タグ

地域格差に関するtomoko-amのブックマーク (4)

  • 東京一極集中 - 国家鮟鱇

    文化の地域格差は人の格差か? - はてブついでに覚書。 基的に東京に集中するとういうのが今のところのトレンド。地方の時代なんてことが叫ばれたことがあったけれど、一過性のものだった。なんだかんだいって東京が一番便利ですからね。地価が高騰したバブル時代にだって、企業が社を東京に移転するのは諸経費を総合して考えれば東京の方が安上がりだからという話を聞いたことがあるし。 この流れを止めることが出来るのかというと、当面無理でしょう。少なくとも人為的に出来るもんじゃないと思いますね。出来るのならとっくに出来てる。東京一極集中は問題だというのが、少なくとも表向きには正論なわけで。それにもかかわらず出来ないんだから(関東大震災でもあれば変わるかもしれないが)。 何で東京に集中するかっていうと、「東京」には限界(池田信夫氏が言う「都市の境界」)がないからだと思う。東京23区だけが「東京」だったら、いく

    東京一極集中 - 国家鮟鱇
  • 文化に上も下もないでしょ? - uumin3の日記

    文化の地域格差は人の格差か?(はてブついでに覚書。) タイトルを見た瞬間に思ったことが「文化に上も下もないでしょうに」の一言。 上だの下だの言えるのは、あくまで同じ基準の評価軸に乗っているものについてだけ。モンゴルの遊牧民の文化と、ベトナムの旧正月のお祭りと、チェコのボヘミアガラスの伝統と、アメリカのヒップホップと、思いつきで挙げただけですがこういったものを比べて上だ下だと言えないのはもとより明らかです。 文化の定義次第なのかもしれませんが、私にとって文化とは人が生きている環境に根付いた生き方の様式であって、はなから上下で比較できるようなものとは考えられません。 もちろん同一の国の中で時代を同じくし、地域的にも近いとなればある程度比較の対象になってくるかもしれませんが、こんな小さな日の国土の中だって歴史風俗も違えば自然環境も異なる地方は多くあるわけで、上下で比べることのできない違う文

    文化に上も下もないでしょ? - uumin3の日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キーボードを、持ち歩く。 久しぶりに、スマホ用のキーボードを使ってブログを書いている。 いくつかキーが壊れてしまっているので買い替えないといけないのだが、壊れるくらいには使い込んでいたんだなと思った。 当時は、今のようにPCを普段から持ち歩くことが少なかったので、出先でもブログ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 文化の地域格差は人の格差か? - 旧 はてブついでに覚書。

    インターネットのコミュニティ、特にここ1,2年はTwitterを見ていると、 東京に移住する人が多いように思う。 逆は、(転勤や結婚を除いては)あんま見ない。 インターネットは情報の地域格差を解消したか、といえば テキストや動画のコンテンツという意味では解消したと思う。 昔は田舎に回線も来てなくてそういう意味での格差はあったけれど、大体今はADSLまでは通ってるし。 ネット上に乗っけられないコンテンツ、たとえば単館上映の映画、ミュージシャンや楽団のコンサートツアー、キー局のニッチ寄りテレビプログラム、服だの雑貨だのだの、というものについては 解消されたとは言わないが、 ある程度の人口がないと集客なんぞ到底見込めないものを地方でやっても売ってもしょうがないので、ここはまあどうにかするところではない気もする。 買い物については通販も充実してきたしね。 インターネットが普及して、私たちはこれで

    文化の地域格差は人の格差か? - 旧 はてブついでに覚書。
  • 1