文章に関するtokyorealsのブックマーク (1)

  • 文章に大切な“思いやり”とは?遠藤周作の文章論『十頁だけ読んでごらんなさい(略)』 - ぐるりみち。

    十頁だけ読んでごらんなさい。十頁たって飽いたらこのを捨てて下さって宜しい。 (新潮文庫) posted with ヨメレバ 遠藤 周作 新潮社 2009-08-28 Amazon Kindle 楽天ブックス 珍しく “表紙買い” したでござる。特に目的もなく書店の中をぶらぶらと歩いていたところ、独特のタイトルが目に留まって思わず手に取ってしまった1冊。 思わず「ラノベかな?」とツッコみたくなった書名ではあるものの、「10ページだけなら読んでみようか……」とその場でパラパラと捲ってしまう消費者心理。……おもろいやん……というか、遠藤周作先生じゃないですか! こりゃあ読まねばなるまいということで、レジへダッシュした覚えがあります。 ──で、しばらく(2年間)我が家の棚で眠っていたのですが、先日ふと書の存在を思い出し、ようやっと読了にこぎつけたのでございました。 “十頁だけ” との文句だ

    文章に大切な“思いやり”とは?遠藤周作の文章論『十頁だけ読んでごらんなさい(略)』 - ぐるりみち。
  • 1