JavaScriptとOSSに関するtolllのブックマーク (3)

  • GTD Style Wiki

    GTDをソフトウェアで実現するためのツールを作りました。GTD Style Wiki GTDの原典「仕事を成し遂げる技術」を読んだときに、このToDo管理システムはソフトウェアのツールを使ってやるべきだと感じましたが、ネット上をいろいろ探してみても満足のいくツールが見つからず、結局自分で作ることにしました。また、GTDのを読んでもワークフロー的に細かいところが分かりづらく、プログラミングすることでロジックを明確にしたかったという意図もあります。 ・TiddlyWikiのプラグインとしてGTD用ToDo管理機能を実装 ・カテゴリーをカスタマイズ可能な「次の行動」リスト ・カレンダー、TicklerFileの2種類のスケジュール管理ビュー ・ステータスタグによる柔軟なステータス管理 ・ポップアップメニューによる選択式ステータス設定 ・日語完全対応 ・IE、Firefox、Opera対応(W

    tolll
    tolll 2007/07/25
    GTD用TiddlyWiki
  • GTD Tiddlywiki (GTDメモ帳) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0まで、インターネット時代の仕事術やツールの未来を考える ワークスタイル・メモ > タスク・ToDoリスト系 > GTD Tiddlywiki (GTDメモ帳) GTD TiddlywikiはGTDを実践するためのツールの一つです。 Life Hacks Pressに紹介されていたので、早速レビューしてみました。 Tiddlywiki自体は、以前にもGoing My WayのKengoさんが紹介していたんですが、難しそうだったので使っていませんでした。 が、実際にやってみると意外なほど使い方は簡単です。 GTD Tiddlywikiのページに行き、テンプレートのリンクで右クリックして名前をつけて保存するだけ。 あとはそのファイルを開けば、自分のGTDメモ帳として自由に編集することができます。 左側のメニュー

    tolll
    tolll 2007/07/25
    GTD Tiddlywiki
  • CKEditor Ecosystem | CKEditor.com

    DemoThe modern, secure way to upload and store your images and files. Edit images in CKBox, then add them into CKEditor. Try it now

    CKEditor Ecosystem | CKEditor.com
    tolll
    tolll 2007/02/08
    HTML Editor
  • 1