2005年6月27日のブックマーク (2件)

  • @IT:ユーザーが選びやすいフォームのカタチを考えよう

    Webアプリケーションのユーザーインターフェイス[2] ユーザーが選びやすい フォームのカタチを考えよう ソシオメディア 上野 学 2005/6/24 前回「ユーザーにとっては “ユーザーインターフェイス”こそが製品そのもの」は、ユーザーインターフェイスというもののとらえ方と、それをデザインするうえでは、人とシステムとの対話であるインタラクションデザインを論理的に行わなければならないという話をしました。今回は、GUIをデザインするうえで必要な前提知識と、Webアプリケーションの課題、そしてウェブアプリケーションにおけるインタラクションの要となるフォームコントロールについて考えていきたいと思います。 ■WIMPインターフェイス GUIは、別名「WIMPインターフェイス」とも呼ばれます。WIMPとは、ウィンドウ(W)、アイコン(I)、メニュー(M)、ポインター(P)のことで、GUIを構成する代

  • もしもしQさんQさんよ-中国株・起業・おしゃれ-邱 永漢

    第1935回 デザインが付加価値を生みます 外国から学ぶにあたって 一番必要なことは言葉が通ずることです。 ですから私が台湾で眞っ先にやったことは 日語を教えることでした。 もう25年もたちましたので、 20万人以上の人が 私の学校で勉強をしたことになります。 同じことが中国大陸にも起ってきましたので、 6年ほど前から上海と北京で 日語教室をはじめました。 北京は日に対する敵意も強く、 日語を学ぶ人が少いので 一時、閉鎖の状態にありますが、 上海には4校あって 台湾も加えると、5000人ほどの人が 日語の勉強をしています。 恐らく世界で一番スケールの大きな 日語学校と言ってよいでしょう。 昨今のように、 反日抗日ムードが強くなると、 勉強する人も減って、 靖国問題が安く片づいてくれないかなあと 教室で働いている人たちは望んでいますが、 私はもう少し長期的な展望で物を見ています。

    tomizawa
    tomizawa 2005/06/27
    デザインがあるのとないのとでは値段も売れ行きもまるで違います。