2017年8月20日のブックマーク (2件)

  • 僕がブログで手にいれたもの - 触れられないもの

    2015年3月からブログを初めて手に入れたいろんなもの 気がつけば2年半、書いて楽しいブログは収益を生み出すブログにも変わっていました。転職したときに給料がガクッとさがってお小遣いが5000円になったときがあるんですよ。その時はタバコも吸ってたしお小遣いが余る月なんて一度もなかった。 そもそもブログを書こうと思ったのも禁煙した時の手持ちぶさたみたいなのを解消できるんじゃないかとか、自分の好きなことを書くのってストレス解消に良いよね、くらいのものだったから。 GoogleAmazon楽天などの広告を貼ることで報酬が得られるなんて想像もしてなかったし、ましてや自分のブログを毎月のべ数十万人の人が見てくれているということも当はすごいなと思っています。 そして気がついたら私の手元にはこんな商品たちが。 ロードバイク Windowsノートパソコン Chromebook Androidスマートフ

    僕がブログで手にいれたもの - 触れられないもの
    tomag
    tomag 2017/08/20
    そんな新人さんへ手を差し伸べる場所としてあの丼を是非お使いくださいませ(絶賛閑古鳥なうw
  • Wi-FiつきドライブレコーダーDDPai Mini2の実機レビュー【特別値引きクーポン発行】 | あれこれやそれこれ

    画像がWi-Fiでスマホに届き、写真撮影などもOK 久しぶりにギヤベストさんからサンプルを提供頂きました。 ギヤベストさんはガジェットを中心に面白いものを売ってるオンラインショップ。はてなーさんのなかでも結構記事書いてるブロガーさん多いですよね。 さて、今回どんな商品のレビューを書こうか考えていると、ふと目にとまったのがこれ。車載カメラ。「ドライブレコーダー」などとも言いますね。事故映像などでニュースに紹介されることも多いんですが、実際に事故にあった時などに事実確認するときなどにも便利。 普段から動画を取り続けていて、こういうときだけ動画データをSDカードなどで取り出したり、事故の衝撃が加わったときにその前数秒を録画データとして保存してくれたりします。最近は車を買うと最初から装備されてたりもしますね。 自分で付けるとなると、購入してフロントガラスに固定、あとは電源を確保すればいいだけ。かと

    Wi-FiつきドライブレコーダーDDPai Mini2の実機レビュー【特別値引きクーポン発行】 | あれこれやそれこれ
    tomag
    tomag 2017/08/20
    百均のライトホルダー使えばチャリにも積めそうなコンパクトさ(バッテリー別に車載しなきゃだからだめかw)