タグ

2022年4月18日のブックマーク (2件)

  • 店主に「殺すぞ」 16歳女子高校生逮捕(FBS福岡放送) - Yahoo!ニュース

    福岡県中間市のコンビニエンスストアで、トイレを借りることができなかったことに腹を立て、「殺すぞ」などと男性オーナーを脅したとして、16歳の女子高校生が18日、逮捕されました。 強要未遂の疑いで逮捕されたのは、福岡県水巻町の16歳の女子高校生です。 警察によりますと女子高校生は、3月11日の午前0時半ごろ、福岡県中間市のコンビニエンスストアで、トイレを借りることができなかったことから、「はよトイレ開けろちゃ」「殺すぞ」などと、この店の男性オーナーを脅した疑いです。 この日、暴走族を見ようと集まった若者が、相次いでトイレを借りに来店したことから、オーナーが、トイレの使用を断っていたということです。 オーナーからの110番通報で、調べていた警察は、防犯カメラの映像などから、女子高校生を割り出しました。 警察の調べに対し女子高校生は「間違いない」と容疑を認めているということです。 この前後に、店の

    店主に「殺すぞ」 16歳女子高校生逮捕(FBS福岡放送) - Yahoo!ニュース
  • 吉野家、早大講座で役員の「生娘をシャブ漬け」発言を謝罪 「極めて不適切でした」 - 弁護士ドットコムニュース

    牛丼チェーン「吉野家」は4月18日、同社の常務取締役企画部長が、外部の社会人向け講座に講師して登壇した際、不適切な発言をしたとして、ウェブサイト上で「多大なるご迷惑とご不快な思いをさせたことに対し、深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。 問題となっているのは、早稲田大学の「デジタル時代のマーケティング総合講座」での発言だ。受講生と思われる投稿によると、常務取締役は講座で、若い女性を狙ったマーケティング施策を「生娘をシャブ漬け戦略」などとたとえる発言をしたという。ネット上で「性差別・人権侵害」などと批判されていた。 吉野家によると、一度利用した客の継続利用を図る意図のもとでの個人の発言だったという。同社は「言葉・表現の選択は極めて不適切でした。人権・ジェンダー問題の観点からも到底許容できるものではありません」としている。役員は講座翌日、主催者側に書面で反省の意と

    吉野家、早大講座で役員の「生娘をシャブ漬け」発言を謝罪 「極めて不適切でした」 - 弁護士ドットコムニュース