タグ

RRDToolに関するtomoaokiのブックマーク (3)

  • グラフの種類 (Graph Item Types) - あえて・・・ - Seesaa Wiki(ウィキ)

    [ パソコン ] あえて・・・ 通常とる手法とはあえて異なる方法をとり、困難な道を進もうとする人へ。そんな人のためのページです。(人生相談じゃありません) 編集 履歴 添付 設定 新規ページ作成 メニュー コンテンツ フリーエリア アクセス数 Wiki内検索 最近更新したページ 2008-12-17 ファイナライズに失敗したAVCHD DVDを修復 FrontPage 2008-01-05 Data Templatesの設定 2007-12-23 WMIでS.M.A.R.T.情報を取得 2007-12-19 WindowsでCacti 2007-12-18 グラフの追加 Data Queries用設定XMLの作成 2007-12-15 cactiでSMARTを管理 テンプレートのExport Host Templatesの設定 テンプレートのImport Graph Treeからの削除 C

  • InfoBB - RRDTOOL + HotSaNIC + SmokePing のインストール

    FreeBSD4.7-STABLEにRRDTOOLをインストールしたときのメモです。 RRDTOOLは、MRTGとは異なりグラフを書く機能しかないため、データを受け渡すフロントエンドも同時にインストールします。今回は下記のソフトを使用しました。 RRDTOOL rrdtool-1.0.40 … (portsでインストール) HotSaNIC HotSaNIC-0.4.0 … (HotSaNIC-0.4.0.tgz) SmokePing smokeping-1.18 … (portsでインストール) 1.前提条件 snmpが動いていること snmpget -v 1 -c <コミュニティ名> <IP-address> .1.3.6.1.2.1.1.1.0 とかして、システム情報が出てくるようならOKです。 2.RRDTOOL&HotSaNICのインストール RRDTOOLのインストール cd

  • RRDTool+Cactiによるサーバ監視(Linux編)

    Cactiでは、自分で作成したスクリプトの出力を利用してグラフを描画することができます。今回はMRTGでも監視していた、ルータのNAPTセッション数、CPUとHDDの温度(現用Athlon64用マザーボードでは、ケース内温度監視ができないので今回は省略。)、CPUファン回転数を監視してみました。なお、デフォルトのままではひとつのグラフに単一項目を表示する場合は問題ありませんでしたが、おやじがやったCPUとHDDの温度監視のように複数項目を表示させる場合は、正常に表示できませんでした。Cactiのドキュメントを見ると、「スクリプトをrootで実行しないと問題が出る可能性がある。」との記述があったので、cronの設定を変更しrootで実行させたところ問題なく表示できるようになりました。スクリプトでの表示を利用する場合は、あらかじめ設定を変更しておいてください。 # vi /etc/cron.d

  • 1