2020年3月13日のブックマーク (3件)

  • 陽性の男性「コロナばらまく」パブの従業員に感染でネット激怒 - まぐまぐニュース!

    新型コロナウイルスに感染していると知りながら複数の飲店を利用していた愛知県蒲郡市の男性(57)が立ち寄ったパブの従業員1人の感染が確認された。パブでは感染した従業員とは別の女性と密着し、肩を組んで歌うなどしていた。男性は「自分は陽性だ」「菌をばらまく」などと話していたという。事態を重く見た愛知県警は、威力業務妨害容疑などを視野に捜査を進める方針だという。 コロナ「ばらまく」男性捜査へ 飲店の従業員感染―愛知県警 https://t.co/UMIeYXUhiY — 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) March 12, 2020 悪質極まりない行動 男性は4日、新型コロナウイルスの陽性が判明した後、愛知県蒲郡市内の居酒屋とパブの2店に立ち寄ったという。その際にパブ店主が知人から「男性がパチンコ店や飲店で菌をばらまいてやるといっている」と連絡を受けたため、男性に事実

    陽性の男性「コロナばらまく」パブの従業員に感染でネット激怒 - まぐまぐニュース!
    tokyo100k
    tokyo100k 2020/03/13
    これで重症化でもしたら殺人未遂だよ
  • 上皇ご夫妻、高輪皇族邸に31日転居 19日から葉山と御料牧場に 宮内庁(時事通信) - Yahoo!ニュース

    宮内庁は13日、上皇ご夫が31日に仮住まい先となる高輪皇族邸(東京都港区)に転居されると発表した。 【図解】今後の上皇ご夫と両陛下の住まい 引っ越し作業に伴い、19~31日は葉山御用邸(神奈川県葉山町)と御料牧場(栃木県高根沢町、芳賀町)に滞在する。仮住まい期間は1年半以内の見通し。その間、「仙洞仮御所」となる。 現在のお住まいの皇居・吹上仙洞御所には改修工事終了次第、天皇、皇后両陛下と長女愛子さまが赤坂御所(港区)から移り住む。その後、バリアフリー工事などを施した赤坂御所に上皇ご夫が入居して「仙洞御所」となる予定。 高輪皇族邸は1973年に高松宮邸として建てられ、鉄筋コンクリート造りの地下1階、地上1階建て。土地面積は約2万平方メートル、建物の延べ床面積は1592平方メートル。2018年6月から改修工事が始まり、19年3月に完了した。

    上皇ご夫妻、高輪皇族邸に31日転居 19日から葉山と御料牧場に 宮内庁(時事通信) - Yahoo!ニュース
    tokyo100k
    tokyo100k 2020/03/13
    住み慣れた家に住ませてあげればw
  • 新型コロナ特措法成立 首相が「緊急事態」判断(共同通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正新型インフルエンザ等対策特別措置法が13日午後、参院会議で、自民、公明両党と立憲民主、国民民主、日維新の会、社民各党などの賛成多数で可決、成立した。14日に施行。全国的かつ急速なまん延で、国民生活や経済に甚大な影響を及ぼすと首相が判断すれば緊急事態宣言を出し、都道府県知事が外出自粛や休校措置を要請できる。野党内には宣言すれば、国民の私権制限につながりかねないとの懸念も出ている。 【写真】「健康ならマスクをつけないで」シンガポール政府が勧告

    新型コロナ特措法成立 首相が「緊急事態」判断(共同通信) - Yahoo!ニュース
    tokyo100k
    tokyo100k 2020/03/13
    あーこわい