タグ

2018年1月16日のブックマーク (8件)

  • モスバーガーが「創業以来の絶不調」である、もうひとつの理由 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン

    モスバーガーが「創業以来の絶不調」である、もうひとつの理由:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) 売上高、利益ともにフタケタ成長で絶好調のマクドナルドと対照的に、業界第2位のモスバーガーが苦戦している。 「創業以来2度目の絶不調」(現代ビジネス 2018年1月8日)なんてことまで言われ、昨年からあれが悪い、これがマズかったなんて調子で、さまざまな敗因が取り沙汰されている。 例えば、かつて成長の原動力だったフランチャイズシステムがオーナーの高齢化で機能しなくなっているとか、コンビニのコーヒーがおいしくなったことで競合となったという方がいる。また、安くもなく高くもない中途半端な価格帯がよくないからだという人もいれば、いやそうではなく、SHAKE SHACKやUMAMI BURGERなど海外から高品質・高価格をうたうプレイヤーの上陸で、モスバーガーの売りである「健康志向」や「品質」というアドバン

    モスバーガーが「創業以来の絶不調」である、もうひとつの理由 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2018/01/16
    タバコ吸う友人のためにモス行くよ。喫茶店的なノリだけどね。ドトールでも分煙だし「タバコ飲みと行ける店」の選択肢として頑張ってほしいな。
  • 中国の若者たちに性を教えた日本のポルノ女優 - BBCニュース

    ことし元旦、蒼井氏はソーシャルメディアで婚約指輪をつけた写真を投稿し、世界中のファンたちに喜ばしいニュースを報告した。中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」への投稿には48時間以内に17万件以上のコメントが寄せられ、83万件以上の「いいね」がつけられた。

    中国の若者たちに性を教えた日本のポルノ女優 - BBCニュース
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2018/01/16
    いや…その…どうやって見た経験で以ってンなこと言ってんの?
  • 図書館カフェはウェーイの侵略じゃないってばよ?

    図書館をカフェにしたら静かな図書館を居場所にしていた子たちを追い出してしまうじゃないか」という批判まとめばっかり見かけるので、別意見をざっくりまとめときました。

    図書館カフェはウェーイの侵略じゃないってばよ?
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2018/01/16
    うぇーいの侵略に実際なってるってtwもコメントの最後の方にあって何とも何とも。記事内だけで補完できないから、各々の印象がかなり散り散りになりそう。元記事が悪いってことで。
  • さよなら、こじらせ女子|嘉島唯

    「お前は俺が考える、現代のこじらせ女子だ」 伸ばしきった長髪を結び、下駄を履いて登校するような同級生に突然そう言われた。 「はぁ?」 その時、私は過労死寸前で休職中。心療内科に通いつつ、映画やアニメを見ては死にたい衝動を抑えているニートだった。 「とりあえずこれを読め」 2011年当時、AVライターとして活躍していた雨宮まみさんの『女子をこじらせて』というだった。 AVに興味を持ったとき、私は自分が「女である」ことに自信もなかったし、だからAVに出ている女の人たちがまぶしくてまぶしくてたまらなかった。「同じ女」でありながら、かたや世間の男たちに欲情されるアイコンのような存在であるAV女優、かたや処女でときたま男に間違えられるような見た目の自分。そのへだたりは堪え難いほどつらいものでした。 序文からすさまじい吐露が繰り広げられ、思わずを閉じた。衝撃的な単語はもちろんのこと、目をそらし続け

    さよなら、こじらせ女子|嘉島唯
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2018/01/16
    人の所属をクソゲーと言い、勝手に恨まれたり、女から男のことが分かったよと言われたり、男は負担が増えただけだ。本当にめんどくさいね、女。
  • 韓国外相 慰安婦問題の合意に関する新方針説明へ | NHKニュース

    慰安婦問題をめぐる日韓合意に関して、韓国外務省は「日に追加の措置を求めることは考えていない」としていて、カン・ギョンファ(康京和)外相がカナダで開かれる多国間の会合に合わせて、河野外務大臣にそうした立場を詳しく説明することを検討しています。 カン外相は今月9日、慰安婦問題の合意への方針を発表し、再交渉は求めない一方、「日側に、被害者たちの名誉や尊厳の回復と心の傷を癒やすための努力を続けるよう促す」と強調しました。 これに対して日政府は強く反発していて、安倍総理大臣は12日、「日韓合意は国と国との約束であり、これを守ることは国際的かつ普遍的な原則だ。韓国側が一方的にさらなる措置を求めることは、全く受け入れることはできない」と述べました。 韓国外務省の当局者は「日側に追加の措置を求めることは考えていない」としていて、元慰安婦の女性たちへの謝罪などについても、「日政府が自発的に誠実さを

    韓国外相 慰安婦問題の合意に関する新方針説明へ | NHKニュース
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2018/01/16
    「解決したものをまたこうして俎上に載せるのはどう意味があるのか、まずそちらから伺いたい。何か不履行があるならば言ってほしい(こちらからも申し上げる)、そうでないなら解決した問題より未来志向の話がしたい」
  • 今日読んだ同人誌

    さ、さ、さ、さいこ~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!(ドンドンパフパフ~) めっっっっちゃくちゃ最高!!!なにこれ!!!?こんなことあっていいの!!????さいこ~~~~ はじめからおわりまで、ず~~~~っと、どこめくっても、最高オブ最高!!!最高の極み~~~~!!!!!! あああ~~~~~~~50000000000000000000回ふぁぼらせてくれ~~~~~~~好きだ~~~~~~~~ 神(ここでは作家様のことを指す)天才すぎるよ~~~~~~~天才!!!!!!! こんな奇跡のかたまりを生み出してくれてありがとう~~~~~~~神に感謝しかねえ~~~~~~~ 特に最後のシーンのとこ最高~~~~~~~~~変な声あげて飛び上がっちまったよ~~~~~~~あ~~~~~~最高 どうしたらこんなオチ思いつくの????????神すぎる~~~~~~人智を超えてる~~~~~~~~~~~ このページを読む

    今日読んだ同人誌
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2018/01/16
    な、何読んだんだよ、教えてくれよ…頼むよ…地雷とかNGジャンルとかないからさ…、
  • そもそも差別主義者って言葉自体が嫌いなんだが

    言葉的に差別大好きマンみたいなニュアンスがあって、 そんな奴おるわけないやろって思ってしまう

    そもそも差別主義者って言葉自体が嫌いなんだが
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2018/01/16
    本当にまともじゃない人っていると思う。/ それでも言いたいことはわかる。誰でも差別心持ってるし、それをチラチラ〜ガバガバ出してるからね。
  • 中国報道官「日本は島の問題でもめごと起こすな」 | NHKニュース

    先週、沖縄県の尖閣諸島沖の接続水域に入った潜水艦を、政府が中国海軍のものと断定し中国側に抗議したことについて、中国外務省の報道官は潜水艦に関する回答は避けつつ「日には島の問題でもめごとを起こすのをやめるよう求める」と述べて、あくまで日側の対応に問題があるとの姿勢を示しました。 これについて中国外務省の陸慷報道官は15日の記者会見で、「潜水艦の状況については把握していない」として回答を避けつつ「日側の『抗議』は受け入れられない」と述べ、島は中国の固有の領土だとする従来の主張を繰り返しました。 そのうえで、陸報道官は「日には島の問題でもめごとを起こすのをやめるよう求める」と述べて、あくまで日側の対応に問題があるとの姿勢を示しました。 また、今回の問題をめぐり、中国側が海上自衛隊の艦船に対して中国海軍が監視を行ったと説明しているのに対して、日側が「中国海軍の潜水艦が接続水域に入ったこ

    中国報道官「日本は島の問題でもめごと起こすな」 | NHKニュース
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2018/01/16
    ちょっと殺意がわいた。NHKはタイトルのつけ方が上手いなぁ〜。/ これはあれだよ?civでちょっと離れてるけど隣接した国が急に態度悪くしてくるやつだよ?見えない部分にもう兵力展開してるよ?槍兵だけだと陥落だよ?