2016年9月13日のブックマーク (3件)

  • アナリティクス用語解説 ユーザー・新規ユーザー・リピーターなど - 羆の人生記

    アクセス解析の超有名ツール『Google Analytics』 基的な用語である【ユーザー・新規ユーザー・リピーター】などについて解説します。 ユーザー 新規ユーザーとリピーターの違い セッション ページビュー数 ページ/セッション セッション時間 平均セッション時間 平均ページ滞在時間 直帰率 離脱率 ユーザー 確認場所:レポート→ユーザー→サマリー 最も基的なレポート ユニークブラウザとしてのカウント 1人のユーザーが異なる2種類のブラウザでサイト訪問→2カウント 同様にPCとスマホ→2カウント レポート期間中の同一ユーザーはマージ(2回目以降ノーカン)される アナリティクスのサマリー画面はデフォルトで1か月間のレポートを示しており、これがデータ解析の対象です。後述する新規ユーザー・リピーターすべての数を含んだものがここに示されます。 新規ユーザーとリピーターの違い 確認場所:レポ

    アナリティクス用語解説 ユーザー・新規ユーザー・リピーターなど - 羆の人生記
  • 【ネタ】コストコ会員を解約するメリット10選 - 自由ネコ

    コストコの会員を解約してきました。 ぬかりなく登録日から11ヵ月(ギリ1年未満)で解約したので、会員登録時に支払った年会費4320円は、無事に戻ってきました。 「すっとこどっこい」 兼 「コストコどっこい」 な人は、1年過ぎてから解約しちゃうので、年会費は戻ってこないのです。 コストコの会員を解約するメリットを大胆かつ繊細に説明してみます。 コストコの会員を解約すると、いいことがいろいろあります。 なお、この記事はアニイズム氏の「ピノキオがロバになることのメリット」にインスパイアされ、書き上げました。 ピノキオという子供。 - アニイズム 非常に荒唐無稽。じわじわきます。 解約することのメリットその1 会員登録時に支払った年会費4230円が、無事にアナタの元へ戻ってくる。 コストコの年会費は会員登録後1年以内に解約すれば戻ってくるのです。 思いがけない臨時ボーナスにアナタのふところも、あっ

    【ネタ】コストコ会員を解約するメリット10選 - 自由ネコ
    tomo_king
    tomo_king 2016/09/13
    コストコ信者に怒られそうな記事(笑)さすがネコさん!ピザとか鳥ムネ肉も美味しいですよ~(^o^)
  • ブログアクセスアップ関連の過去記事まとめ【H25~H26】 - ポジ熊の人生記

    2016 - 09 - 13 ブログアクセスアップ関連の過去記事まとめ【H25~H26】 blog blog-accessup Twitter Google Pocket フォローする はてな Twitter Feedly

    ブログアクセスアップ関連の過去記事まとめ【H25~H26】 - ポジ熊の人生記
    tomo_king
    tomo_king 2016/09/13
    ポジ熊さんて、ほんと努力家でブログ好きなんだなぁ。ためになる記事ばかり!私みたいなド素人には助かります(^.^)参考にさせて頂きますね!