2015年3月19日のブックマーク (4件)

  • ■ - 偽日記@はてなブログ

    ●以下は、便所の落書きというか、親父のぼやきというか。 ●政治を、最適解の計算によって置き換えたいという欲望をもつ人が一方にいて、もう一方に、そのようなことに対する強い抵抗が存在する。そこにあるのは、最適解(幸福)と平等(正義)との違いであるように思われる。 例えばベンサムの功利主義(最大多数の最大幸福)というのも、最適解によって政治(共同体の因習やイデオロギー)を括弧に入れたいということだろう。だがここで問題になるのは、(1)そもそも幸福を定量化できるのか(幸福の足し算、わり算が可能なのか)ということと、(2)仮に定量化可能だとして、その最適解の計算は複雑すぎるということがあるだろう(明らかに無意味で非合理的だと思われる慣習が、実は複雑な状況のなかで思わぬ形で効いているのだ、というようなことは十分にあり、それはソリッドなロジックによって知ることはできない、と、これはコミュ二タリアンの主張

    ■ - 偽日記@はてなブログ
    tokyocat
    tokyocat 2015/03/19
    ビッグデータ《人間による知識、経験、才覚、カン、などの蓄積、そして論理的な思考までを、まるごと無意味なものにしてしまいかねない》《魅力を感じてしまうほどに、われわれの行き詰まり、閉塞感、無力感は深い》
  • 仏下院が末期患者の「昏睡」容認法案可決、安楽死との批判も

    3月17日、仏下院は、死期を間近に迎えた患者に対する延命措置をやめ、死亡するまで深い昏睡状態に置かれることを可能にする法案を賛成多数で可決した。写真は議会で発言するマリソル・トゥーレーヌ厚生相(2015年 ロイター/Charles Platiau) [パリ 17日 ロイター] - フランス下院は17日、死期を間近に迎えた患者に対する延命措置をやめ、死亡するまで深い昏睡状態に置かれることを可能にする法案を賛成多数で可決した。一部では、事実上の安楽死容認だとする批判も出ている。 下院での賛成は436票、反対は34票だった。世論調査によると、国民の多くがこの法案を支持しており、早ければ5月にも上院を通過して成立する見込み。 この法案で認められる措置により、末期患者は「数時間あるいは数日」で死に至ることから、宗教指導者や医療関係者などからは、安楽死の隠れみのになると危惧する声も上がっている。 また

    仏下院が末期患者の「昏睡」容認法案可決、安楽死との批判も
    tokyocat
    tokyocat 2015/03/19
  • 安倍首相、「ツイッターやフェイスブックを使うのに使用手数料を払っている」と国会で答弁。息を吐くように嘘を吐く日本国の総理大臣。

    参議院予算委員会2015年3月18日

    安倍首相、「ツイッターやフェイスブックを使うのに使用手数料を払っている」と国会で答弁。息を吐くように嘘を吐く日本国の総理大臣。
    tokyocat
    tokyocat 2015/03/19
    「あの、個人のほうについてはもちろん、個人のほうで、そうした費用を、もっている、わけでございますが」
  • 【主張】原発5基の廃炉 40年運転規制は理不尽だ(1/2ページ)

    運転開始から40年前後が経過している高経年原発7基のうち、5基の廃炉が決まった。 保有する関西電力、日原子力発電、中国電力、九州電力の各取締役会で決定された。 東京電力福島第1原子力発電所の事故を受けて原発の運転期間が原則40年に制限されたことに導かれた結果である。 これらの原発に大規模な対策工事を施して運転延長を申請すれば、1回に限って最大20年の延長が認められる可能性はあった。 にもかかわらず、7基のうち、廃炉表明がなされなかったのは、関電の高浜1、2号機(福井県)だけである。 その関電も美浜1、2号機(同県)については廃炉にする。今回電力会社の大勢が廃炉に向かった理由の一つはコストの問題だ。 古い原発は、新しい原発に比べて発電力が小さい。対策工事に1千億円規模の巨費を投じると採算が取りにくいためである。

    【主張】原発5基の廃炉 40年運転規制は理不尽だ(1/2ページ)
    tokyocat
    tokyocat 2015/03/19
    原子力規制委員会の横暴を(推進の立場から)批判した意見。