らないほうがいい業界 Tweet 223コメント |2013年04月02日 18:00|就職・転職|Editタグ :業種職業選択 転職板「絶対に入らないほうがいい業界」より1 :名無しさん@引く手あまた:12/05/15 20:48 ID:8LL/8yM40 教えて 2 :名無しさん@引く手あまた:12/05/15 20:50 ID:8LL/8yM40 ぱっと思いつくのは 運送介護小売び員散髪屋とかなんだけど 3 :名無しさん@引く手あまた:12/05/15 20:55 ID:G1kGo8le0 理美容エステ 美容室、エステは見た目が華やかそうに見えるが業界全体で体質が古くさい会社が多い 外見を良く見せようとするあまり趣味の悪い成金ファッションが多い シャンプーリンス等を製造するメーカーは普通なんだけど 販売ルートとなる卸売り、地域代理店・小売店に

    【職探し】絶対に入らないほうがいい業界 : ライフハックちゃんねる弐式
    tokishi48
    tokishi48 2013/04/10
    ホワイトがーとか言ってるより、スキルをつけないとやっていけない。ホワイトで力を付けなかったら、潰れた時ブラックしかない。
  • 年50万で生きて行けてる「半ニート生活」な俺 | ライフハックちゃんねる弐式

    19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:10/02/27 20:42 ID:Ieh/p6qZ0 今の俺の生活 ・友人と100万ずつ出して買った神奈川の中古マンションに住む。 ・つまり家賃なし。管理費、修繕積み立て費が二人で割って一人3800円くらい。 ・費、携帯、光熱費、ネット回線費全て二人で割って一人30000円。 つまり生活基費は4万も掛からないから年50万で生きて行ける。 ・収入はアルバイトとオークションとアフィで手取り29万。 ・月20万は貯金できており、金融資産は全部で780万くらい。 ・後2年働いて1200万くらい貯めて10年国債勝ってアフィで月5万稼いで、   一日3時間のバイト週3~4でやれば大体月10万くらいになる。   月4万ぐらいはまた貯金できる。 時間もある半ニート生活最高。 親が死ねば家も金も相続できるし、俺の人生不安ゼロ。 最高。 自宅で不労

  • 【保存版】家に染みついちゃった部屋の嫌〜な臭いをゴッゾリ消す方法

    ▷部屋全体を消臭したいときお部屋の匂いを消す方法にはいくつか種類があります。 まずはもっともオーソドックスな、部屋全体の消臭法から見ていきましょう! ①まずはとにかく換気しよう! 部屋の臭いを取るにはまず換気をすること。 換気扇を回すほか、窓を開けるなどしてこまめに空気の入れ替えを行いましょう。 風呂場などはカビの原因となる湿気が溜まりやすいため、 よく換気をすることで臭いを防ぐことができます。 ②茶がらを使う お部屋全体が臭うときにオススメしたいのが、乾いた茶がらを灰皿で燃やす方法。 お茶に含まれる成分が臭いの原因物質と結びつき、すっきり消臭してくれます。 湿った茶がらをフライパンで煎れば、キッチン周りの臭いもクリーンに♪ ③光触媒の人工観葉植物を置く 近頃、消臭効果のある人工観葉植物が販売されているのをご存知でしょうか? 光触媒でできた人工観葉植物は、日光を浴びると部屋に漂う臭いの原因

    【保存版】家に染みついちゃった部屋の嫌〜な臭いをゴッゾリ消す方法
  • 1