2006年5月30日のブックマーク (4件)

  • TGB design.

    ISHIURA/ICHIFURU/KOMIYAMAの3人で結成されたアンダーグラウンドからオーバーグラウンド、グラフィックからプロダクトから映像まで、縦横無尽に行き来するジャンルレスのグラフィックユニット

    TGB design.
    tomoco33
    tomoco33 2006/05/30
    わりと好き
  • キャズムを超えろ! - 13万ロゴ以上 企業などロゴマークのリンク集

    わかりやすく「ロゴマーク」と言う言葉を使ってみたが、ロゴタイプスへのリンク集である。個人的に結構活用するんだけどまとめサイトがなくて不便だったのでGiGAZINEフォントリンクまとめを見て一念発起して自分でまとめてみた。一般的な使い方としてはカッティングシート(シール紙)に印刷してプラモデルに張る、ラジコンに張る、大きく印刷して実車に張る。はたまたデータのままの状態でレースゲームの画像データ改造に使う(自作Skin)などなど。公共ロゴ系は文化祭やイベントの案内などにも活用できるかも。 ※当たり前だが企業ロゴは無断で営利利用は不可 http://www.radiocom.co.jp/ まずはなんといってもここ。何が(・∀・)イイ!! って日のマイナーロゴマークが揃ってる。JISマークとかウール100%とかリサイクル用のスチール缶マークとか。道路標識・都道府県ロゴ・地図用記号・世界の国旗・

    キャズムを超えろ! - 13万ロゴ以上 企業などロゴマークのリンク集
  • Welcome to Radiocom / Creator's Exchange

    (株)レディオコムは、販売促進、広告・宣伝活動をはじめ、企業が行う様々なプロモーション活動のサポートを専門とし、多彩なサービスを提供しています。

    tomoco33
    tomoco33 2006/05/30
    ロゴ
  • 水面に反射するような効果を画像に加えるJavaScript「Reflection.js」

    上記画像を見れば分かるように、水面やなめらかな金属などに映り込んだような効果を画像に簡単に持たせることができるようになります。わざわざ画像を加工するソフトウェアを起動する必要がなくなるというわけ。映り込みの度合いも調整可能です。 Internet Explorer 5.5以上、Firefox 1.5以上、Opera 9以上、Safariで動作する模様。 Reflection.js http://cow.neondragon.net/stuff/reflection/ 「class="reflect"」というのを加えるだけで基的に利用可能になります。画像ごとに効果を加える必要がなくなるというのがメリットらしい。ブログのアバター画像などで使うことを主目的に開発されたらしいですが、そのほかにも何か面白いことができそうな気もする。 なお、上記サイトからWordpressphpBB、vBulle

    水面に反射するような効果を画像に加えるJavaScript「Reflection.js」
    tomoco33
    tomoco33 2006/05/30
    トレンド