2018年10月10日のブックマーク (5件)

  • 汚部屋を卒業した方が断捨離方法を伝授!「尊敬します」「ちょっとずつやる」「無理そう」など様々な声が集まる

    ささや🐓 @wk_sasa 140いいねありがとうございます…!((((;゚Д゚)))) 私はミニマリズムに影響受けまくって人が変わったように断捨離したタイプなので、書かれてることは参考程度にしていただければ…!グッズ所持数とか自分にあったルールを決めてください〜! 2018-10-09 12:12:06 ささや🐓 @wk_sasa お部屋綺麗にした理由なんて「もし推しが番組の企画とかで目の前に現れた時この汚ったない部屋見せられるか!?いや無理!!!」っていう夢女子脳だよ…結果的に友達を気軽に招けるようになったからOK…👍 2018-10-09 13:01:45

    汚部屋を卒業した方が断捨離方法を伝授!「尊敬します」「ちょっとずつやる」「無理そう」など様々な声が集まる
    tomotomo310
    tomotomo310 2018/10/10
    がんばろう。
  • みんな日本語の学術言語としての重要性を過小評価しすぎ

    この件. https://togetter.com/li/1274544 査読論文持ってないひとが責められるのはまあわかる(査読なし論文でも優れた論文というのは有り得るし,そういうのも業績として認められるべきではあろうが,このご時世ではまあ査読論文は持っといた方がいいよな……).でも英語論文を持ってないことが責められる理由になるのは当に理解できない. 何度も繰り返すけど,フランスでもドイツでもロシアでもスペインでも,そしてたぶん中国韓国でも,文系の研究業績の大半は自国語だから! 文系の研究業績が自国語で積み上げられるのは,世界標準だから! (インドやサハラ以南のアフリカ諸国のように長いこと西欧の植民地になってたり言語の数が多すぎたりして大学教育英語でやっている国や,ツバルやナウルみたいに小さすぎて自国語のアカデミアが成立しない国を除く.そういう国がうらやましいと言うならもう何も言えな

    みんな日本語の学術言語としての重要性を過小評価しすぎ
  • しっかり寝ると報酬がもらえる 日本初「睡眠報酬制度」を導入した企業 - ITmedia NEWS

    オーダーメイド結婚式をプロデュースするCRAZY(墨田区)は10月9日、日初の「睡眠報酬制度」を導入すると発表した。スマートフォンアプリで社員の睡眠時間を計測し、1週間のうち6時間を超える睡眠をとった日が5日間以上あれば報酬を与えるという。高反発マットレスで知られるエアウィーヴがバックアップする。 スマートフォンのジャイロで寝返りを計測し、睡眠の質と時間を可視化するエアウィーヴのアプリ「airweave Sleep Analysis」(iOS/Android)を使用する。1週間のうち、6時間を超える睡眠をとった日が5日間なら500ポイント、6日間で600ポイント、7日間なら1000ポイントを付与。また1カ月間、毎日計測した社員には「皆勤賞」として1000ポイントを追加するため「最大で年間6万4000円ぶんのポイントが得られる」(CRAZYの森山和彦社長)。また、希望する社員にはエアウィー

    しっかり寝ると報酬がもらえる 日本初「睡眠報酬制度」を導入した企業 - ITmedia NEWS
  • 漢字にも方言のような地域による違いがありますか | ことばの疑問 | ことば研究館

    見付かる地域差 地域性を帯びた文字を方言文字あるいは地域文字、それが漢字であれば方言漢字とも呼びます。中国は国土が広く、方言差も激しいため、古くから各地で方言漢字が作られ、用いられてきました。 日列島では、北海道から沖縄まで各地に存在しています。奈良時代以前より、金石文、木簡、文書や書籍では使用漢字に地域による変異が現れ、とくに近世以降、文芸や固有名詞の表記などに多数出現します。 近世から言及がなされ始め、近代以降は柳田国男、永野賢、柴田武、見坊豪紀、鏡味明克ほかがそれぞれの立場から概念と実例を提示してきました。 墹之上(ままのうえ) 2018.1.2 静岡県伊豆の国市にて撮影 実例としては 字(字種)としては、東北の「萢」(やち)「轌」(そり)、関東の「圷」(あくつ)、京都の「椥」(なぎ)、中国地方の「嵶」「垰」「乢」(たお、たわ、とう)、九州の「椨」(たぶ 旁が符、鹿、虫などの異体字

    漢字にも方言のような地域による違いがありますか | ことばの疑問 | ことば研究館
    tomotomo310
    tomotomo310 2018/10/10
    興味深く読ませていただきました。
  • 土鍋でご飯を炊く方法。ニトリの炊飯用土鍋を使っています。 - Everydayhousewife

    ご飯を炊くのに、土鍋を使っています。 この、ニトリで買った土鍋で、朝2合、夜2合と、1日2回炊いています。 炊飯用なので、外ふたのほかに、中ふたもついていて、吹きこぼれもしにくいです。 生活感丸出しの炊飯器が、リビングから見えてしまうのが、気になっていたので、思い切って、土鍋での炊飯に替えました。 使い始めるまでに、結構悩んだのですが、1000円以下というお手軽なお値段のこちらを見つけたので、無理なら、すぐに炊飯器で戻せばいいし・・・と、土鍋炊飯生活をスタートさせました。 土鍋を買ってきて、まずは、ついていた説明書通りに、お米を入れて、土鍋のライン通りにお水を入れて、中火6分→とろ火12分で炊いてみたのですが、おこげとは言えないほどの、焦げ付きができてしまいました。 その後、いろいろ試行錯誤して、自分なりの炊き方を見つけました! もし、同じお鍋を使いこなせなくて、しまいっぱなしになっている

    土鍋でご飯を炊く方法。ニトリの炊飯用土鍋を使っています。 - Everydayhousewife
    tomotomo310
    tomotomo310 2018/10/10
    参考にします。ありがとうございます(^^)