誰でもわかるデバイスドライバ講座 サイエンスパークでは、新入社員の研修として、デバイス ドライバ開発に携わるための 学習を行っております。この研修では、デバイス ドライバの仕組みを理解した上で プログラミングを行う目的のほかに、初心者でもデバイス ドライバ開発ができるための 資料を作成する目的もかねております。 今回、その研修にて作成した資料を元に「誰でもわかるデバイス ドライバ講座」 と題しまして、その内容を順次公開してまいります。 但し、デバイスドライバ開発の10年選手、20年選手が作成したものでは無い為に、 ビギナーには分かりやすい反面、経験者には不適切と思われる部分もあるかと存じま す。 順次にレベルアップを計りますので、御了承下さい。 目次 レポート1: PCの概要 レポート2: ドライバのインストールとアンインストール レポート3: ドライバの種類 レポート4: ドライ
はじめに 日本語サイトでデバイスドライバ作成を解説しているページがありません。どんなに探してもありません。そんなにデバイスドライバって需要ないのですか? そんなものですか? 個人的にはかなり興味あるんですが。ということで、今回はデバイスドライバ作成についてやっていきたいと思います。ここでひとつ断っておきますが、私はデバイスドライバに関してはほぼ知識ゼロです。全然知りません。全然分かりません。これは本当です。ちょっとテキストの誤植を大目にみてもらおう思って書いておく保険じゃありません。なので、「分かりやすく」や「内容に間違いなく」といったことが保障できません。またデバイスドライバはカーネルモードで動作するためWindowsに致命的なダメージを与える可能性があります。今回、私はWindowsXP + WinXPDDKで解説していますが、ブルースクリーンなんて当たり前です。日常茶飯事です。なので
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く