2010年2月28日のブックマーク (6件)

  • 【週刊韓(カラ)から】卒業式後に“裸コンパ” 問われるモラル (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    済州島では卒業式の打ち上げで先輩が卒業生の女子生徒を海に飛び込ませた。韓国インターネット上に流れている画像 「青少年たちの卒業式コンパの姿は衝撃だった」−。李明博大統領までも驚きを隠さなかった韓国の卒業式コンパ。3月に入学する韓国では2月が卒業式シーズンだが、今月相次いで起きた、ハメを外し過ぎた中学の卒業式コンパが韓国で問題になっている。卒業式後に先輩らに呼び出され、全裸にさせられた卒業生たちの写真がインターネット上に流出するなど、悪ふざけの域を越え、“集団いじめ”の様相も帯びている。(ソウル 水沼啓子) 世論をにぎわすきっかけになったのは、ソウル近郊の京畿道高陽市内の中学校の卒業生男女15人が、卒業式後に先輩の高校生約20人に携帯で近所に呼び出され、裸にさせられた写真がインターネット上に流出したことだった。男子生徒は裸で人間ピラミッドを組み、女子生徒も全裸にさせられた上で小麦粉や卵を投げ

    tokyocat
    tokyocat 2010/02/28
    そういうものを報道すること自体のモラルというのは、もっとずっと難しいけれど、真に公的に問うべきはまさにそれだろう。
  • asahi.com:年金口座差し押さえられ、77歳男性孤独死-マイタウン千葉

    鴨川市内で今年1月、木造2階建てのアパートの1階の部屋で薄い布団をかけ、仰向けに寝た状態で死んでいた男性(77)が発見された。男性は独り暮らしで、ミイラのようにやせ細っていたという。税金滞納を理由に年金が振り込まれる銀行口座を差し押さえられ、電気も止まった寒い部屋での孤独死だった。(高木和男) 男性は長生村に住んでいた1999年度から2001年度にかけて村民税を滞納。07年に鴨川市に転居した男性に対して、同村税務課は督促を繰り返したが、返事がなく、滞納が続いたため、昨年10月と12月に年金が振り込まれる男性の銀行口座を差し押さえたという。 10月に差し押さえた時に男性から同村に連絡があり、分納で滞納額を支払う方法などを担当者と話し合った。この日、私用で使ったタクシー代5千円を差し押さえ額から除いて欲しいと言われ、同額は解除したという。 しかし、その後も残された滞納額が納税されないため

    tokyocat
    tokyocat 2010/02/28
    人が死んでも合法だから仕方ないと言うなら、公務員の高給(税金)を奪う程度の非合法くらいなんの躊躇もない。国民よ、立ち上がろう。
  • Google Person Finder: Chile Earthquake

    PLEASE NOTE: All data entered will be available to the public and viewable and usable by anyone. Google does not review or verify the accuracy of this data.

    tokyocat
    tokyocat 2010/02/28
    この2つsituationの絡み合いこそは、世界がライフログ的な言語情報によって再構成されていくモデルでもあるのかも
  • 古谷利裕×磯崎憲一郎トークセッション - m-sakane’s diary

    古谷利裕『人はある日とつぜん小説家になる』(青土社)刊行記念 タイトル:小説を読む歓び ー 作品生成の瞬間 ー ■ 出演 古谷利裕(画家) 磯崎憲一郎(小説家) ■ 日時: 2010年2月20日(土)15:00〜16:30 ■ 会場 : ジュンク堂書店新宿店 《感想文:ガチトーク》 ■ 『文学界3月号』。いつもは図書館で読んでるのだけど、この前行ったらまだ入ってなくて面倒だから買いました。で、山下澄人が240頁で保坂和志が242頁なの。続いてるの。これが笑っちゃうぐらいつながってるの。それで今日のトークなの。そんでイソケンさんが入場してホワイトボードを眺めつつ言った第一声が「ショーン・ホワイトすごいよね」なの。滅茶苦茶なの。「イソケン!おまえもか!」って頭抱えたの。そしたら古谷さんが素っ気なく「知りません」って言ったの。「国母くんまで出てきたらどうしよう」ってもう冷や冷やだったからさ、古谷

    古谷利裕×磯崎憲一郎トークセッション - m-sakane’s diary
    tokyocat
    tokyocat 2010/02/28
  • フィギュアを見て「技術か芸術か」について考えた - ohnosakiko’s blog

    オリンピックのフィギュア、堪能させて頂きました。この時期仕事が休みなので、家でリアルタイム観戦できるのが有り難い。これからまたNHKの特番で浅田真央&キム・ヨナの演技を見る。いったい何度目だ。何度見てもいいものだ。明日のエキシビションもとっても楽しみ。 ところで何かと話題の採点の話。採点方式によって、頑張って難易度の高い技を成功させている選手より、そこは手堅い線でやって表現で勝負している選手の方が高得点になっているらしく‥‥。 「感動できるんだったら何でもいいよ。美しいものが見たいだけ」的な無責任かつ大雑把な素人大衆目線で見ている私のような観客にとっては、迂闊に手出しのできない話題である。 オリンピックのフィギュアはバレエなどとは異なるスポーツ競技だから、技術点がもっと重要視されるべきだという話を聞けば、「そういうものかなぁ」と思うし。 見る側は自分の好みで点数には換算できない感動を味わえ

    フィギュアを見て「技術か芸術か」について考えた - ohnosakiko’s blog
    tokyocat
    tokyocat 2010/02/28
    《それらはきちんと技術の問題として捉えることができる》 でも「悪魔」はやっぱり「技術者」ではなくいわば「魔術者」なのだと思いたいところもありますね。
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    tokyocat
    tokyocat 2010/02/28
    目が似ている気もする