2023年10月11日のブックマーク (1件)

  • 第6回 「納豆チャーハン」の最適解 | 土俗のグルメ | マキタスポーツ | 連載 | 考える人 | 新潮社

    手強いぞ、納豆は 「納豆チャーハン」について明確な「答え」を知ってる人を私は知らない。あるいは「知っている」と言い張る向きもあろうが、私は「あー、思考をやめたのだな」と訝しく思う。 今回は「納豆チャーハン」という、各論から展開する。この連載では、私の独特な癖を総論として書いてきたが、そんな理屈より、もっと瑣末なポイントから全体を見渡すような取り組みが出来ないかと考えてみたのである。 そもそも「納豆」は手強い。その昔は西日ではあまりべられる習慣がなく、「好き」「嫌い」の面のみで語られることが多い品だった。それが今や全国ほぼ満遍なくいただける健康品として、国民の胃袋のベースを担うポジションについている。だが、そのポジションを確保してから、まだ日が浅い。来はもうとっくに“ナショナルフード”であって、皆もなんとなくそう認知しているはずなのだが、なんと言おうか、“あまり考えてもらっていな

    第6回 「納豆チャーハン」の最適解 | 土俗のグルメ | マキタスポーツ | 連載 | 考える人 | 新潮社
    tomotan_uki
    tomotan_uki 2023/10/11
    「あの子はしっかり者だから、全然手がかからない」←表現おもろい