2014年8月16日のブックマーク (2件)

  • 究極の孤独状態が人を狂わすのはなぜなのか?

    By Michaël Korchia 他人との接触を断ち切って常に孤独でいることは肥満や喫煙と同じくらい不健康であることがわかっています。では、他人との関係を断ち切り、長期間の孤独を経験した人には一体どのような現象が起こったのか、詳細とその理由についてイギリスのBBCが公開しています。 BBC - Future - How extreme isolation warps the mind http://www.bbc.com/future/story/20140514-how-extreme-isolation-warps-minds 2009年夏、イランとイラクのちょうど国境周辺にあるクルディスタン地域でハイキングを楽しんでいたSarah Shourd氏は、突然イラン軍の兵士にスパイの疑いをかけられ逮捕されました。Shourd氏は逮捕から釈放まで、なんと1万時間も目隠し状態で監禁されたそ

    究極の孤独状態が人を狂わすのはなぜなのか?
    tokky0514
    tokky0514 2014/08/16
    孤独
  • ※【閲読注意】中毒性が高い作家10人!お前らを蝕んでやろう - 雑記

    暑中見舞い申し上げます。 近々、正当なブックレビューをあげたいと思っているのですが、夏休み中に是非とも読んでいただきたい危険な作家たちをわたしなりご紹介! 百害あって一利なし! 「死ぬ前に読め」ではない。「読んで死ね」だ! 1人1冊、計10人分をどうぞ! ※読後の人生がどうなっても一切の責任はとりましぇん ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【デミアン】 著者=ヘルマン・ヘッセ ※友情も愛情も大切にしたいのに、できないあなたへ デミアン (新潮文庫) 作者: ヘッセ,高橋健二 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1951/12/04 メディア: 文庫 購入: 9人 クリック: 322回 この商品を含むブログ (104件) を見る 『車輪の下』で有名な作家ヘッセ。わたしがもっとも愛する作家で、彼の作品の中でもとりわけ中毒性の高く問題作と言われるのが

    ※【閲読注意】中毒性が高い作家10人!お前らを蝕んでやろう - 雑記
    tokky0514
    tokky0514 2014/08/16