2017年2月21日のブックマーク (2件)

  • 御前崎サファーの波乗り写真 : 見えない障害と闘いながら

    ▲ プロフィール ▲ 18歳交通事故の体験談 日大学工学部建築学科入学前に交通事故脳挫傷で1年間休学し卒業後のつぶやき。 私の障害は怒りやすい「外傷性てんかん」(易怒性・高次脳機能障害・精神障害者)。 私は怒る事を誰に対してでも我慢できない男だが現場監督実務経験20年以上。 コメント一覧 (12) 1. てるみんこふ 2017年02月21日 23:18 最近はシニア層のサーファーも多いと聞きました、結構ハードなスポーツだと思うけど凄いですよね。 御前崎は良い波と良い風がありメジャーな大会もあるみたいです。 2. のらオヤジ 2017年02月22日 21:29 他人の趣味って 理解できないですよね。 この寒い日に、 海なんて(^^) 3. koyuri 2017年02月22日 23:21 日は狭い様で広過ぎます。 こちらはまだ雪がタップリあるというのに‥‥ 4. みかん農家 2017年

    御前崎サファーの波乗り写真 : 見えない障害と闘いながら
    tomotarou1968
    tomotarou1968 2017/02/21
    土曜に静岡県御前崎市へ。冬に海岸でサーフィンをする写真ブログで楽しく明るい所に人々は喜び集う。サーファーに75歳の方。65歳以上を高齢者と言うが75歳以上に見直す。楽しく生活すれば健の保持増進になる。
  • 入院する母の手を握りしめ : 見えない障害と闘いながら

    ▲ プロフィール ▲ 18歳交通事故の体験談 日大学工学部建築学科入学前に交通事故脳挫傷で1年間休学し卒業後のつぶやき。 私の障害は怒りやすい「外傷性てんかん」(易怒性・高次脳機能障害・精神障害者)。 私は怒る事を誰に対してでも我慢できない男だが現場監督実務経験20年以上。 コメント一覧 (10) 1. てるみんこふ 2017年02月19日 09:48 ご高齢なので肺炎が心配ですが、はやく元気になられるとよいですね。 うちの母も肺炎や風邪ではないと思うけど、咳が続くのでちょっと心配です。 2. 智太郎 2017年02月19日 17:53 肺炎は死因の原因第3位(1位がん、2位)心疾患、3位)肺炎、)ですんで、定期検査をしましょうね。 :てるみんこふさんに返信 3. みゆきん 2017年02月20日 12:56 私も母の手を握りしめ最期を看取りました 思い出すと涙・・・です 4. 智太郎

    入院する母の手を握りしめ : 見えない障害と闘いながら
    tomotarou1968
    tomotarou1968 2017/02/21
    母親が肺炎入院する静岡県東部の病院へ嫁と見舞い。当病院は改修工事中だが工期が長い。鼻からチューブを通し酸素を吸入する病床に寝る母は間質性肺炎か。母の手を握りしめ、早期回復を願い3人で楽しい会話をした。