2018年7月17日のブックマーク (4件)

  • 米ロ会談、プーチンの肩持った裏切り者トランプにアメリカ騒然

    米ロ首脳会談後もプーチン寄りのトランプ節が炸裂した(7月16日、ヘルシンキ) Kevin Lamarque- REUTERS <一部で懸念されていたとおり、トランプはまんまとプーチンの術中にはまって自国の選挙に介入したロシアを無罪放免にしてしまった> 7月16日、フィンランドの首都ヘルシンキで米ロ首脳会談が開催された。会談後にロシアのウラジーミル・プーチン大統領と共に記者会見に臨んだドナルド・トランプ大統領。その発言に共和党も含む米連邦議会の議員、国土安全保障当局者や諜報当局者らの間から怒りの声が上がった。ロシアが2016年の米大統領選に介入した疑惑について、トランプがFBIなど自国の情報機関が出した結論に公然と異を唱えたためだ。 「私はアメリカの情報当局者たちを大いに信頼している。だがプーチン大統領は今日、疑惑をきわめて強く否定した」とトランプは語った。 プーチンと2時間にわたって1対1

    米ロ会談、プーチンの肩持った裏切り者トランプにアメリカ騒然
    tokyocat
    tokyocat 2018/07/17
    なにかこう加速がとまらない
  • セブン、レジ横「生」当面中止 SNSで話題になりすぎ:朝日新聞デジタル

    コンビニ最大手のセブン―イレブン・ジャパンは17日から東京周辺で予定していたレジ横での生ビール販売を、当面中止することを決めた。試験販売の準備で数店にサーバーを設けたところ、その映像がSNSで拡散。反響が広がり、「販売態勢を整えられないと判断した」という。 扱う予定だったのはキリンビールの「一番搾り」。客はレジで専用のカップを受け取り、サーバーのボタンを押して注ぐ。レジ横のコーヒーマシンを使う「セブンカフェ」と似たシステムだ。 サーバーを設けた13日ごろから、映像がSNSで話題になった。「ちょい生」「ちょこっと飲んで 今日も幸せ。」といったポップ広告が付けられていた。 セブン部に「どこの店で販売するのか」といった問い合わせが相次いだという。広報の担当者は「テストの域をこえてしまい、当の需要が測れない」と話す。 予定していた価格はSサイズが消費税込み100円で、Mサイズが190円。それぞ

    セブン、レジ横「生」当面中止 SNSで話題になりすぎ:朝日新聞デジタル
    tokyocat
    tokyocat 2018/07/17
    人の数は多さ。それがつながったとき、はじめて恐ろしさが思い知らされる
  • 米ロ 初の本格的首脳会談終了 | NHKニュース

    tokyocat
    tokyocat 2018/07/17
    トランプ「われわれは、世界中にある核兵器の90%以上を保有しており、われわれ2人で前進させることができると考えている」 …さてどちらへ前進するのか
  • 中世の居酒屋について - やすだ 😺びょうたろうのブログ(仮)

    酒について書かれたには二種類あるという。 一つはしらふで読むための。もう一つは、まさに一杯飲みながら、傍らに置いて気ままに開くためのだ。 このブログ記事は、飲みながら読むために書かれている。これを書いている僕も、今まさにベルギービールで仕事帰りの渇いた喉を潤しながら書いて……いるかどうかは、まあご想像にお任せしよう。 * オットー・ボルストは『中世ヨーロッパ生活誌』のなかでこう書いている。 人々は騒音も大好きなのであり、民衆はヴァイオリンをひいたり、ひざをたたいたりもした。一びんのワインでも近くにあれば、大にぎわいになる。一五〇九年にマインツで出された『敬虔な生活のための聖なる警告』に書かれた次のようなことも、けっしてオーバーとは言えないであろう。「二、三人集まったら歌を歌うべし。仕事のときは家でも外でも、祈りのときも、喜びのときも、悲しみのときも、葬式のときも、宴会のときも、みな歌

    中世の居酒屋について - やすだ 😺びょうたろうのブログ(仮)
    tokyocat
    tokyocat 2018/07/17
    “いわば、日々の単調な生活で得られないものはすべてそこにある、非日常すべてを請け負った総合施設、というのが当時の居酒屋であった”