タグ

A.講座とJ:日本と日本人に関するtomisyuraのブックマーク (5)

  • ナイツ塙が明かす「女芸人No.1決定戦 THE W」「R-1グランプリ」が“つまらない”理由 | 文春オンライン

    突然のルール変更が話題になった「R-1グランプリ」、そして、最も面白い“女性お笑い芸人”を決める「女芸人No.1決定戦 THE W」……「M-1グランプリ」の成功をきっかけにさまざまな賞レースが開催されているが、それらの視聴率は家に及ばず、一躍スター街道を駆け上がった芸人も決して多いとはいえないのが実情といえるだろう。 「R-1グランプリ」「女芸人No.1決定戦 THE W」は、なぜ大きな注目を集められないのか。それには決定的な理由があると語ったのが、ナイツ塙宣之氏。ここでは同氏の著書『言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか』より、その独自の見立てを引用し、紹介する。 ◇◇◇ Q ハライチ岩井さんの「M-1は古典落語の大会」というのはわかる気がします 思い返せば、M-1が復活した2015年頃がいちばん尖っていましたね。 今、僕と同じような隘路に入り込んでしまっているのがハライチの頭脳

    ナイツ塙が明かす「女芸人No.1決定戦 THE W」「R-1グランプリ」が“つまらない”理由 | 文春オンライン
    tomisyura
    tomisyura 2020/12/20
    “ツッコミはボケに対して引いてはいけない。客もつられるから。塩梅が難しいがツッコむことと引くことは違う。ツッコミは「アホやな」と言いつつ、不出来の子をかわいがる親のようにボケに寄り添わないといけない”
  • すでにブコメや言及で書いてあるけど、人に貸す場合を想定している。 で、..

    すでにブコメや言及で書いてあるけど、人に貸す場合を想定している。 で、次第にリビングに電話の居場所が移っていくわけだが、法律の制定や条約の締結とかと違って、各家庭の事情が絡んで「いつ」は言いにくい。 ただ言えることは各家庭に電話が普及するのと表裏一体の動きだということだ。 ところが、電話の普及ってのも技術革新と絡んで複雑な経過をたどる。 都市部の「即時化」電話の普及は、ただ電話線が家に引かれることを想定するだけではダメという話。 「交換士あり」から「即時電話」(これには二つの意味合いがあって複雑なんだが)への変化を見なくてはならない。 私は北海道の事例しか調べたことがないのでそれを例にすると、市街地では昭和20年代後半から30年代丸々をかけて、まず「市内即時化」がなされていく。 これはある一定範囲の市内通話だったら交換士なしで自動で繋がるシステム。それまではトトロみたいに電話をつなぐ中の人

    すでにブコメや言及で書いてあるけど、人に貸す場合を想定している。 で、..
    tomisyura
    tomisyura 2020/02/18
    ■"昭和20年代後半から30年代をかけて市内即時化(交換士なし)が進む。即時化は地域単位のボトムアップで進む/回線が限られていた頃は交換士が電話を繋ぐ際に数時間待たされることもあった。これを待時という"
  • ナイツ塙「今の芸人がSNSで炎上繰り返す理由」

    ナイツ塙は「昨年の騒動」をどう見た? ――昨年の『M-1』では、上沼恵美子さんに対する芸人の暴言騒動が話題になっていましたが、塙さんは審査員の1人としてあの件をどういうふうに見ていたんでしょうか? なるほど。まあ、何個かあるんですけど、1つはSNSっていうのが芸人とは相性があまりよくないのかな、とは思いますよね。別にカメラさえ回ってなかったらああいうことはみんな言うだろうし、人はそんなに悪気もないし、たぶんちょっとボケみたいな感じだったと思うから。 あと、今のお笑いを作ってくれた上沼さん、島田紳助さん、オール阪神・巨人師匠、中田カウス・ボタン師匠などの方々と、最近の芸人の違いは師匠がいるかどうかだと思うんです。だから、もしかしたらその緊張感がないのかもしれないですよね。それってお笑いの学校ができたことの弊害なのかなと。 学校ではお笑いの理論だけは教えることはできるけど、人としてこうしなき

    ナイツ塙「今の芸人がSNSで炎上繰り返す理由」
    tomisyura
    tomisyura 2019/12/22
    "現代はボケ不遇。ボケを潰す言葉が多すぎ、ツッコミの球種が増えすぎ。VTR(作家)が一番のボケで、ツッコミだけいればよい。演者としてのボケは不要で、作り手に回るしかない"
  • 日本人は「政治に興味ない」「専門的に生きている」──外国人のお笑い座談会より

    <ハーバード大卒お笑い芸人のパックンが、周来友、チャド・マレーン、ナジーブ・エルカシュの3氏を呼んで「日と世界のお笑い」を大研究。日のお笑いに「政治」がない理由が見えてきた> 外国と日のユーモアはどう違うのか? なぜ日には政治をネタにしたお笑いがないのか? 8月6日発売のニューズウィーク日版「パックンのお笑い国際情勢入門」特集(8月13&20日号)で、「世界の政治を題材に日の読者を笑わせる」という難題に挑んだパックン(パトリック・ハーラン)が3人の在日外国人と激論した。 座談会に集まったのは、中国人のジャーナリストで実業家、タレントでもある周来友(しゅう・らいゆう)さん(56)。吉興業所属のお笑い芸人で、『世にも奇妙なニッポンのお笑い』(NHK出版新書)の著書もあるオーストラリア出身のチャド・マレーンさん(39)。そして、ダジャレ好きなシリア人ジャーナリスト、ナジーブ・エルカ

    日本人は「政治に興味ない」「専門的に生きている」──外国人のお笑い座談会より
    tomisyura
    tomisyura 2019/08/06
    “日本人は前提となる常識が狭くて、そこから少し逸脱するだけで笑える「社長、元気か?」「平社員の口調じゃねえよ!」/シチュエーションや人間模様で笑っている”
  • 神山健治監督が語るオリジナルアニメ『東のエデン』ができるまで | 特別講座 | 大学の特長 | デジタルハリウッド大学【DHU】

    情報編集の意味と必要性について学び、実践しながら、編集の考え方と技法を身につける福岡俊弘先生の『情報編集』の授業。今回は『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』シリーズ、『精霊の守り人』などのテレビアニメ作品で高い評価を得ており、最新作ではテレビアニメとして放映され、続編が2映画になった『東のエデン』シリーズの原作・脚・監督を務めた神山健治氏をゲストにお迎えし、オリジナルアニメの製作過程を細かく話してくださった講義の一部をお伝えします。 『東のエデン』はTVシリーズが2009年にフジテレビの"ノイタミナ"というアニメ枠で始まりましたが、企画はどのように始まったのですか? 2007年の暮れに"ノイタミナ"のプロデューサーが、『攻殻機動隊S.A.C.』シリーズを全話観てくださり、声をかけてくれました。"ノイタミナ"は月9のドラマ枠を見る人が観られるようなアニメ、というコンセ

    神山健治監督が語るオリジナルアニメ『東のエデン』ができるまで | 特別講座 | 大学の特長 | デジタルハリウッド大学【DHU】
    tomisyura
    tomisyura 2014/05/07
    ■"女性がチャンネルを変える一番の原因はミリタリー。拳銃が出てくるとダメ。PCよりケータイ" ■"物語の最小単位「主人公たちが謎を解決するために奔走する」" ■"まわりの希望がキャラクタに注入されることもある"
  • 1