2018年7月5日のブックマーク (2件)

  • Jeep Wranglerをファミリーカーにどうですか?アウトドアの車、男の車、ワクワクする車それがラングラー - たい焼き親子のキャンプブログ

    へいほーへいほー、みなさん車って何乗ってます? 僕は3列ミニバン。もうね、キャンプでは荷物でキツキツよ。 そもそも3列使っちゃうとトランクスペースって全然ないんだよね。 あぁ、僕は車の選択を失敗したんだ。 10年前にワープして過去の自分にアドバイスしてあげたい。 「君は将来アウトドアにハマるから!これにせい!」 今日はジープ見に行ってきたんだけど面白い車だね。今度ゆっくり見にいきたい。天井外せるのすごい!そしてランドナーがけっこう高いというのも知りました。くぅー!#jeepwrangler#jeep#ラングラー#ジープ Jeepのラングラーですよ。。。 か、カッコ良すぎて震えが止まらない。 ねぇ?カッコいいと思わない? 漢の車って感じだ、こいつを乗りこなしたなら人生レベルアップな気がするんだ。 ミニバンの積載量は意外と少ない? ジープ ラングラーの角ばったデザイン! Jeep Wrangl

    Jeep Wranglerをファミリーカーにどうですか?アウトドアの車、男の車、ワクワクする車それがラングラー - たい焼き親子のキャンプブログ
    tomag
    tomag 2018/07/05
    タイトルで勧めておいて結局向かないと言う斬新なスタイルw
  • ロードバイクのビンディングシューズとペダルを購入した「シマノSPD」 - スネップ仙人が毒吐くよ

    久しぶりのロードバイク記事。 約一月前にヤフオクでビンディングシューズを手に入れ、6月9日に初走行、ビンディングデビューした。 ビンディングとは、足裏に特殊な留め具が付いているシューズで、専用のペダルと合わせる事によって、自転車のクランクと足を一体化する仕組みである。これによって、通常左右交互に踏む事でしか回せないクランクを、片足でも回せる事になり、足のパワーを無駄なく利用できるといわれている。 その為上級者のロードバイク乗りは、ほぼ全員がビンディングシューズを履いていて、脱初心者的アイテムでもある。 しかし、ビンディングシューズは一万円前後と、普段3,4千円の安物スニーカーを履いている自分にとっては高価な代物であり、もっと先送りするつもりだった。 とはいえ、興味がないわけでなく、機会があれば是非とも試したいと思っていたのだが、そこにはある障害があった。 それは、自分の場合は足のサイズが特

    ロードバイクのビンディングシューズとペダルを購入した「シマノSPD」 - スネップ仙人が毒吐くよ
    tomag
    tomag 2018/07/05
    実走編 楽しみにしてまーす♪