タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

CakePHPに関するtomoyamkungのブックマーク (15)

  • 【CakePHP】AuthComponentについてのまとめ その3【ログイン後のリダイレクト編】 | ねねとまつの小部屋

    【CakePHP】AuthComponentについてのまとめ その3【ログイン後のリダイレクト編】 by 赤がすき Published 3 月 5th, 2008 in 1.2, AuthComponent, PHP, cakephp | (2) (0) (0) (0) Total: 2 2chの疑問に全力で答える 昨日、 【CakePHP】AuthComponentについてのまとめ その2【ちょっとしたコツ編】を書いた後 2chのCakePHPのスレッドを見てみると、こんなやり取りがありました 827 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 15:20:16 ID:??? >>820 AuthComponentは使えない。オレオレ的な使い方がしにくい 認証後の飛び先を認証直前の画面に設定できない だからAuth系はできるだけ単純な

  • 【CakePHP】AuthComponentについてのまとめ その2【ちょっとしたコツ編】 | ねねとまつの小部屋

    by 赤がすき Published 3 月 5th, 2008 in 1.2, AuthComponent, PHP, cakephp, 認証 | (12) (0) (3) (0) Total: 15 【CakePHP】AuthComponentについてのまとめ 【ざっくり基編】 の続きです。 CakePHPの1.2.0.6311-betaでの話。 暗号化のタイミングとvalidation ※stable版では、Auth->allow()に指定すれば、Model内のvalidationを使えるようになりそうです(2008/3/17更新) Auth->allow()に含まれるアクションの場合はパスワードがハッシュ化されなくなるようです。これでモデル内のvalidationを適用できますね。 http://cakephp.jp/modules/newbb/viewtopic.p

  • ke-tai.org > Blog Archive > CakePHP用のケータイ対応ライブラリ「Ktai Library」のバージョン0.1.0がリリースされました

    CakePHP用のケータイ対応ライブラリ「Ktai Library」のバージョン0.1.0がリリースされました Tweet 2009/5/13 水曜日 matsui Posted in ソフト紹介, タレコミ | No Comments » 作者のMASA-Pさんご人からのタレコミです。 情報提供ありがとうございます。 CakePHP用のケータイ対応ライブラリである「Ktai Library」の新バージョンである0.10がリリースされたとのことです。 → ECWorks Blog 【KtaiLibrary】バージョン0.1.0公開! [blog.ecworks.jp] ダウンロードはこちらから行えます。 → Ktai Library for CakePHP1.2 [blog.ecworks.jp] 今回の目玉はかねてから要望の多かった「セッション対応」を盛り込んだことで、より実用性の高い

  • 【CakePHP】AuthComponentについてのまとめ 【ざっくり基本編】 | ねねとまつの小部屋

    CakePHPの1.2.0.6311-betaでの話です。 CakePHPの1.2になってから、沢山の便利な機能の追加がありました。 そのうちのひとつのAuthComponentについて、まだ、日語の資料が少ないので、まとめてみます。 AuthComponentとは CakePHP1.2から提供されるようになった認証用のComponentで、主な機能としては ログイン・ログアウト機能 データベースのユーザIDとパスワード照合 パスワードのハッシュ化 特定の条件のユーザのみをログインさせる ログイン失敗時のエラーメッセージ処理 ログイン・ログアウト後のリダイレクト処理 などがあります。 実際に使ってみる データベースUsersに’username’と’password’というそれぞれユーザ名とパスワードのフィールドおよびidがあるとします(modelも設定済み)。 まずは、controll

  • CakePHP Pagination まとめ | Sun Limited Mt.

    CakePHP の Pagination に関してまとめてみました。 コントローラでコンポーネント、ヘルパーに Pagination を指定 // 使用コンポーネント名 var $components = array('Pagination'); // 使用ヘルパー名 var $helpers = array('Pagination'); コントローラの一覧表示するアクションでの一覧表示取得方法 $this->Pagination->modelClass = 'Model'; // 使用するモデル $this->Pagination->sortBy = 'created'; // デフォルトのソートするフィールド名 $this->Pagination->direction = 'DESC'; // デフォルトの昇順、降順を指定 $this->Pagination->show = 10; /

  • CakePHP ファイルアップロードするコンポーネント | Sun Limited Mt.

    CakePHP でファイルアップロードを簡単に行うコンポーネントです。 ReverseFolds – CakePHP File Uploads データベースにファイル名、MIMEタイプ、サイズなどを記録し、ファイルは指定したディレクトリへアップロードするようになっています。 ビューにファイルアップロード用のタグを設置 <input type='file' name='userfile[]'/> 複数配置したいときは <input type='file' name='userfile[]'/> <input type='file' name='userfile[]'/> コントローラに使用するコンポーネントを追加 var $components = array('FileHandler'); アップロード処理 $this->FileHandler->setDebugLevel(1); $th

  • CakePHP 携帯専用サイトを作成する | Sun Limited Mt.

    CakePHP で携帯用のページを作成する際に CakePHP 携帯用ビューを表示する | Shin x blog のページが大変参考になります。 しかし、/m/ のような URL ではなく携帯専用サイトにしたかったので下記のような方法で実装しました。なお、PC でアクセスしたときには /pc.html という静的なページを表示するようにしてあります。 また、PC、携帯の振り分けはユーザエージェントで行っています。 携帯用コンポーネント app/controller/component/mobile.php を作成し、PEAR の Net_UserAgent_Mobile を使用しています。このコンポーネントでユーザエージェントを判定して PC だったら pc.html へリダイレクトします。 PEAR の Net_UserAgent_Mobile はサーバにインストールしてもいいのですが

  • CakePHP1.2 バリデーションのルール | Sun Limited Mt.

    CakePHP1.2 のバリデーションのメモです。 詳しくは cake/libs/validation.php を見ると分かりやすいです。 半角英数字のみ alphaNumeric var $validate = array('field' => array('rule' => array('alphaNumeric'))); 文字列の長さ between var $validate = array('field' => array('rule' => array('between', 6, 8))); 半角で6文字以上8文字以内 文字列が空 blank var $validate = array('field' => array('rule' => array('blank'))); クレジットカード番号 cc var $validate = array('field' => array

  • CakePHP1.2 SimpleTest 値を検証する assert?メソッド | Sun Limited Mt.

    SimpleTest で使用する値を検証する assert?メソッド assertTure boolean assertTrue(boolean $result, [string $message]) $result が true か assertFalse boolean assertFalse(boolean $result, [string $message]) $result が false か assertNull boolean assertNull(boolean $result, [string $message]) $result が null か assertNotNull boolean assertNotNull(boolean $result, [string $message]) $result が null でないか assertIsA boolean ass

  • CakePHP1.2 モデルのデータをオブジェクトで扱う | Sun Limited Mt.

    少し前ですが下記の投稿を読んでちょっと興味があり色々と試してみました。 “取得データを配列からオブジェクトに変換” フォーラム – CakePHP Users in Japan I want objects, not arrays! ? nuts and bolts of cakephp モデルに下記のようなコードを書けばデータを取得するとオブジェクトとして扱えるということです。 function afterFind($results, $primary = false) { if($primary == true && !is_object($results)) { return Set::map($results); } } ただこれだとCakePHP1.2 で大変使いやすくなった paginate とかが使えなくなる。 そこで、モデルにオブジェクトに変換するメソッドを書いて必要なとき

  • CakePHP1.2 SimpleTest のテストケースをまとめて実行する | Sun Limited Mt.

    ある程度テストケースが増えてくるといちいち App Test Cases からひとつづつテストを実行するのは面倒です。そこでグループ化してまとめてテストケースを実行する方法です。 テストケースのグループ化 app/tests/groups 以下に GroupTest を継承したクラスを作成する。 GroupTest を継承したクラスのファイル名は hoge.group.php のように .group.php を付ける。 まとめる対象はディレクトリかファイルを指定できる。 ディレクトリでテストケースをグループ化 例としてモデルのテストケースを全てグループ化してみます。 app/tests/groups/model.group.php <?php class ModelGroupTest extends GroupTest { var $label = 'Model Group Test';

  • cakePHP 動的にタイトルを変更

    タイトルを表示する場所には を設定します 共通のレイアウトを利用する場合はapp/view/layouts/default.ctpを作成して、ここに記述してください $title_for_layoutはどこで設定するかというとコントローラ内で行います何も設定しないとコントローラのクラス名が利用されると思いますpageTitle = $information[‘title’];のような感じで設定するとDBの結果によってタイトルを付け替えることができます

    cakePHP 動的にタイトルを変更
  • 株式会社こくちーず

    イベント・セミナー集客プラットフォーム 「こくちーずプロ」を使えば、驚くほど簡単で安全なイベント告知・集客ができます。誰でも使えるシンプルさ、とことんまでイベント集客の手助けができる拡張性、大規模なイベントの大量な申し込みも安心して受付ができる高機能を併せ持っています。 一般的なイベントだけでなく講演会や、定期的に開催する地域セミナー、クローズドな社内勉強会、大規模な学会など様々なイベント形態にあわせた募集が可能です。 サービスのトップへ セミナー会場検索サービス 「こくちーずスペース」は、イベント・セミナーの開催に適したセミナー会場(貸し会議室・ホール)を所有する全国2,700箇所以上の公共施設を掲載!リーズナブル・格安で安心して利用できる貸し会議室やレンタルスペースを中心にイベントの規模や設備など目的にあった施設を簡単に検索できます。 今まで見つけにくかった公共施設の詳細な情報をまとめ

    株式会社こくちーず
  • CakePHP 1.2の単体テスト作成にはbakeが便利 (前編) | バシャログ。

    こんにちは。シーブレインのtanakaです。CakePHPは1.2からFixtureの仕組みが取り入れられることは少し前から知っていました。(Fixtureとはテスト用DBの初期データを用意する仕組みのことです。)最近、bakeコマンドによりウィザード形式で単体テストのひな形まで作ってくれることを知ったのでご紹介します。 準備 まず、環境を確認します。プロジェクトフォルダは~/projects/cakeblogにCakePHPアーカイブを展開したものとし、SimpleTestをvendorsに配置済みとします。bakeは1.2でcakeのサブコマンドになっていますので、まずcakeコマンドへのPATHを設定します。(Debian GNU/Linuxでzshの場合) export PATH=$PATH:~/projects/cakeblog/cake/console/ % cake Wel

  • CakeSheet

    Custom Find Types: all, first, count, list, threaded, neighbors Methods bind(params) create([data]) delete([id, cascade]) deleteAll(conditions, [cascade, callbacks]) escapeField(field) exists() field(name, conditions, order) find(type, [options]) getAffectedRows() getAssociated([type]) getColumnType(column) getInsertID() getNumRows() hasAny([conditions]) hasField(name) invalidate(field) invalidFi

  • 1