タグ

ブログに関するtomoyoukeyのブックマーク (16)

  • あなたのブログをサウンドノベル風に変換してくれる『ノベログコンバーター』 | POP*POP

    akiyan.comの新サービスが登場。RSSをサウンドノベル風に変換してくれるというサービスです。サウンドノベル好きが高じていきおいでつくってしまった模様w。 普段読みなれた文章でもなんだか神妙な雰囲気になってなかなか楽しげです。 ↑ トップページ。変換したいサイトのURLを指定します。最近変換されたサイトも見れますよ。 ↑ さくっと変換後は、記事のリストが並びます。好きなものを選ぶと・・・。 ↑ こんな感じでサウンドノベルに!w。画像があればそれも表示されます。 あとは自動で読み進める機能があったり、次や前の記事に飛ぶリンクもあったりしてなかなか凝っていますよ。 音声変換までつけばなんだか当にゲームみたいになりそうですね。 ご利用は以下からどうぞ。 » ノベログコンバーター

    あなたのブログをサウンドノベル風に変換してくれる『ノベログコンバーター』 | POP*POP
  • 無料ブログ作成用エディタ 【ありくい】

  • ブログの文章にピンポイントでコメントがつけられる『LineBuzz』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    ブログの文章にピンポイントでコメントがつけられる『LineBuzz』 May 16th, 2007 Posted in ブログ・RSSツール Write comment これはすごい。 ブログを読んでいると「この記事のこの部分に言いたいことがある!」というときがある。そうしたときに使えるのが「LineBuzz」である。 このツールをあなたのブログに導入しておけば、読者が記事内の文章にピンポイントでコメントを残していくことができる。 読者がコメントを残す方法も簡単だ。 LineBuzzに対応したブログでは、コメントしたい文章をハイライトするだけで「Post An Inline Comment?」メニューが現れてくれるのだ。 そしてそのようにコメントが寄せられた文章には下線がつくのですぐわかる。マウスをそこに持っていくとそれらのコメントを見ることができるし、さらにそのコメントについてコメントす

    ブログの文章にピンポイントでコメントがつけられる『LineBuzz』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
  • ブログのユーザビリティを高めるための20の秘策 | P O P * P O P

    良いブログとそうでないブログの違いは何だろうか?そう思ったTomさんがまとめたのが今回ご紹介する「Twenty Usability Tips for Your Blog (ブログのユーザビリティを高めるための20の秘策)」です。 もちろんこれが100%正しいというわけではないですが(彼もそう言っています)、とても参考になりますね。ブログのリニューアルを検討されている方には役立つのではないでしょうか。 ではその20の秘策を以下に詳しくご紹介。 ブログのテーマを決めよう ブログのテーマを決めたらそれに関する投稿にフォーカスしよう。そしてロゴの近くにそのテーマが何であるかわかるようにしよう。またそのテーマに関する簡単な説明もすぐそばに置くようにしよう。 これは奇妙に思えるかもしれませんが、実際のところ、テーマを広くとるよりも、一つテーマを決めたほうがたくさん書くことができますよ。 コメントを推奨

    ブログのユーザビリティを高めるための20の秘策 | P O P * P O P
  • MyRSS.jp 管理人 Blog 

    2014年12月17日 [feedmeter] サービス終了のお知らせ (訂正:存続します) 2004年から続けていた feedmeter のサービスを 2014年末で終了させていただくことにしました。 10年も頑張ってこれたのもみなさんのお陰ですね。感慨深いです。。 さらりとしたお知らせですが、長らくの間ありがとうございました! feedmeter 存続することになりました。詳細は後日! feedmeter サービス終了のお知らせ 投稿者 aka : 時刻 12:03 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) 2013年02月26日 スパムメール送ってきたアドネットワークに登録してみたら中身もスパムだった件 お知らせ:ブログ引っ越しました 最近アドネットワーク関連(特にRTB)の勢力図把握のためにいろいろ試してるんですが、丁度ヒスパニック系のアドネットワーク(媒体

  • ブログのブックマークボタンを取り付ける方法 - ネタフル

    ネタフルに、はてなブックマーク、livedoor クリップ、Buzzurlの各ソーシャルブックマークサービスのボタンを取り付けてみました。 タイトル下の日付の横にあるボタンがそれです。エントリーが各ソーシャルブックマークサービスでどのくらいブックマークされているか(人気があるか)が一目で分かります。 ECナビ人気ニュースが「Buzzurl」にリニューアルというエントリーで方法は紹介していたのですが、気付かなかった人も多かったみたいなので、改めて独立したエントリーにしておきたいと思います。 はてなブックマーク ▼自分のブログに「このエントリーを含むはてなブックマーク」ボタン ▼自分のブログに「○○users」を表示 livedoor クリップ ▼ブログに「clip!」ボタンを設定しよう! ▼クリップ数を画像で取得する API Buzzurl ▼ブックマークアイコンの取り付け方 これを基にして

  • My RSS 管理人 ブログ++: 人気エントリの一覧を自分のブログに貼り付ける方法

    秋元@サイボウズラボ・プログラマーブログで右側にある「人気エントリ」。 要は「はてなブックマーク」でブクマされた数が多い順にエントリを貼り付けているのですが、「レビューポスター」を使って簡単に実現できるのでご紹介。 1. まず はてブ人気エントリー一覧に行きます。 ←人気エントリ 2. 自分のブログの URL を入力して「URLで絞込み」を押します。 ←自分のブログの人気エントリ ソートは「人気」順になっているのが良いでしょう。 3. レビュー・ポスター にいって、上の URL をそのままぶち込みます。 表示件数とかを少し修正すると完成。あとはできたコードを ブログに貼るだけです。js ファイルをちょっといじるだけで はてブの読者数をだすことなんかもできるのですが、ま、このくらいでイイカンジかと。 ■できたやつ■ 人気エントリ

  • marutenten.jp

    This domain may be for sale!

  • cocok.jp

    車を担保にキャッシングする方法 良く街頭で「車乗ったままでキャッシング」を広告を見かけることがあります。最近お金に困っており、自家用車でキャッシングできるなら、それを担保にしてお金を借りたいと思っています。具体的にどんな方法を取るのでしょうか?また、その際に気をつけることがありますか? 所有権を債権者に移す方法が主、怪しい業者もたくさんある まず車を担保にする、というのがどういうことかを考えてみましょう。担保にすることには主に2種類の目的があります。一つは相手に借りたお金をきちんと返すようにとのプレッシャーを掛けること、そして、もう一つは万が一相手がお金を返せなくなった時に、担保物を売却してそこから債権回収を図る、ということです。 それを考えると、車の場合、不動産のような抵当権を設定するわけに行きませんから、質権などの担保権を設定するか、もっとお金を貸す側にとって心強いのは、車の所有権その

  • 被リンク構築のための5つの効果的な戦略 | 住 太陽のブログ

    被リンク構築のための5つの効果的な戦略 | 住 太陽のブログ
  • メディア・パブ: 新手のブログ(RSS)広告,ブログネットワークのFMも実施

    先週,ニュースアグリゲーターのTechMemeが,新しいブログ(RSS)広告を手がけたことを伝えた。広告主のブログエントリーを広告テキストとして利用する手法である。 ネット時代では,企業サイトのメディア化が進む。どこもユーザーを惹きつけるための情報発信に力を注いでいる。そこで,大きな役割を果たし始めているのがブログである。公式ブログを用いて,イベントや,新サービス,新製品のお知らせなどを,担当者の生の声で伝えたりしている。そうしたブログの内容を多くの人に届けるには,そのブログエントリーの見出しや文章(一部)を広告テキストとして,適切なサイトにRSS配信すればよいということだ。 TechMemeと並行して,ブログネットワーク(ブログ出版社)のFM(Federated Media) Publishingも同じ手法のブログ広告を始めたと同社の創始者John Battelleが明らかにした。同ブロ

  • ブログ不便利 (quickr flickr.com) | 100SHIKI

    Flickrはよく使う。したがってよくブログの文中に貼り付けたりするのだが、枚数が多くなってくると面倒になる。 そこで登場したのがquickr flickrである。 このサイトでは簡単にウィザード形式であなたのFlickrの写真をHTMLにしてくれるというものだ。あとはこれをブログの文中に貼り付ければ良いだけだ。 もちろん写真のサイズを選んだり、注釈を一緒につけてくれたりもしてくれる。かなり便利である。 ブログを書く人がどんどん増えていく今、ブログ執筆に関する不便利は他にどんなものがありますかね。

  • メディア・パブ: 新しい手法のブログ広告,ニュースアグリゲーターが編み出す

    ニュースアグリゲーターのTechMemeが編み出したインターネット広告 は興味深い。 ブログを利用した広告で,すでにTechMemeサイトのページで始まっている。同ページの右サイドに,以下のような広告枠を設けた。その枠内には,広告主のブログエントリー(見出しと文の一部)とロゴが掲載される。現在は3社分の広告スペースが用意されている。 この広告は,"Techmeme Sponsor Posts" と称しており,仕組みは簡単だ。TechMemeサイトが広告主のブログフィードを数分ごとに巡回し,いつも広告主の最新ブログエントリーが広告枠に掲載されるようにしている。広告料金は,1ヶ月間のスポンサーシップで,上段が4500ドル,中段が3500ドル,下段が3000ドルである。 TechMemeの特徴は,その日の注目ニュース記事とその記事に反応したブログが組みになっており,重要度の高いと思われる順で掲

  • Japan.internet.com Webマーケティング - ブロガーの片想い、「企業からのコンタクト一度もない」半数以上――テクノラティ調べ

  • ブログは日記、SNSは情報交換を求める--NEC総研が利用実態調査

    NEC総研は6月15日、ブログとSNSの利用動向に関するアンケート調査結果をまとめた報告書「ブログ・SNS利用者の実像」を発行した。これは、ブログやSNSが企業におけるマーケティングや社内での情報共有にも活用しようとする動きが広まっていることから、利用者個人の意識や動向に着目して調査したもの。 アンケートの回答者数は男性400名、女性400名の計800名で、インターネットリサーチシステムを利用し3月27日から30日にかけて行われた。調査の結果、ブログには「生活や人生の記録」、SNSには「親しくしている人との情報交換」、両方には「趣味や嗜好があう人とのつながり」を求めていることが判明した。また、ブログ利用者の半数近くが複数のブログを運営しているが、SNSでは利用者の4分の3がひとつのサービスにしか参加していなかった。 ブログのエントリーは、8割以上が週に1回以上更新している。一方SNSでは、

    ブログは日記、SNSは情報交換を求める--NEC総研が利用実態調査
  • ブログやSNSの書き込みには信憑性があると思っている人が8割

    ブログやSNSの書き込みに信憑性があると思っているのはブログは83.7%、SNSは89.4%だそうで。かなり高いですね。新聞やテレビだともうちょっと高いのだろうか? また、ブログの閲覧目的は「趣味や娯楽の情報を得るため」が79.7%。さらにブログやSNSは「商品を購入後、その商品について誰かに伝えるメディア」として利用されており、ブログとSNSへのコメント・トラックバックは、ともに70%の利用率。ブログとSNSの広告については、半数近くがクリックしたことがあるという結果とのこと。 詳細は以下の通り。 オプトとクロス・マーケティング、「ブログ・SNS利用状況調査」結果を発表 ブログを閲覧する目的は1位が「趣味や娯楽の情報を得る為」で79.7%、「知人、友人との情報交換のため」が第2位で63.0%。3位は「暇つぶし、空き時間になんとなく閲覧する為」が55.3%となっています。 「ブログやSNS

    ブログやSNSの書き込みには信憑性があると思っている人が8割
  • 1