タグ

2019年10月28日のブックマーク (5件)

  • Pixel 4のカメラは綺麗だが超広角がないのが厳しい (1/3)

    5.7型のPixel 4は使いやすいのか!? 写真の作例やベンチマークで解説 Googleからスマートフォンの最新モデル「Pixel 4」シリーズが発売された。前シリーズと同じく画面サイズの違いで「Pixel 4」と「Pixel 4 XL」の2モデルをラインアップしており、どちらのモデルも基スペックは共通。今回は「Pixel 4」をレビューする。 ポップなデザインでグリップしやすいサイズ Pixel 4は5.7型(1080×2160ドット)の有機ELパネルを搭載し、アスペクト比は19:9。ちなみにPixel 4 XLも同じく有機ELパネルだが6.3型(1620×2880ドット)とひと回り大きい。ともに90Hzの高速表示に対応しているので、画面を高速でスクロールさせるときなど、滑らかな動きを見せてくれる。 体背面もガラス素材でカラーによって仕上げが異なり、ホワイトとオレンジは磨りガラスの

    Pixel 4のカメラは綺麗だが超広角がないのが厳しい (1/3)
  • 猫さんの瞳孔がぐわーっと開き印象が大きく変化することが分かる動画「黒目がちになるとほんまにかわいい」

    日記 @jw20180715 @kuku28a 爪で布団引っ掻いてる音が、虫か何かに思えるみたいです😆この表情の後、お尻ふりふりしながら飛びかかられます😱 2019-10-27 21:42:09

    猫さんの瞳孔がぐわーっと開き印象が大きく変化することが分かる動画「黒目がちになるとほんまにかわいい」
    toksato
    toksato 2019/10/28
    かわいい。そして猫は夜の方がかわいい。
  • 「どんな経験もムダじゃないなんて、幻想」為末大が語る、僕らが“嫌な仕事”をやめられないワケ|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    $嫌だからやめる。合わないからやめる。やるからには気でやる。この三つの状態のどれかだけで行けばだいたいうまくいく。嫌なのにやめない。合わないのにやめない。やっているのに気を出さないことで人生は蝕まれる。 人生仕事において、「嫌なことはすぐやめる」ことや、「気で取り組む」ことの重要性を説いたもので、幸福度を上げるうえでとても大切な観点だと、多くの人にシェアされたようです。 …でも、頭ではわかるのですが、人目を気にしてしまったり、リスクをとるのが怖かったりして、「すぐやめる」って難しいことのような気も。 そこで今回は、なぜ僕たちはこの“シンプルな教え”を実行できないのか? またどうすれば実行できるようになるのか? 為末さんに直接お聞きしてきました。 柔らかな表情・声とは裏腹に、人間の質にズバズバ斬りこんでいく“為末節”、ぜひお楽しみください! 〈聞き手=サノトモキ〉

    「どんな経験もムダじゃないなんて、幻想」為末大が語る、僕らが“嫌な仕事”をやめられないワケ|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    toksato
    toksato 2019/10/28
    わかるなぁ。ただ経験については、僕は正しくは「過去の経験をいかに無駄にしないか」だと思ってる。はじめる前は出来る限り有効な選択を、得てしまった経験はいかに無駄にしないか。どうせ経験は変えられないしね
  • 2020年のSEOまとめ

    2020年のSEOで成功するための最重要な方法と考え方を書きました。 参考:SEO予測記事 2021年のSEOまとめ 2020年後半のSEOまとめ 2019年のSEOまとめ 2018年のSEOまとめ 参考2:動画で一部解説しました。 2019年はSEOの役割が大きく変わった2019年のSEOで最大のインパクトは大別して2つあります。 企業サイトや大手サイトですら変動で落ちやすくなった事コンテンツの制作・維持コストの高騰2020年はこの流れが更に加速するものと考えられます。1つ1つ見て行きましょう。 企業や大手サイトですら落ちる現実具体的に挙げる事は控えますが、かなりの数の有力サイトがGoogleのアップデートで順位下落しました。 2017年の健康アップデートから始まり、2018年頃までは、医療健康ジャンルや、YMYL関連ジャンルを中心に権威性がかなりの強さで重視されていましたよね。 つまり

  • 宇崎ちゃん献血ポスターは失敗。しかし撤去してはならない。 - tikani_nemuru_M’s blog

    タイトルを少し変えたが、前回記事の後編である。 前回記事の反応をみて、血液という公共財の特殊性から丁寧に説明する必要を感じた。長くなるが、まず血液という財の特殊性から説明し、このような特殊なものを取り扱う広告で何が求められ何をしてはならないかを論じることにする。それによって「宇崎ちゃんは遊びたい」献血ポスターの失敗を明らかにする。 1 そもそも 血液の供給を増やしたければどんなキャンペーンより確実な方法がある。それは血液の売買を認めることである。売血を認めれば、間違いなく血液の供給が増えることは、誰しも直感的に理解できるだろう。だがWHOによっても採択された国際輸血学会の倫理綱領(PDF注意)にもあるとおり、売血が不適切であることは国際的に合意されているといって良い。なぜだろうか? 血液という公共財産の特徴を列挙してその理由を考えてみよう。 1,血液は輸血用製剤として、あるいは血液を原料と

    宇崎ちゃん献血ポスターは失敗。しかし撤去してはならない。 - tikani_nemuru_M’s blog
    toksato
    toksato 2019/10/28
    これは「広告としての失敗/成功」の話で、表現の是非の話ではないでしょ。そもそも「とある記号」に対して「どう受け取るか」なのだから現時点では誰も善悪や是非は語れないと思う。不快に思うなということではなく