昨日(2020/10/01)、 東京証券取引所で、終日全売買を停止するというトラブルがあった。 そして、翌日の2日の新聞では、本来株価が載っているはずのところには、 値がつかなかったので、何の数字もない。 一体何があったのか? 株の売買取引の情報を記録する情報共有装置がダウンしたあげく、バックアップも切り替えられなかったという。 昔はこんなことが起こらなかったのか? 1999年以前は、証券マンが立ち会い所に集まり(多い時は2000人ほど)、ハンドサイン(身振り手振り)で売買を指示していた。 卸売市場で行われる競りのハンドサインみたいなもの。 こんな大勢の人が集まる中で、大きな声が届くはずもないので、目で見て分かるようにハンドサインが使われていた。 会社名もそのひとつ。 以下が、会社名を表すハンドサインの例。 ・富士通 ・アサヒビール ・三越 ・伊藤忠商事 今回の件は、アナログの時代では起こ