waftに関するtomyheroのブックマーク (4)

  • Waftで作る、htpasswd ツール! - Lazy Programmer :-p

    タマシロさんが作成した、Waftというフレームワークに入門してみたよ! 作ったのは、これだよ!http://lazy-people.org/cgi-bin/htpasswd.cgi 5分ぐらいででできたよ!すごいね! ソースはここだよ!http://svn.lazy-people.org/project/lazy-people/lazy-people.org/ ちょっとしたことには便利!テンプレートの位置が少し気になったけど、気にしない! Waft! Waft!

    Waftで作る、htpasswd ツール! - Lazy Programmer :-p
    tomyhero
    tomyhero 2008/02/23
    Waft! Waft!
  • フレームワーク勉強会 - Lazy Programmer :-p

    kansai.pm に参加させて貰いました。Thanks! 二つほど考えさせられることがあったので、まとめようと思います。 フレームワークと制約 色々なフレームワークの紹介がありましたが、私的に、一つ良いのがあれば(現在:Catalyst)、それを超えないかぎり他はいらないじゃないかな、と思っていましたが、今回参加したことによって、考えの幅が広がりました。 私がこれまで開発してきたのは、サーバの発注から行うことが一般的で、perlが5.0だけが入ってるとか、CPANのモジュールは使えないなどの制約などは気にしたことはほぼありませんでした。 つまりそうか、「制約の中で動かすようにする必要がある場合の、フレームワークという需要」があるのがわかりました。 ただ個人的に、制約の中でのフレームワークというのは、戦術レベルの対応であって、そういった状態を避けるための戦略的な努力をまずしてから、それでも

    フレームワーク勉強会 - Lazy Programmer :-p
  • フレームワーク勉強会を開催しました - Scrapcode@はてなダイアリー

    1月26日(土)、Kansai.pmでフレームワーク勉強会を開催しました。 今回も司会をしたのですが…全然司会になっていなくて済みません…。 せいぜいマシだったのは、始めの挨拶ぐらいじゃないかと…。司会なのに、まともに参加者の方を見て話ができないのは致命的ですね。 ボクの話は、時間が押しているわけでもないのに早口になってしまってました。もっと発表慣れしないといけないな。 内容はCGI::Applicationの使い方ではなく、なぜCGI::Applicationを使っているか、というような話でした。 ボクにとって今回一番興味深かったのは、「実用Perlプログラミング 第2版」の著者、Simon Cozensさんの「Maypole」でした。今はメンテナが他の人に替わってますね。 Maypoleの簡単なサンプルを少し見ただけで、どこまで柔軟な対応ができるのか、「重い」とよく言われるらしいけど実

    tomyhero
    tomyhero 2008/01/30
    交通費ハァハァ
  • 2008-01-28

    1月26日、Kansai.pmフレームワーク勉強会にて、ライトニングトークで2007年活動報告をさせていただきました。なんだかうまくできなかったうえに、OpenOfficeのImpressを使ってプレゼンを作ったのですが、フォント指定をミスって(Windows機で作ったため)Macではレイアウトが崩れてしまいました。見づらくてごめんなさい。ここでは、言いたかったことをまとめておきたいと思います。 自己紹介 最初項目に入れてなかったのですが、AzureStoneさんのをまねて 年齢は16進で20歳 性別は見てのとおり*1 平日昼間はIT関係で研修担当しているが、ほとんど仕事Perlをさわっていない 以前いた部署でPerlを使った案件を担当し、いろいろ調べている時にPerlの小技に出会い、川合さんに会いに行った&&Kansai.pmを知った あまり深い知識はない こういうコミュニティに来てみ

    2008-01-28
    tomyhero
    tomyhero 2008/01/30
    シュールなお笑い
  • 1