タグ

リアハブに関するtomita_yuutaのブックマーク (3)

  • ロード用 カセットスプロケットを交換する - Kinoの自転車日記

    順調に組立作業が進んでいる新しいロードレーサー スプートニク 今回はこの自転車に使うホイールの準備、カセットスプロケットを 入れ換えましょう 今回の自転車に使うホイールは LATIDO ラティードを組んだ時に同じホイールを 2ペア組んでいます その一つを使いますが現在カセットスプロケットは DURA-ACE CS-7700の 9速が付いています それを ULTEGRA CS-6700の 10速用に入れ換えます ハブはWR Compojiti リム ARAYA ADX-1 スポーク DT アルミニップルで組んだチューブラーホイールです スプロケットはデュラで 12-25tが付いています この作業で使う工具はこれだけ チェーンの付いた 小ギア抜き 黒い小さな奴はスプロケットリムバー そしてモンキーレンチです 小ギア抜きは以前のボスフリーやカセットでも初期の 物は 2個使いました 今回使うのはこ

    ロード用 カセットスプロケットを交換する - Kinoの自転車日記
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2017/01/14
    8s9s10s用フリーボディに10sをつけるときはスペーサが必要。
  • シマノ リアハブ フリーホイール 分解 組立 - Kinoの自転車日記

    前回ハブの回転部分を分解したシマノのリアハブ TIAGRA ティアグラ 今回はこのハブに装着されたフリーホイールを取り外し 清掃点検し 再度取り付けましょう 前回、回転部分を分解しましたが ハブボディには まだフリーホイールが装着されています これを 外してみましょう フリーホイールの中を覗くと 10mm のアーレンキーが 使える形状をしています この辺りは今迄色々な物を 触って来たので ある程度の勘も働きます しかしこれから整備を覚える方は 事前にシマノの展開図を 確認すれば必要な工具や構造も解りますから そうされると 不安も少なくなり良いかも分りませんね 10mm のアーレンキーで緩めてみます この辺は力を 加えても壊れる様な所では無いので エイヤーで力を 加えます ただ緩むときは一気に行くよ! と部品が ささやいています そんな時は指などを挟み 怪我をしない様な力の入れ方も必要です

    シマノ リアハブ フリーホイール 分解 組立 - Kinoの自転車日記
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2017/01/14
    フリーボディの外し方がよくわかる。
  • シマノ TIAGRA フリーハブ 分解整備 - Kinoの自転車日記

    先日フロントハブの整備が終わったので今回からリアのフリーハブを 分解し整備を進めます 使われているハブはシマノの TIAGRA ティアグラ 廉価な商品ですが中々良く出来た部品です 自転車を洗車した時 一緒に洗ったリアホイールですが 前回カセットスプロケットを取り外し 現在はフリーボディが視認できます スプロケットを取り外したフリーボディは油脂で 汚れています 整備を進めるのに細かな部分も 良く見たいので 油脂汚れを洗浄します 使う洗剤は シンプルグリーンのフォームタイプ 泡が優しく部品の汚れを落としてくれます 軽くフリーをこすり 水で流すと綺麗に汚れが取れています この洗剤は必要以上に 油脂分を落とさないのが良いですね ここからリアハブの分解に掛かります フリーホイール体の ロックナット側の様子です 洗浄したのはこの辺の構造を 確認する為です 初めての部品は観察しながら整備の行程を 考え

    シマノ TIAGRA フリーハブ 分解整備 - Kinoの自転車日記
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta 2017/01/14
    写真が明るくてわかりやすい。
  • 1