タグ

rubyに関するtokogleのブックマーク (2)

  • プログラミング教育を実践した公立小学校の先生と校長が語る、試行錯誤と子どもの変化【「ルビィのぼうけん」DAY】

    リンダ・リウカス氏の来日に合わせて開催された「ルビィのぼうけん」DAY 「ルビィのぼうけん」DAYは、プログラミング絵でアンプラグド教材としても使われている『ルビィのぼうけん』シリーズの著者、リンダ・リウカス氏の来日に合わせて開催されたイベント。親子ワークショップ(第1部)に続いて開かれた第2部の教員向けカンファレンスでは、東京都北区立西ヶ原小学校(畔柳信之校長先生、藤原真由里先生、田中美希先生)、同立川市立上砂川小学校(神田恭司校長先生、青木信人先生)、同荒川区立第二日暮里小学校(川上晋校長先生、桑島有子先生)の3校の校長、そして実際にプログラミング教育の実践授業を行った先生が参加した。3校とも、東京都教育委員会により平成30、31年度と2年間の実践研究を行うプログラミング教育推進校に指定されている。モデレーターは宮城教育大学 技術教育講座 安藤明伸氏が務めた。 宮城教育大学 技術教育

    プログラミング教育を実践した公立小学校の先生と校長が語る、試行錯誤と子どもの変化【「ルビィのぼうけん」DAY】
  • RubyとRailsの学習ガイド2019年版

    この記事は RubyそしてRailsをこれから勉強したい方に、どんな技術を勉強すればいいかと、それらの技術全体のガイドマップを図示します。そしてそれを学ぶための資料(書籍、Web記事ほか)を紹介していきます。この記事は、頭の中に技術全体の地図を描き、イメージしてもらうのが狙いです。 Railsアプリを作るときに必要になたくさんの技術について説明していきますが、当にたくさんの技術が出てきます。まだ学んでいない、分からない言葉が出てくると思いますが、全体を把握するために、ひとまずは「そういう技術があるのだな」くらいで捉えてもらえればと思います。将来、その言葉が出てきたときに「どこかで聞いたような?」と思えたら儲けものです。 勉強方法のお勧めは、1つの知識を徹底的にやるよりも、まずは全体を通して勉強し、そのあとで勉強したいところに戻って積み重ねて学んでいく方が、挫折しづらいのでお勧めです。 追

  • 1