タグ

2009年11月4日のブックマーク (2件)

  • 「問題解決力」を高める思考スキル(10)

    細かいことを考える気分になれない…… この連載もいよいよ最終回。今回のテーマは「モチベーションをアップさせる方法」です。 正直いうと、編集局からこのテーマを提示されたものの、なかなか手を付けられずにいました。仕事が忙しかったからつい後回しにしていたというのもありますが、テーマにマッチするストーリーが作れなかったというのも大きな理由でした。 なぜなら、モチベーションが上がらないときにはそもそも「細かいことを突き詰めて考える気分になれない」ことが多いからです。そんな「気分が乗らない」状態を解決する方法としてクリティカル・シンキングの手法だけで押し通すのはイマイチだよなあ、と思っていました。 そんなわけで、いいアイデアが浮かばないまま、締め切り前日の日曜日を迎えてしまいました。何のことはない、私自身がモチベーションを上げられずにいたのです。そこから私がどのようにモチベーションをアップさせ、この原

    「問題解決力」を高める思考スキル(10)
  • 人の一生は、自分が貯め込むものよりも、他者に与えるもので測られる

    是非理解してほしいのは、「豊かさ」は選択するものということだ。経済の状態の如何に関わらず、豊かさは私たちの選ぶことのできる一つの選択肢である、と私は確信している。決して裕福な人々だけの特権ではないのだ。 人の一生は、自分が貯め込むものよりも、他者に与えるもので測られる。 ――ウェイン・ダイアー博士(『THE POWER OF INTENTION』の著者) 「豊かさ」とは、全員にとって十分な量があるということだ。その逆は「欠乏」で、一人分しかなく、誰かがそれを得れば、他の人は手にすることができない状態である。競技スポーツや相対評価などは、この欠乏が現に存在するかもしれない。しかし、愛、成功、活力、結果、信頼といった人生の重要な要素の大半については、豊かさが現実であるばかりか、豊かであることがさらなる増加を促進し、生み出している。 ここで是非理解してほしいのは、「豊かさ」は選択するものというこ

    人の一生は、自分が貯め込むものよりも、他者に与えるもので測られる