2015年6月8日のブックマーク (8件)

  • <軽減税率>加工食品で逆進性緩和 「生鮮」より効果的 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇分析結果 財務省が自民・公明両党の検討委に示す 生活必需品の消費税率を低く抑える「軽減税率」の適用品目を協議している自民・公明両党の検討委員会で、所得が低い世帯ほど税負担が重くなる「逆進性」を和らげるには、生鮮品より加工品に軽減税率を適用する方が効果的とする分析結果を財務省が示した。低所得世帯ほど費に占める加工品の割合が高いためだ。 【漫画で解説 軽減税率とは?】  財務省によると、加工品を買った際に支払う消費税(税率10%、1年分)の年収に占める割合は、平均年収176万円の低所得世帯で0.96%なのに対し、平均年収1077万円の高所得世帯では0.32%。低所得世帯の方が0.64%分税負担が重い。これに対し、生鮮品の場合は、低所得世帯が0.58%なのに対し、高所得世帯は0.21%。低所得世帯との差は0.37%分に縮まり、加工品の方が逆進性が高くなる。 背景にあるのが

    <軽減税率>加工食品で逆進性緩和 「生鮮」より効果的 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    tomiyai
    tomiyai 2015/06/08
    線引きが面倒だし、後で絶対もめるし、逆進性緩和効果も疑問だし、インボイス方式にしないと超面倒だし、そしたらインボイス発行できない小規模な事業者は取引から締め出されるかもしれんし、軽減税率なんてやめとけ
  • メディアに出る以上、タダでサービスすることは義務ですから。それができないからこっちは一般人をやっているのに。

    吉田光雄 @WORLDJAPAN 「吉田豪さん、ファンです! だからPodcastを再開して下さい!」とかたまに言われるんですけど、「同じパートナーと『豪さんのポッド』の発展形というべきニコ生をやってるんだけど、それを知らない、もしくはタダじゃなければ嫌だって程度の『好き』なんだろうなー」と毎回思います。 2015-06-05 04:55:35 ラーどん @La_donjiba @WORLDJAPAN 「有料になるメディアなら見無いくらいの興味?言ってる事に説得力を感じられ無い」という判断が間違い。タダの方が見易いというのは当然。しかしそういうメディアから興味を加速させ書籍を買い、後の展開をファンが支えている。ファンの好き度尺度にお金を言う豪さん見当違い 2015-06-05 14:39:50 ラーどん @La_donjiba @WORLDJAPAN 豪さんのポッドの発展がニコ生というのも

    メディアに出る以上、タダでサービスすることは義務ですから。それができないからこっちは一般人をやっているのに。
    tomiyai
    tomiyai 2015/06/08
    はてなーをお気に入りに登録するときはいくらか投げ銭してからじゃないと怒られますとかそういうこと?(違
  • 大人の恋愛小説のあらすじみたいなやつ書くわ

    大手製造メーカーに勤務する月崎、30歳。 日々業務に追われ多忙な日々を過ごし、いつの間にか独身のまま30を迎えてしまった。 ある日派遣社員としてやってきたふたつ年上の女性、志緒理に誘われるがまま、関係を持つようになった。 志緒理からの好意を感じながらも、月崎は両親に薦められるがまま 8歳年下の葵と見合い結婚をする事になった。 突然の月崎の結婚報告に戸惑う志緒理だったが、 志緒理には月崎に正式に好意を打ち明けられない特殊な事情があった。 月崎の結婚後、志緒理は姿を消した。 それから7年後、月崎の葵は交通事故死する。 葵の元上司村上とふたりで出かけた、いわば不倫旅行の際、高速道路事故に巻き込まれ 村上は一命をとりとめたものの、葵は即死であった。 月崎は、過去志緒理からの好意に気付かない振りをし、 葵と結婚したことに天罰が下ったのではないかと思うようになった。 翌年、突然志緒理からの連絡があり

    大人の恋愛小説のあらすじみたいなやつ書くわ
    tomiyai
    tomiyai 2015/06/08
    主人公の名前は徹
  • 「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた

    取材ツアーに同行する人募集!動力を使わず、自分の脚力と腕力だけで旅する「グレートジャーニー」で知られる探検家・関野吉晴さんはなぜ今、旧石器時代の暮らしを再現しているのか \新着求人/地域の生業、伝統、文化を未来につなぎたいひと、この指とまれ!@ココホレジャパン 「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた 2015.05.01 わたしたちエネルギー わたしたちエネルギー 寄稿者 寄稿者 「わたしたち電力」は、これまで“他人ごと”だった「再生可能エネルギー」を、みんなの“じぶんごと”にするプロジェクトです。エネルギーを減らしたりつくったりすることで生まれる幸せが広がって、「再生可能エネルギー」がみんなの“文化”になることを目指しています。 こんにちは。新井由己です。軽バンを改造した「オフグリッド移動オフィ

    「電力会社の電気はいりません!」独立型の自家発電で、晴耕雨読の日々をおくる佐藤隆哉さん・千佳さんに聞く、これからの電力自給のありかた
    tomiyai
    tomiyai 2015/06/08
    故障・修繕の頻度、イレギュラーな天候にどれくらい対策できるかが気になるかな。液体燃料+発電機とか予備に持ってるのかな?
  • 就活してない

    大学4年。 ずっと教員志望だったから、就活をしていなかった。 昨日、教育実習を終えて思ったのが、教師になりたくないということだった。 今からでも就活は間に合うのだろうか。 企業研究なんてしたことがないから、どんな会社の説明会に行けばいいのかも分からない。 どんな職種があるのかも知らない。 SPIの勉強もしたことがない。 働くって、どういうことなんだ。 教師のやることは大体想像がつくけれど、会社に勤めるって、何をするんだ。 自分は、理学部数学科なんだ。就職が絶望的だと言われる学部学科の代表格だ。 大学はそこそこいいところに通っているんだ。だからこそ、ここで落ちぶれてしまいたくないんだ。 どうしよう、誰か、助けてくれ。

    就活してない
    tomiyai
    tomiyai 2015/06/08
    とりあえず就活してみればいいじゃん。まだ色々受けられるだろうしだめなら就職浪人でも院でもいいし、来年の公務員受けてもいいし。なんとでもなんべよ。
  • 自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。

    信号無視、傘差し運転、逆走、スマフォ操作など警官に見つかったら 今までは注意だけですんだが、罰金になり警官にお金を払わないといけない。 傘差し運転だけは注意だけに済ましてほしい。 最寄り駅まで自転車で行って、帰りは雨が降っていたから 傘さして乗って帰るなんてざらにあるパターンで、傘差して押して歩け は酷だ。 (2015/06/09 追記) さっきブックマークを見ましたが、色んな意見があって面白かったです。 ありと自分は考え車の「速度制限+10km/h」と同等の意識でしたが、 傘で人を傷つける事もあり、「速度制限+50km/h+飲酒運転」と取られる事がわかりました。 さすべえつけて、ヌーブレラ被って、合羽を着て京都府の閑散とした場所で傘さして自動車でこれからは帰りまーす。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm 自転

    自転車乗りだが、傘差し運転だけは認めてほしい。
    tomiyai
    tomiyai 2015/06/08
    傘差して視界狭めて幅とって風にあおられやすくて片手運転片手ブレーキで滑りやすい雨の中自転車に乗るって相当危ないぜ。固定ホルダー使ったってかなり危ないのに。
  • 日本語でなければTwitterはこんなに楽しくない? 140文字の「重み」を言語毎に比較

    なげやりポンコツ大明神 @chlora101 今日英語でツイートして思ったんだけど英語で140文字ってめっちゃキツくない?そりゃわけわかんない略語も増えるよなって感じ 2015-06-04 21:40:11 I. M. @IzumiMihashi 日語は表意文字と表音文字が混ざっているため同じ習熟度なら最も高速に読める言語と言われている。その点では日語を母語にするのはよかったと思う。あと、日語でなければTwitterはこんなに楽しくない(中国語でもいいけど)。英語の140文字、何も話せない。 2015-06-05 02:29:50

    日本語でなければTwitterはこんなに楽しくない? 140文字の「重み」を言語毎に比較
    tomiyai
    tomiyai 2015/06/08
    漢字ってやっぱすげーわ。/アナ雪のありのままでの邦訳がパズってるときに思ったんだけどさ、1音節の中に詰め込める情報は英語の方が優秀な感じがしたよ。
  • かけ算の簡単な計算方法 マジ簡単 : 【2ch】コピペ情報局

    2015年06月07日 16:58 トリビア・雑学 コメント( 39 ) かけ算の簡単な計算方法 マジ簡単 Tweet 1: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 11:23:53.11 ID:+Eg8nMuv0.net ●2桁のかけ算 ・92x96=8832の場合 100-92=8  100-96=4 ↓ 8+4=12 → 100-12=88(最初の2桁) 8x4=32(後ろの2桁) ●インド式 ・21x13=273の場合 左側の「21」から、「2」と「1」を右斜め上に、線を引きます。 かけ算をする右側の「13」から、「1」と「3」を左斜め下に、線を引く。 線と線が交わっているところを数えていくと… ●11と2桁のかけ算 以下蛇足 http://tabi-labo.com/137348/multiple/ 2: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/:

    かけ算の簡単な計算方法 マジ簡単 : 【2ch】コピペ情報局
    tomiyai
    tomiyai 2015/06/08
    ただ(100-8)×(100-4)やってるだけだた