2018年11月17日のブックマーク (2件)

  • 4億人のデータから判明!遺伝子で寿命は決まらない | クーリエ・ジャポン

    人の寿命差を遺伝要因は最大でも7% 人の一生の長さはどの程度、遺伝子によって決まるのだろうか。 アメリカの学術誌「ジェネティクス」に2018年11月6日、掲載された論文によると、遺伝子が人の寿命に及ぼす影響は軽微であるようだ。 その推算によると、人の寿命差を遺伝要因で説明できるのは最大でも7%に過ぎないという。これまでの研究で示されていた15~30%という数字より大幅に低い。

    4億人のデータから判明!遺伝子で寿命は決まらない | クーリエ・ジャポン
    tokyocat
    tokyocat 2018/11/17
    “キャサリン・ボールは長生きの秘訣として「タバコを吸わない。戦争に行かない」の2つを挙げた後、「軽い運動のための時間をとるのも大事かもしれない」と付け加えた”
  • イラストでいかに「誇張」が大事か示した比較画像がわかりやすい「3Dをただトレースしただけでは棒立ちに見える」

    ダテナオト@『イラスト解体新書』25刷 好評発売中! @datenaoto2012 例えば楽なポーズを絵で描くとショボくなるんです。何故なら記号化する際リアルな情報の大半が捨てられるので全体的に萎縮した印象になるんですね。そこでクリエイターはそれを補うために誇張して表現します。それでやっと普通に立って見えるんです。まぁ騒いでる人達が知らないのも当然な事です。 2018-11-13 09:32:46 ダテナオト@『イラスト解体新書』25刷 好評発売中! @datenaoto2012 この画像で左が3D、真ん中がそれをトレースしたもの、右が誇張して描いたもの。3Dの時点では不自然ではなかったのにトレースすると何だか『棒立ち』に見えます。むしろ誇張した右のほうがそれっぽく見えますよね。情報は減ると直線的になる傾向があるのでそれを誇張によって修正しているわけです。 pic.twitter.com/

    イラストでいかに「誇張」が大事か示した比較画像がわかりやすい「3Dをただトレースしただけでは棒立ちに見える」
    tokyocat
    tokyocat 2018/11/17
    “記号化する際リアルな情報の大半が捨てられるので全体的に萎縮した印象になる”